わかりにくいけど実は…男性が《好意を伝えている》言動3つ

男性が好きな女性に「好意を伝えている」言動3つ

2022.07.28 12:00
提供:Grapps

わかりにくいけど…男性が実は《好意を伝えている》言動3つ

男性のなかには、自分の気持ちを素直に表へ出すことが苦手な人も多いです。それは愛情表現にも言えることで、好きという気持ちを素直に伝えられずにいます。でも、よく観察していると、その気持ちが言動に出ていることもあるんです。ここでは、男性が好きな女性に好意を伝えている言動を3つ紹介します。

視線で追う

一緒の職場やサークルなどにいれば、視線があうこともあるでしょう。偶然視線があっただけで、男性に好意があると決めつけるのは自意識過剰と思われてしまうかもしれませんね。

しかし、会話をしているわけではないのに顔を見られている、離れた場所からでも視線があうというのは、男性に好意があり視線で追っているためです。

もし、普段から偶然では説明できないほど視線のあう男性がいたら、その男性はあなたに興味を持っている可能性が高いです。視線以外のアプローチをしてこないときには、相手の男性と話す時間をつくって気持ちを探ってみるといいかも。

自分の予定を伝えてくる

休日の予定などを聞いていないのに話してくる男性がいます。そこには、予定を「それとなく」伝えることで女性と遊ぶ時間があると伝えたい気持ちが隠れています。

つまり、女性をデートに誘う勇気がない男性が、間接的に女性を誘おうとしているということです。そこには好意があると考えて良いでしょう。

もし、いいなと思う男性なら「私もその日予定ないよ」などと伝えて、二人で会ってみるのもいいですね。逆に、恋愛対象ではない男性だとしたら、デートに誘われたわけではないので気が付かないふりをすることもできます。

変化に反応してくれる

気分や好みの変化は、見た目に現れやすいです。しかし、髪型や洋服などの変化に、周囲の人が全て気がつくのかというと、そうではありません。顔を見ながら挨拶をしていても、髪を切ったことに気がつかないこともあります。

ですが、好意を持っている相手なら話は別です。男性は好意を持っている女性をよく見ているので、小さな変化にも敏感に反応します。そして、「髪切ったの?似合っている」とか「そのスカートかわいいね」といった言葉によって、変化に気がつくほど見ていること、密かに好意を抱いていることをアピールします。

もし、「自分を見てくれているんだ」ということが嬉しいのであれば、そんな男性の気持ちに応えてあげるのも良いでしょう。

言葉にできない気持ちを理解しよう

この記事で紹介した言動のように、男性の言動には好意が隠れていることがあります。確信とまではいかなくても、隠れた気持ちを察することができれば、男性との関係が深まる可能性があります。

自分の周りにいる男性を観察してみて、似たような言動をしていないのか確認してみましょう。

関連リンク

関連記事

  1. 彼の気持ちが知りたい!《脈アリ》か確かめる3つの方法
    彼の気持ちが知りたい!《脈アリ》か確かめる3つの方法
    Grapps
  2. 男性が好きな女性に出すサイン4つ 「実は惚れてます…」
    男性が好きな女性に出すサイン4つ 「実は惚れてます…」
    ハウコレ
  3. 【男性心理】それベタ惚れサイン!女子は意外と分からない?
    【男性心理】それベタ惚れサイン!女子は意外と分からない?
    fashion trend news
  4. 男性の大好きサイン4つ コレされたら本命でしょ!
    男性の大好きサイン4つ コレされたら本命でしょ!
    fashion trend news
  5. 【初デートの帰り際】にキスしてくる男性心理 脈ありなの?
    【初デートの帰り際】にキスしてくる男性心理 脈ありなの?
    ハウコレ
  6. 【男性心理】隠れ脈ありサイン!女子が知らない「本命行動」って?
    【男性心理】隠れ脈ありサイン!女子が知らない「本命行動」って?
    fashion trend news

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. へぇ、そんな時に…!男性が「恋に落ちる」瞬間の秘密
    へぇ、そんな時に…!男性が「恋に落ちる」瞬間の秘密
    Grapps
  2. 深夜【嫁の通帳】をこっそり盗む義母!?しかし次の瞬間【ガラッ】予想外の人物に見られてしまい…→人間関係の健全な距離感を保つ方法
    深夜【嫁の通帳】をこっそり盗む義母!?しかし次の瞬間【ガラッ】予想外の人物に見られてしまい…→人間関係の健全な距離感を保つ方法
    愛カツ
  3. 家族に内緒で“隠し子”を育てていた夫。しかし、息子の仕掛けた【罠】にまんまとハマり…『え!?』⇒夫の怪しい行動を探る方法
    家族に内緒で“隠し子”を育てていた夫。しかし、息子の仕掛けた【罠】にまんまとハマり…『え!?』⇒夫の怪しい行動を探る方法
    Grapps
  4. 事前に伝えた“アレルギー食材”を提供する旅館。「食べなきゃいいでしょ」開き直る仲居だったが…【ガラッ】⇒他人の迷惑行為への対処法
    事前に伝えた“アレルギー食材”を提供する旅館。「食べなきゃいいでしょ」開き直る仲居だったが…【ガラッ】⇒他人の迷惑行為への対処法
    Grapps
  5. 【慰謝料ナシで】奥さんから彼の略奪に成功!?しかし数ヶ月後、彼の子を出産すると「こんなことになるなんて」⇒不誠実な言動と対応策
    【慰謝料ナシで】奥さんから彼の略奪に成功!?しかし数ヶ月後、彼の子を出産すると「こんなことになるなんて」⇒不誠実な言動と対応策
    愛カツ
  6. 「外食のほうがよかった」わざわざ妻に料理させて文句を言う夫と義両親。しかし「は?」怒りが湧いてきた妻は⇒人間関係を軽減する対策
    「外食のほうがよかった」わざわざ妻に料理させて文句を言う夫と義両親。しかし「は?」怒りが湧いてきた妻は⇒人間関係を軽減する対策
    愛カツ
  7. 仕事で一時帰宅すると“チェーン”がかけられていて!?「開けてくれ!」大声で“妻”を呼び出すも不機嫌な様子で…⇒浮気に走る行動パターン
    仕事で一時帰宅すると“チェーン”がかけられていて!?「開けてくれ!」大声で“妻”を呼び出すも不機嫌な様子で…⇒浮気に走る行動パターン
    Grapps
  8. “250円”の支払いを断固拒否する迷惑客!?直後「お言葉ですが…」店員の【毅然とした態度】に客は…⇒マナー違反への対応法
    “250円”の支払いを断固拒否する迷惑客!?直後「お言葉ですが…」店員の【毅然とした態度】に客は…⇒マナー違反への対応法
    愛カツ
  9. 夫と“娘の家庭教師”が寝室へ!?だが次の瞬間【バン】勢いよくドアが開き…「サプラ~イズ!」⇒夫の浮気への対処法
    夫と“娘の家庭教師”が寝室へ!?だが次の瞬間【バン】勢いよくドアが開き…「サプラ~イズ!」⇒夫の浮気への対処法
    愛カツ

あなたにおすすめの記事