友達がいなくても平気な人の特徴5つ ひとりでも幸せ!
あなたはいつも友達とつるんでいたいタイプですか? それとも一人でも平気なタイプ?どちらがいいとか悪いとかは言えないですが、それぞれに良し悪しがありますよね。今回は、友達がいなくても平気な人の特徴を紹介し、友達が多い人との比較をしていきたいと思います。
一人で行動するのが好き
ご飯を食べに行くのも、お酒を飲みに行くのも、遊びに行くのも一人で行く人がいます。誰かと一緒にいると気を使うので、一人で行動するほうが自由に伸び伸びできていいのです。こんな人は、友達がいなくても平気でしょう。
一人だからといって、黙々と過ごすわけではありません。行く先々で出会った人と、軽く会話を楽しむことだってあるでしょう。しかし、決して相手に深入りはしません。その場で盛り上がって、ひと時を楽しめればいいと考えているはずです。
一人で行動するからといって、孤独なわけではありません。むしろ、いろいろな出会いを楽しめる機会が増えるのです。いつも同じ友達とつるんでばかりいる人よりも、友達がいない人のほうが自分の世界が広がる可能性があるかもしれません。
自分のご機嫌は自分で取れる
嫌なことがあったとき、つい友達などに愚痴をこぼしたりしたくなる人は多いです。しかし、友達がいない人は、自分のご機嫌は自分でとろうとすることが多いでしょう。友達に愚痴をこぼしたところで、一時的にスッキリはするものの、悩みの根本は何も解決はしないとわかっているからです。
一人で美味しいものを食べに行って息抜きをしたり、一人でカラオケに行って思いっきりストレスを発散したり。そんなことをして、自分のメンタルをコントロールできるのが、友達がいなくても平気な人です。
一方、友達が多い人は、「今日こんな嫌なことがあってさ~」と話を聞いてもらい、憂さを晴らそうとするでしょう。「どうしたらいいと思う?」と、友達に解決策を考えてもらったりもするかもしれません。それが悪いとはいえませんが、人に依存するくせがついてしまう可能性があります。
悩みを抱えたら専門家に相談をする
友達がいない人は、悩みを抱えたら、専門家に相談をして早期解決をはかろうとすることが多いようです。たとえば、心理カウンセラー、法律の専門家などです。友達の多い人は、まず友達に相談するでしょう。
しかし、素人よりも専門家に相談をしたほうが、お金はかかりますが、的確で専門知識の裏付けのある回答が得られるはずです。周りに頼れる友達がいない人は、万が一のケガや病気への備えが重要となってきます。備えあれば憂いなしで、友達がいない人ほど、こんなときには誰を頼りにするべきかを、普段から考えておく必要があると考えています。
いざというときに慌てないためにも、専門家をリストアップしておいたりすることは大事だと思っているのでしょう。
他人に左右されない生活ができる
友達がいないことで、ストレスが減ることがあります。なぜなら、他人に左右されない自由なライフスタイルを設計できるからです。また、自由な時間も増えるため、休日はマイペースに過ごすこともできます。
友達が多いことは必ずしもメリットではありません。独自のライフスタイルを追求している人や自分自身を大切にしている人は、友達を増やさないほうがストレスを溜めにくい可能性があります。友達がいたほうがいいのか、いないほうがいいのかは、人によって違うので、自分のタイプやライフスタイルに合わせて決めるべきでしょう。
友達がいなくても恋人がいれば平気
友達はいないけれど、恋人はいるという人もいます。友達が多いと、恋愛と友達づきあいの両立が難しいと思うときがあるものです。恋人ができたとたんに、友達づきあいが悪くなったと、非難されるかもしれません。
一方、友達がいなければ、恋愛を思う存分楽しめます。恋人のためだけにさける時間が多いからです。二人きりの時間を、十分に満喫できるでしょう。友達がいなくても、恋人がいれば孤独感を抱えることもありません。恋人のために十分なことができる余裕があるため、愛情が深まっていく可能性もあるでしょう。ただし、恋人に依存しやすくなるかもしれないので、その点だけは注意が必要です。
おわりに
友達がいないことを悩んでいる人もいます。しかし、友達がいなくても気にしないことが一番です。友達がいないと、どうしても周りが気になってしまったり、自分には何か欠けているところがあるのではないかと悩んだりすることもあるでしょう。
でも、気にする必要はありません。友達がいなくても充実した毎日を送っている人は世の中にたくさんいます。友達を作るメリットを感じられない、人と一緒にいることで精神的に疲れるのなら、友達がいないままでいいのです。
周りの目なんて気にせずに、自信を持って過ごしていれば大丈夫。逆に、友達が多いために人間関係に悩んでいる人もいるのです。友達がいない人、友達が多い人、双方にメリット、デメリットがあります。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
電車で妊婦の妻を”荷物置き扱い”する夫!?しかし直後「力がないんですよね?」男性の行動に…夫「いや…」→問題行為への対処法愛カツ
-
夫から【義祖母の介護】を任された嫁。仕方なく義実家に引っ越すと…⇒「もう嫌だ…」身内の言動に悩んだ時の対処法愛カツ
-
義母から突然呼び出され「掃除と洗濯…夕食も作って」しかし、その場にいた義父に『そんな…』⇒義母と良い関係を築くヒントGrapps
-
お金目当てで葬儀に来た妹に、父の遺産をすべて相続!?しかし…妹「え?」予想外の反応を見せて…⇒周りの問題行動に悩んだら愛カツ
-
【MBTI診断別】恋人の前で素直になれる女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】12月後半、色気が溢れている女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【速報】ボディタッチ後の「反応」で、彼の脈あり度が分かります。ハウコレ
-
彼女に“部屋を荒した”と疑われ大激怒する男。すぐに否定したが…彼女には【別の隠し事】が!?⇒彼の言動に悩むときの対処法愛カツ
-
義母からネチネチ嫁イビリを受けて疲労困憊。次の瞬間“ほぼ四つん這いの嫁”が助けを求めたのは…→義母との関係修繕方法愛カツ