

冗談の可能性大…男性が興味のない女性に発した3つの言葉
男性が意味深な言葉を発すると、つい自分にアピールしているのかと、期待してしまうことがあると思います。
でも、じつはよく考えずに冗談で言っていることもあり、振り回されるだけ損という可能性も。
そこで今回は、男性が興味のない女性に言うことのあるセリフを3つご紹介します。
「〇〇ちゃんってモテそうだよね」
「とくに興味がない子には『○○ちゃんって本当モテそうだよね~!』って言っちゃいます。だってほめられて嫌な気分になることはないじゃないですか。
逆に好きな子には緊張しちゃってこんなこと言えないですよ。どちらかというと慎重になりますね」(29歳男性/住宅)
「モテそう」という言葉は、一見異性として意識しているように思えて、じつは社交辞令ということも少なくないもの。
本命の女性に対してほめるなら、「かわいい」「すごくタイプ!」など、もっと自分の好意が伝わりやすい言葉を選ぶみたい。
彼の発言に認識が表れることは間違いありませんが、それだけにこだわらず、本心を見極める必要があると言えます。
「俺らって知り合って結構経つよね」
「『俺らって知り合って結構経つよね』って言われてドキッとしたことがあるけど、とくにそれ以上の関係にはならなかったな。意味深っぽく聞こえるだけで、意味はないのかも……」(27歳女性/後方事務)
これが告白の前フリだったらいいのですが、「俺たち知り合ってもう〇年だよな~」と言っただけで音沙汰なしということも。
あるいは、「これからもよろしく」と締められたら、友達としか思われていない可能性が高そうです。
意味深なセリフだけの場合は、あまり期待しない方がいいのかもしれませんね。
「俺が養ってあげるよ」
「『このままじゃ一生結婚できない』って嘆いている子に、『じゃあ俺が養ってあげるよ』って言ったことがあります。もちろんただの冗談なので、本気にされたら困りますけど」(30歳男性/広告)
「養う」なんて、プロポーズのようにも聞こえますが、単なる上から目線の冗談という場合もあります。
「俺には女を養うほどの稼ぎがあるんだ」と自慢したいだけのときに出るのでしょう。
しかも、このような質の悪い冗談を言う男性に限って、本命彼女には真面目な告白をしていることも多いのだとか。
その場のノリで言っているだけと思って、適当に流すことをおすすめします。
発言に振り回されないで
脈ありに思えるだけで、じつはただのリップサービスということも、決して珍しくありません。
男性の本音と建て前を見抜いて、紛らわしいセリフに一喜一憂しないようにしたいですね。
誤解しようのないストレートな告白をしてくれる男性の方が、誠実に愛してくれる可能性は高いのかもしれません。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
9割の女性が無意識にやってる「モテない態度」とはハウコレ
-
【星座x血液型別】愛情表現がマメな男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
医者も夫も高熱が“下がらない”娘を軽視!?しかし「これは風邪じゃない!」妻が別の病院に行くと…夫「まさか…」【夫婦問題の解決策】愛カツ
-
「低層階には払えない?」会計1万円を払わせるママ友!?しかし帰宅後、夫に相談すると…「え?」【ママ友の失礼な発言への対処法】愛カツ
-
【星座別】5月中旬、復縁の兆候が見られる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】気づかぬうちに男を夢中にさせる「天然系女子」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】愛情表現がマメな男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【絶対やめて】付き合う前の彼をドン引きさせる愛情表現 TOP3ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼氏の教育が上手い女性ランキング<第3位~第1位>ハウコレ