

男性が「嫉妬深い彼女」に対して思っていること3つ
「彼が浮気しないか心配」「私以外の女性とは喋らないでほしい」。
自分の嫉妬深さが原因で、彼氏と別れることになってしまった女性は多くいます。
しかし逆に、嫉妬しなさすぎて関係が冷めてしまったケースも。
世の男性は、嫉妬深い女性のことをいったいどう思っているのでしょうか。
無関心よりかはいい
「嫉妬は正直めんどくさいときもありますけど、それもこれも自分のことを好きだからなのかな、と思えばあまり気にならない。
かわいく伝えてくれれば悪い気はしないし、まったく嫉妬されないよりかはいいかな」(25歳男性/営業)
ほどほどのヤキモチをかわいく伝えてくれるなら、嫉妬されることも悪くないと感じる男性が多いよう。
無関心も悲しいと言いますから、愛情が実感できる程度のライトな嫉妬は見せた方がいいのかもしれませんね。
嫉妬心をコントロールする練習をするとよさそうです。
逆に疑っちゃう
「彼女が『そんな服、前は興味なかったでしょ』『そんなオシャレなの、自分で買ったの?』としつこい。
とくになにもしてないのに浮気を疑われてばかりいると、『自分が浮気するタイプだから人も疑うんじゃない』と思いますね」(30歳男性/経理)
「過剰に浮気を疑うのは、自分が浮気をするタイプだから」と解釈する男性もいるようです。
頭のなかにつねに「浮気」という選択肢があると思われてしまうのですね。
しつこい詮索は、おたがい疑い深くなるだけで、いいことはなさそうです。
束縛されるから嫌
「結婚してから妻の束縛がきつくなった気がしますね。毎日カバンの中身と財布も見せろとしつこい……。
まったく信用されてないってことなんでしょうね。束縛はもうウンザリです」(29歳男性/公務員)
嫉妬ゆえの束縛を嫌う男性も多くいるようです。
束縛は、信用のない証だと考える男性も少なくありません。
結婚してからも続くようだと、離婚を考え出すパターンもありますので、注意が必要です。
程よい嫉妬を!
嫉妬をしすぎてしまうと、お互いの信頼関係が壊れてしまいます。
疑うことや予防することも大事ですが、彼の気持ちも考えてあげてください。
コントロールすることで、嫉妬は刺激的な恋のスパイスになってくれるでしょう。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
高級ビュッフェで料理を”どっさり”盛ってきた義母!?しかし「噓でしょ…」店員からの”まさかの言葉”に…【義両親との関わり方】愛カツ
-
本命確定です!男性がする「ガチ惚れ行動」愛カツ
-
「うぇ…マジで無理」男性がドン引く女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性が本命にだけする行動愛カツ
-
【星座x血液型別】「遅刻は許さない!」時間に厳しい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【要注意】9割の女性が気づかなかった、「浮気男の初期サイン」ハウコレ
-
「彼女で頭がいっぱい…」男性を虜にする女性の特徴Grapps
-
同居嫁が家に帰ると…義祖母”以外“誰もいない!?しかし「なにこれ…」妻が【置き手紙の内容】を読むと…【義母との関係を改善するには】愛カツ
-
妻と仲良しの同期と浮気した夫!?だが数日後「これ好きでしょ?」妻が考えた”強烈な復讐”に…「え…?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ