

もう破局しません!【復縁カップル】が長続きする4つのポイント
2022.07.10 12:30
提供:ハウコレ

でも、もう別れたくない!なんて思っている方は少なくないでしょう。
この記事では、復縁したカップルが長続きするための4つのポイントを詳しく紹介していくので、復縁カップルさんはぜひ参考にしてみてくださいね。
欠点をまずは受け入れる
一度破局した......ということは、お互い何かしらの欠点があって、それを受け入れることが出来なかったということでしょう。
ですが、復縁したのであったら、きちんとお互いがお互いの欠点をまずは受け入れるということが大切になってきます。
多少の欠点は目をつぶって、自分の欠点も理解してもらっている......というように「お互い様」であるということを理解することがポイントです。
改められることは改める
復縁する時に、パートナーから「これだけはやめてほしい」などと条件を言われることもあるでしょう。
自分に改めるべきところがあるな......と、実感していることがあれば、きちんと自分のことを見直して、改めることができることは改めることが大切。
少しずつ成長していくことによって、復縁してもトラブルなどが起こることなく、長続きさせることができるでしょう。
相手に依存はしない
復縁をするときに、お互い依存しないようにしよう......と約束をするようにするといいでしょう。
相手から返信がなかったりしても、不安にならないように、自分は自分の時間を楽しめるような、そんな心の余裕を持っておくことが大切です。
過去のトラブルを引っ張り出さない
復縁したカップルは、ついつい過去のトラブルだったり、過去のケンカのことなどを思い出して引っ張り出してしまうことが多いもの。
ですが、過去のことを引っ張り出してきても相手は嫌気が差してしまいます。
なので、過去のことは過去のこととして、きっぱり忘れることが大切。
お互い復縁するときに、「過去のことはもう忘れようね」などと、新しい関係を築くように約束をすることもおすすめです。
復縁カップルは最初に約束事をしておくことが大切
復縁して、次こそ長続きさせたい!という方は、まずはお互い最初に約束をしておくことが大切。
お互い歩み寄るということがポイントになってきます。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚記念日のディナーで”嫁だけ”追い出す義母!?だが直後「失礼を承知で…」店員の<言葉>に「なっ…」【義母との関係改善の秘訣】愛カツ
-
“ほんわか”した優しい男性と恋の予感!?しかし「クッソ」別人級に豹変したキッカケに「だめだ」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】堅実さが売りです!最高の夫になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
愛情表現を「日常的にするカップル」と「全然しないカップル」の将来的な関係の違いハウコレ
-
【星座別】彼氏に依存されがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【家の貯金残高が0円】になるまで課金していた夫!?しかし夫が告げていた”あること”を思い出し、幻滅した妻は【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
娘の推しに「顔だけ」と言う無神経夫!?しかし、妻が考案した”ある作戦”に娘が乗っかると、夫の態度が急変し…【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
持病がある妻の“味覚”をバカにするモラ夫!?しかし「知ってる?」純粋な妻の質問に…「は!?え!?」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】堅実さが売りです!最高の夫になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ