

男性が結婚を決める彼女の特徴5つ
大好きな彼と結婚したい、と思っている女性は多いでしょう。
今回は、男性が「家族になりたい!」と思う女性の特徴を5つ紹介します。こんな女性になれば、彼とずっと一緒にいられるかもしれませんよ。
1. ネガティブなことを言わない
せっかく二人で楽しいことをしていても、愚痴や文句を言われると、がっかりしてしまいますよね。
未来のことに関して悲観的で「ダメかもしれない」など、ネガティブな発想をする女性には、男性も結婚して一緒にやっていきたいという気持ちになりにくいです。男性はポジティブ思考で、今はできないことに対しても向上心がある女性に惹かれるのです。
2. 相手が喜ぶことを考えて行動できる
当然のことですが、相手が嫌がることをする人は好かれません。そして、相手が本当に喜ぶことを考えて行動できる人も案外少ないのです。自分がされて嬉しいことを相手にすることはあっても、それを相手が本当に喜ぶかどうかはあまり考えていない人もいるでしょう。
たとえば、誕生日に相手が以前から欲しいと言っていたものをサプライズでプレゼントするなど、相手が本当に喜ぶことを考えられる女性は男性もずっと一緒にいたいと思うのです。
3. お料理が上手
多くの男性は仕事から帰ってきた時に、美味しいごはんが食べたいという理想を抱いています。そのため、お料理が上手な女性は結婚したいと思われやすいです。
また、ピクニックなどで美味しいお弁当を作ってくれることなども、男性はキュンとするようです。
4. 男性任せにしないで動ける
付き合っている彼氏に何でもお願いして、やってもらっているという女性もいるかもしれません。彼氏彼女という関係ならばそれでもいいかもしれませんが、結婚して一緒に生きていくには、すべてが男性任せでは、男性が疲れてしまいます。
男性は、自分で考えて動ける女性となら、結婚しても家族として上手くやっていけるだろうと感じます。
5. 好きなごはんを一緒に食べてくれる
食事をとるときに、同じものを食べると相手に対して愛着や共同体のような意識を持つようになります。「美味しいね」と言いあって楽しく食事をとることができる相手とは、将来家族になったところも想像しやすいでしょう。
しかし、美味しいごはんが出てきたのに、写真ばかり撮って全然食べなかったり、太るからと言ってサラダしか食べなかったりと、同じごはんを同じ時間に一緒に食べられないと、男性はがっかりしてしまうでしょう。
男性が「家族になりたい!」と思う女性の特徴
彼氏彼女という関係でいるのと、夫婦という家族になることは別のことと考えている男性は少なくありません。愛し合っていることはとても大切ですが、夫婦はお互いに支え合う必要があり、お互いを好きなだけでは生活していけません。
自分の行動を見直してみて、悪いところがあればそこを直すことで、男性から「家族になりたい」と感じてもらえるでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「重い...かも」彼女の言動で男性が引いてしまう瞬間ハウコレ
-
高熱の妻子を無視し“自分の夕飯”だけ買う夫!?しかし〔イラッ〕妻は黙ったまま外へ出ると…【夫婦の溝を乗り越えるには】愛カツ
-
これが男性の本音。頑なに「彼女を作らない」ワケGrapps
-
好きバレしてる?男性が「気づいてるけど様子見してる時」の行動ハウコレ
-
男はみんな好き!引くくらい【モテる女】の魅力愛カツ
-
これが男性の本音。本命のLINEを「ガン無視」する理由愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「1人っ子女性」の魅力Grapps
-
関わったら地獄行き⁉人生を狂わしてくる女の特徴5つ恋学
-
【PR】【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目公益社団法人2025年日本国際博覧会協会