【重要】初デートの待ち合わせのベストな到着タイミングは?

【重要】初デートの待ち合わせのベストな到着タイミングは?

2022.06.17 19:00
提供:ハウコレ
デートの時は待ち合わせで遅れないことが大切ですが、特に初デートの時は重要です。
初デートの時から待ち合わせに遅れてしまったり、ギリギリの到着だったりすると、男性から「時間にルーズな人」なんてイメージを持たれてしまうこともあります。

付き合う前のデートの場合「やっぱりなし」なんて判断をされてしまうこともあるでしょう。

では初デートの待ち合わせでは、どのくらいの時間に到着しているのが良いのでしょうか。

30分前

実は初デートでは、30分前につくように家を出る女性が多いんだとか。
知らない街で万が一迷っても遅れる心配はありませんし、相手を待たせることもないでしょう。逆に相手が自分より先に来ていても「お互いに楽しみだったのかな?」なんて言えば、それだけで良い雰囲気になります。

特に方向音痴な人は、初デートでは絶対に遅れないように、このくらいの時間につくように意識して行動するのがおすすめですよ。


10分前

30分前に到着してしまうと、男性から「重い」や「張り切りすぎ」なんて思われてしまう恐れもあります。

そうならないようにおすすめなのは、10分前。これなら、早すぎることもありませんし、ギリギリという印象を与えることもないでしょう。仮に相手を待たせてしまっても、それほど非常識な時間ではありません。
男性からも「時間をしっかり守ってくれる素敵な女性」という印象を持たれるでしょう。


5分前

早く着きすぎて相手を待ちたくない人、あるいは逆に相手をちょっと待たせて焦らすような駆け引きをしたい人は、5分前に到着する人もいるようです。

初デートの場合、相手は5分以上前に来ていることが多いため待たせる可能性も高くなりますが、そもそもの待ち合わせ時間より5分早く来ていれば、相手を怒らせることもないでしょう。

「時間にルーズだと思われたくないけど、自分が先に到着したくない」という人は、待ち合わせ時間の5分前に到着するように調整しながら行動してみてください。


初デートの待ち合わせに遅刻は絶対にNG!

初デートの時、どのくらいに到着するかは人によっても大きく異なります。
ですが、共通して言えるのは、やはり遅刻するのは絶対にNGだということ。絶対に遅れないよう、普段は時間にルーズな人も要注意ですよ。(土井春香/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「遊びの子には無理!」男性が見せる特別な愛情行動
    「遊びの子には無理!」男性が見せる特別な愛情行動
    Grapps
  2. 母が再婚した結果“義祖父”が土下座で謝罪!?実は娘が【養父の本性】に気づいていて「…そんな」【周囲の問題行動への対処法】
    母が再婚した結果“義祖父”が土下座で謝罪!?実は娘が【養父の本性】に気づいていて「…そんな」【周囲の問題行動への対処法】
    愛カツ
  3. 他人の子を妊娠し”娘を連れて”出て行こうとする妻。だが直後、温厚な娘の<冷めた言葉>に「ひっ…」【他人から敬遠される女性の特徴】
    他人の子を妊娠し”娘を連れて”出て行こうとする妻。だが直後、温厚な娘の<冷めた言葉>に「ひっ…」【他人から敬遠される女性の特徴】
    愛カツ
  4. 誰もいないはずの脱衣所で探し物をする人影!?直後、浴室の扉が開くと<犯人と目的>が同時に判明し「え?」【周囲のトラブル対処法】
    誰もいないはずの脱衣所で探し物をする人影!?直後、浴室の扉が開くと<犯人と目的>が同時に判明し「え?」【周囲のトラブル対処法】
    愛カツ
  5. 家事もせず妻を“主婦失格”と罵り弁当を要求した夫!?だが翌日…先輩「奥さんになに言ったんだよ…」【夫の問題発言への対処法】
    家事もせず妻を“主婦失格”と罵り弁当を要求した夫!?だが翌日…先輩「奥さんになに言ったんだよ…」【夫の問題発言への対処法】
    Grapps
  6. 義父が“嫁と風呂に入る”宣言!?怯える嫁に迫り、扉を開けた瞬間…義父『え…あっ…』⇒【義家族トラブルの対処法】
    義父が“嫁と風呂に入る”宣言!?怯える嫁に迫り、扉を開けた瞬間…義父『え…あっ…』⇒【義家族トラブルの対処法】
    Grapps
  7. 妻に『報連相の連絡』を返さず無視する夫!?⇒しかし夫が帰宅直後、“黙っていた義母”が口を開き…【夫の行動に困ったら】
    妻に『報連相の連絡』を返さず無視する夫!?⇒しかし夫が帰宅直後、“黙っていた義母”が口を開き…【夫の行動に困ったら】
    Grapps
  8. 嫁だけでは足りず“新人店員”もイビる義母!?だが直後【予期せぬ人物】の乱入に「あ…その…」【義家族といい関係を築くコツ】
    嫁だけでは足りず“新人店員”もイビる義母!?だが直後【予期せぬ人物】の乱入に「あ…その…」【義家族といい関係を築くコツ】
    愛カツ
  9. 妻の母の手料理に“平気で”難癖をつけるモラ夫!?しかし直後、機転を利かせた妻の質問に「そ、そんなこと…!」【夫の言動への対処法】
    妻の母の手料理に“平気で”難癖をつけるモラ夫!?しかし直後、機転を利かせた妻の質問に「そ、そんなこと…!」【夫の言動への対処法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事