

【重要】初デートの待ち合わせのベストな到着タイミングは?
2022.06.17 19:00
提供:ハウコレ

初デートの時から待ち合わせに遅れてしまったり、ギリギリの到着だったりすると、男性から「時間にルーズな人」なんてイメージを持たれてしまうこともあります。
付き合う前のデートの場合「やっぱりなし」なんて判断をされてしまうこともあるでしょう。
では初デートの待ち合わせでは、どのくらいの時間に到着しているのが良いのでしょうか。
30分前
実は初デートでは、30分前につくように家を出る女性が多いんだとか。
知らない街で万が一迷っても遅れる心配はありませんし、相手を待たせることもないでしょう。逆に相手が自分より先に来ていても「お互いに楽しみだったのかな?」なんて言えば、それだけで良い雰囲気になります。
特に方向音痴な人は、初デートでは絶対に遅れないように、このくらいの時間につくように意識して行動するのがおすすめですよ。
10分前
30分前に到着してしまうと、男性から「重い」や「張り切りすぎ」なんて思われてしまう恐れもあります。
そうならないようにおすすめなのは、10分前。これなら、早すぎることもありませんし、ギリギリという印象を与えることもないでしょう。仮に相手を待たせてしまっても、それほど非常識な時間ではありません。
男性からも「時間をしっかり守ってくれる素敵な女性」という印象を持たれるでしょう。
5分前
早く着きすぎて相手を待ちたくない人、あるいは逆に相手をちょっと待たせて焦らすような駆け引きをしたい人は、5分前に到着する人もいるようです。
初デートの場合、相手は5分以上前に来ていることが多いため待たせる可能性も高くなりますが、そもそもの待ち合わせ時間より5分早く来ていれば、相手を怒らせることもないでしょう。
「時間にルーズだと思われたくないけど、自分が先に到着したくない」という人は、待ち合わせ時間の5分前に到着するように調整しながら行動してみてください。
初デートの待ち合わせに遅刻は絶対にNG!
初デートの時、どのくらいに到着するかは人によっても大きく異なります。
ですが、共通して言えるのは、やはり遅刻するのは絶対にNGだということ。絶対に遅れないよう、普段は時間にルーズな人も要注意ですよ。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
高級ビュッフェで”山のように”盛ってきた義母!?しかし「お客様…」店員からの”まさかの一言”に義母は慌てて…【義両親への対応策】愛カツ
-
【星座x血液型別】大好きな相手ほど奥手になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】まだ周りには気づかれてない?裏の顔がヤバすぎるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
「コレすれば冷めることありません」男性が「幸せ」と感じるボディタッチハウコレ
-
ストレスで倒れ込んだ妻を『邪魔』と蔑むモラ夫。しかし直後、すべてを知った両親の“秀逸な策略”ハマり…【夫の予期せぬ行動について】Grapps
-
“男に媚び売って”マウントをとるぶりっ子同僚!?しかし「助けて!」今までの罰が当たる出来事に…ザマァ【問題を起こす人】愛カツ
-
「下着が可哀想」”嫁の体型”を笑う義母!?だが直後…夫「見てみろよ」義母「あ、あんた…」まさかの展開に…【義母との関係改善策】愛カツ
-
【星座x血液型別】大好きな相手ほど奥手になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】まだ周りには気づかれてない?裏の顔がヤバすぎるタイプ<第4位~第6位>ハウコレ