「結婚」にとらわれない。結婚しなくても幸せになれるカップルの特徴

結婚しなくても幸せになれるカップルの特徴4つ 「事実婚」のメリットも

2022.06.17 11:43
提供:恋学

近年、事実婚の選択をするカップルが増えていますね! 法律婚に限らず、自分たちらしい選択を取ろうというカップルの声が増えてきているように思います♪そこで今回は、結婚しなくても幸せになれるカップルの特徴をご紹介していきます! 二人に合った選択をぜひ考えてみてくださいね♪

事実婚って?

法律婚との違い
法律婚との違い
恋学[Koi-Gaku]

結婚しなくても幸せになれるカップルの特徴を説明する前に、まずは事実婚について説明していきますね♪

事実婚とは、カップルが婚姻届を出さず、入籍しないままお互いに結婚の意思を持って結婚生活を行っている状態を指します。入籍をしないので、片方の苗字を変えたり名義変更をしたりする必要はありません。

ただ事実婚では、税金の配偶者控除や扶養控除は受けられないので、その点は注意しましょう!

事実婚の場合でも、書類で夫婦と認められれば公的な制度が適用されることもあります! 事実婚の選択を取る場合は、まずは住民票の手続きか公的証書の作成を行うのがおすすめです♪

その他、事実婚で子どもを授かる場合は親権が共同親権にならず、自動的に母親が親権を持つ形になります。父親が親権を持つには認知が必要なので、その点も注意して考えてみてくださいね!


事実婚のメリット

事実婚のメリットとしてまず浮かぶのが、夫婦別性。片方が苗字を変える必要がないことです! このため、書類の名義変更を行う必要がありません。幼い頃から慣れ親しんできた自分の名前を継続して使うことができるので、キャリアへの影響もありませんね。

そして、嫁ぐ、婿入りする、家に入るという感覚も薄いこともメリットの一つです! お互いに平等な気持ちでいることができ、親族との関係に縛られることも少ないので、個としての価値を大切にすることができます。

法律的に夫婦になるのではなく、お互いの気持ちや関係を大事にしたいカップルにとっては事実婚という選択も合うかもしれませんね♪


結婚しなくても幸せになれるカップルの特徴とは

それぞれの人生が充実している
それぞれの人生が充実している
恋学[Koi-Gaku]

それぞれに好きな仕事や趣味があり、自分の人生を謳歌していて、お互いの生き方を尊重したいという思いから、事実婚や結婚をしない選択をするカップルもいます♪

結婚しても人生はそれぞれですが、苗字の変化があったり、親族付き合いがあったり、夫婦としての在り方を世間に求められることもありますよね。

お互いの人生を大切にしたい、お互いを尊重したいからこそ、結婚をしない選択をする。そんなカップルもとても素敵ですよね♡


二人の気持ちを大切にしている

書類を提出すれば夫婦になるという形に違和感を抱き、「書類ではなく、気持ちで繋がっていたい!」と考えるカップルもいます。

『書類を出したから』ではなく『お互いに思い合っているから』一緒にいる。好きだから一緒にいる。その二人の気持ちを大切にしたいからこそ、結婚をしない選択もあります。

まずは、結婚に対してお互いどう思っているのか、どんな価値観を持っているのか、一度話して擦り合わせてみましょう♪


夫婦別性を望んでいる

本当は法律婚をしたいけれど、夫婦別性を望んでいるから事実婚を選択している、結婚をしないという選択をするカップルもいます。

今の日本では、法律婚をする場合、夫婦どちらかの姓を二人で名乗らなければなりません。そこに対して、平等ではない、どちらか姓を名乗るのではなく、お互いに個として法律婚をしたいと願うカップルが事実婚の形をとることも。

夫婦別性が認められるようになるまでは事実婚を……と考えているカップルも多いですよね。

もし結婚するなら苗字はどうしたいか、パートナーの意見を聞いたことはありますか? 二人らしい選択のために、苗字の変化に関する価値観はとても大切なものです。ぜひお互いの考えに耳を傾けてみてください!

みんな変えているから、女性が変えることが多いからと自分の気持ちを押し殺してしまうのではなく、自分の名前や結婚後の名前に対しての価値観をぜひ素直に話してみてくださいね♪


離婚歴がある
離婚歴がある
恋学[Koi-Gaku]

離婚歴があるカップルの場合、戸籍にもうバツをつけないために、子どもの苗字がこれ以上変わらないように、事実婚を選ぶパターンもあります。

最近でも、タレントのSHELLYさんが離婚後に交際しているパートナーと事実婚で子どもを授かったことを報告しています。もともといた自分のお子さんの苗字が変わらないように、新しく生まれるお子さんと兄弟が同じ苗字でいられるようにと考えて、事実婚の形を選んでいることを発表していました。

また、お互いに離婚歴があるからこそ法律婚にこだわらず、思い合って一緒にいたいという気持ちを大事にするカップルもいます!

法律婚を経験しているからこそ、書類上の手続きではなく、気持ちを大事にしたい、もし別れるとしても面倒な手続きを挟みたくないと考えるカップルも。

離婚を経験して、結婚とは何か、深く悩み考えたからこそ、一緒にいたい気持ちを大事にして事実婚を選ぶ。たくさん悩んだその先に、素直な気持ちが残るのはとても素敵ですよね!


二人らしい選択で後悔のない日々を!

今回は、事実婚について、結婚しても幸せになれるカップルの特徴についてご説明しました♪

恋人を作る、作らない。結婚をする、しない。子どもを持つ、持たない。人生にはたくさんの選択があります。

自分らしく二人らしい選択が、もっとしやすい世の中になりますように。あなたらしさを大切に、自分やパートナーとのこれからをゆっくり考えてみてください♡


関連リンク

関連記事

  1. これはいったい…!?彼氏にプレゼントされた変なもの4選
    これはいったい…!?彼氏にプレゼントされた変なもの4選
    Googirl
  2. 男性が「最高の居心地」と虜になるマイホーム彼女の特徴4つ
    男性が「最高の居心地」と虜になるマイホーム彼女の特徴4つ
    Googirl
  3. 正直うざいかも…彼が鬱陶しく思う彼女の甘え方
    正直うざいかも…彼が鬱陶しく思う彼女の甘え方
    Grapps
  4. 別れの結末しかない…?共依存恋愛が破局につながる3つの理由
    別れの結末しかない…?共依存恋愛が破局につながる3つの理由
    Grapps
  5. 絶対手放したくない…!男性が【相性のよさを実感するとき】って?
    絶対手放したくない…!男性が【相性のよさを実感するとき】って?
    MOREDOOR
  6. 実はわかりやすい?普段の言動から「彼の一途度」をチェック!
    実はわかりやすい?普段の言動から「彼の一途度」をチェック!
    MOREDOOR

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】5月、新しい出会いに期待できる女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】5月、新しい出会いに期待できる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  2. 「本命にしかしない(笑)」男性の特別な溺愛行動
    「本命にしかしない(笑)」男性の特別な溺愛行動
    Grapps
  3. 【独占欲まる見え】男性が絶対離したくない女性にしかしないボディタッチとは
    【独占欲まる見え】男性が絶対離したくない女性にしかしないボディタッチとは
    ハウコレ
  4. 【星座別】5月、新しい出会いに期待できる女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】5月、新しい出会いに期待できる女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  5. 節約家の妻に「お前は物価を知らないんだ」とキレる夫!?しかし翌日「ん?」夫に“まさかの変化”があり…【夫との上手な関わり方】
    節約家の妻に「お前は物価を知らないんだ」とキレる夫!?しかし翌日「ん?」夫に“まさかの変化”があり…【夫との上手な関わり方】
    愛カツ
  6. 妻と娘の外出を見計らい“浮気女”を連れ込んだ夫。しかし「被害者ぶるな!」逆ギレした夫に…“沈黙の証拠”が突きつけられる!?⇒【夫婦間の亀裂を生む瞬間】
    妻と娘の外出を見計らい“浮気女”を連れ込んだ夫。しかし「被害者ぶるな!」逆ギレした夫に…“沈黙の証拠”が突きつけられる!?⇒【夫婦間の亀裂を生む瞬間】
    Grapps
  7. 本命確定です!男性が見せないレアな「愛情行動」
    本命確定です!男性が見せないレアな「愛情行動」
    Grapps
  8. <完全予約制のビュッフェ>を無断利用!?店員が注意すると「アハハ!」笑い出したと思いきや…【周囲の無配慮な行動への対処法】
    <完全予約制のビュッフェ>を無断利用!?店員が注意すると「アハハ!」笑い出したと思いきや…【周囲の無配慮な行動への対処法】
    愛カツ
  9. 呼んでないのに“出産直後の病室”に立ち入る義母!?「最低な母親」嫁を罵倒していると…夫「母さん」【義母との関係を深めるコツ】
    呼んでないのに“出産直後の病室”に立ち入る義母!?「最低な母親」嫁を罵倒していると…夫「母さん」【義母との関係を深めるコツ】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事