

結婚を迫られた!【なぁなぁでOK】してはダメな理由って?
2022.06.14 17:00
提供:ハウコレ

結論ですが、将来について全く考えていないときに結婚を迫られても適当にOKしないのがおすすめです。
本記事では、将来について全く考えていないときに結婚を迫られたときの対処法についてまとめました。
なぁなぁでOKするデメリット
なぁなぁで結婚をOKするデメリットとしては、以下があげられます。
・結婚生活になってから「思っていたのと違った」と感じる
・後から結婚したくないと思ったときに説得に時間がかかる
・結婚生活でストレスが増える
あなた自身が結婚を全く考えていなかったということは、彼氏と将来の話を全くしていないのだと思います。
「あなたは子どもがほしいと思っていたけど、彼氏はいらないと考えている」「将来はここに住みたい」など、重要な項目ですれ違いが生じるケースもありますよね。
結婚を決めた後に重要な項目で悩まされるのはストレスになるので、「私も結婚したいとは思っている。いったん将来を話し合ってみない?」と提案するのがおすすめです。
彼氏の今までの言動に違和感は覚えなかったか
彼氏と将来について話し合うときや、彼氏の今までの発言に関して何かしらの違和感を感じなかったかを考えてみましょう。
例えば喧嘩をしたときに「全部おまえが悪い」と言われたり、「女性は家庭にいるものだよね」と少し古い考えを持っていたり。そういった発言があるなら、きちんと男性の発言の意図を聞いておいてください。
結婚後にモラハラが発覚することもあります。「違和感を覚える発言があったらきちんと追求する」のは有効な対策になるので、きちんとしておきましょう。
将来に関する設計で考えるべきポイント
将来に関する設計で考えるべきポイントは、以下。
・住む場所はどうするのか
・子どもはどうするのか
・介護について必要になったらどうするのか
・お金のやりくりや貯金について
・子どもが生まれたときなどのライフスタイル
上記を軸に話し合いましょう。
結婚は大事なライフステージ!きちんと考えて決めよう
結婚は大事なイベントのひとつ。人生に対する責任感が変わったり生きる意味が変わったりと重要な意味があります。
適当に結婚を決めず、2人できちんと話し合いをしてからきめましょう。(笹原ゆゆ/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ