結婚したらトラブル続き…嘘をつく男性の特徴とは

結婚したらトラブル続き…嘘をつく男性の特徴とは

2022.06.13 17:23
提供:恋学

自己承認欲求は大なり小なり誰もが持っているものですが、見栄を張ったり、怒られたりしないために平気で嘘をつく人も存在します。そこで今回は、嘘をつく男性の特徴を紹介します。もし、嘘をつく男性と結婚するとどうなってしまうのかも紹介しますので、嘘つき男性に騙されないためにもぜひ最後までご覧ください。

嘘をつく男性にはこんな特徴がある!!!

優しいのは嘘だった⁉
恋学[Koi-Gaku]

まずは、嘘つき男性によく見られる特徴を紹介します。もし当てはまる人が身近にいたら要注意です。


プライドが高く見栄っ張り

基本的に嘘をつく男性は自己顕示欲の強いタイプが多いです。プライドが高く、周りから下に見られることが許せないため、嘘をついてでも自分を良くみせたいと思っているのです。

そのため、SNSでやたらとリア充アピールだったり、ブランド品を自慢したりしている男性は、嘘をついている可能性が高いため注意が必要です。

また、そのプライドの高さから、他人から間違いを指摘されることが許せません。逆切れしてくることも多いため、扱いが非常に面倒であるのが特徴です。


ナルシストで自慢話をよくする

嘘をつく男性は、自分のことが大好きなナルシストが多いです。そのため、過去の栄光や自分の自慢話など、とにかく自分に関する良い話をしてくるのが特徴です。

それが全て本当なら良いのですが、なかにはほとんどが作り話なんてことも少なくありません。嘘をつきすぎて、それが本当だと思い込んでいる人もいるので、自分大好きなナルシストで自慢話が多い人には注意が必要です。


会話上手

嘘つき男性は、頭の回転が速いので、会話も上手で話していて楽しいといった特徴があります。嘘をつくことにも慣れているため、会話にも嘘を盛り込んでくることが多いです。

しかし、よくよく話を聞いてみると話が矛盾していたり、質問してもはぐらかしたりとどこか違和感があるはずです。会話は上手だけれども、話していて何かおかしいと感じる男性には注意しておきましょう。


嘘をつく男性と結婚するとどうなる?

会話上手
恋学[Koi-Gaku]

もしも相手が嘘をつく男性だと気付かずに結婚してしまうとどうなるのでしょうか。嘘つき男性と結婚した場合に起こり得るトラブルを紹介します。


知らないうちに借金をする

嘘つき男性は自己顕示欲が強く見栄っ張りであるという特徴があると紹介しましたが、もし相手の収入と支出のバランスがおかしい場合、知らないうちに借金をしている可能性もあります。

もし付き合っている最中からギャンブルをしたり、高価な物を頻繁に購入したりと金遣いが荒い場合は注意が必要です。嘘つき男性は、例え借金をしていても素直に借金をしているとは認めません。

また、問い詰めても逆切れをしてはぐらかしたり、また新たな嘘をついてごまかしたりしようとするはずです。そうなったら、幸せな生活とはかけ離れた借金地獄に陥ることは間違いないでしょう。


不倫する

嘘つき男性は会話上手のことが多く、女性の扱いにも慣れているため、比較的モテる傾向にあります。もし、女好きで女性関係にルーズな嘘つき男性と結婚した場合、平気で独身と嘘をついて不倫する可能性があるので注意が必要です。

不倫がバレても、妻に対しても不倫相手に対しても都合の良いことばかり言ってごまかそうとするでしょう。「絶対にもうしない」と約束しても、それも嘘かもしれませんよね。

嘘つき男性は嘘をつくことに罪悪感がないので、更生する可能性は極めて低いです。こんな男性と結婚しては自分が傷つくだけなので気をつけましょう。


人間関係でトラブルだらけ

嘘つき男性は、相手を選んで嘘をついているわけではなく、周囲に対してまんべんなく嘘をついていることがほとんどです。

「なんでそんな嘘をつくの?」と思うようなくだらない嘘をつくことも多いため、周囲の人とトラブルになることも少なくありません。もしも嘘つき男性と結婚した場合、夫のついたくだらない嘘で生じたトラブルは妻の責任であると巻き込まれる可能性があります。

また、自分の人間関係も夫の嘘で壊されるかもしれません。嘘つき男性の妻であることで、あなたも嘘つきと同類であると周囲から敬遠される可能性もあるのです。

結婚相手が嘘つきだと自分も不利益を被る可能性が高いので避けたほうが良いでしょう。


おわりに

人間関係でトラブルだらけ
恋学[Koi-Gaku]

ここまで、嘘をつく男性の特徴と、そんな男性と結婚したらどうなるのかについて紹介してきました。嘘つき男性は、プライドが高く見栄っ張りなど、自分を良く見せようと話を大きくすることが多いです。

一緒にいたり、話したりしていて何か違和感がある男性とは、できるだけ距離を置くのがおすすめです。

もしも嘘つき男性と結婚してしまうと、借金地獄や不倫、トラブル三昧の日々に巻き込まれるかもしれません。幸せな結婚生活を望むなら、相手をしっかりと見極めることが大切です。

今回紹介した特徴に当てはまる男性が身近にいたら、早めに距離おくのが良さそうです。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. “都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】
    “都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】
    愛カツ
  2. 妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】
    妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】
    愛カツ
  3. 娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】
    娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】
    愛カツ
  4. 義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】
    義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】
    愛カツ
  5. コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方
    コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方
    ハウコレ
  6. 【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>
    【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>
    ハウコレ
  7. 【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉
    【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉
    ハウコレ
  8. 娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】
    娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】
    愛カツ
  9. めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法
    めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事