

それどういう意味なの...?そんな男性の言葉に隠された心理

この記事では、男性の言葉に隠された本音について詳しく紹介していくので、男性心理がわからない......という方は参考にしてみてください。
「どっちでもいい」
「〇と〇どっちがいい?」と彼に聞いてみた時に「どっちでもいい」と言われると、どうでもいいのかな......と思ってしまいがちですよね。
ですが、男性からすると本当にどっちでもいいからどっちでもいいと言っているだけのこと。「どっちでもいいじゃなくて、どっちかにしてよ!」と感情的に怒ってしまう女性もいますが、どっちでもいいと言われたら、自分が決めてしまっていいでしょう。
「いいんじゃない?」
「これどう思う?」と聞いてみた時に「いいんじゃない?」と言われたり「別にいいんじゃない?」と言われたら、女性からするとムッとしてしまいますよね。
この場合の男性の本音は「すごくいい!」と思っているということがほとんど。いいと思っていなかったら「いいんじゃない?」とは言いません。
この時は、「わかった!ありがとう」とまずは言葉を受け入れてみることから始めてみてください。
「今忙しいから」
彼がなかなか構ってくれなくて、話しかけても「今忙しいから」と言われてしまった経験がある女性は少なくないでしょう。
「今忙しいから」という時は、男性としては本当に忙しくて彼女に構っている時間さえ勿体ない!と感じているような時。
こちらもそっと距離をとるようにして、一旦1人にしてあげることが大切になってきます。そうすることで彼も冷静になるはず。
「好きにすれば」
何か相談をした時に「好きにすれば?」と言う男性の心理は、理解できないので勝手にしてほしい、相談しないでほしいというものなのです。
とにかく「自分にはわからないから自分で決めて」というような意味になります。「好きにすれば」と言われると突き放されたような気がしますよね。
ですが、男性からすると「自分じゃよくわからないし、とりあえず好きにすれば?って言ってみよう......」くらいのものなので、深く考えずに自分で決められることは決めて行動しましょう。
男性心理を理解することでトラブルも回避できる!
男性の言葉の中には「どういう意味?」ともやもやしてしまうものもありますよね。
ですが、本音を突き止めてみるとそこまで深くは考えずに言っている可能性大。いちいち真に受けないで、さらっと流すということも大切です。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】愛カツ
-
「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>ハウコレ