

それどういう意味なの...?そんな男性の言葉に隠された心理

この記事では、男性の言葉に隠された本音について詳しく紹介していくので、男性心理がわからない......という方は参考にしてみてください。
「どっちでもいい」
「〇と〇どっちがいい?」と彼に聞いてみた時に「どっちでもいい」と言われると、どうでもいいのかな......と思ってしまいがちですよね。
ですが、男性からすると本当にどっちでもいいからどっちでもいいと言っているだけのこと。「どっちでもいいじゃなくて、どっちかにしてよ!」と感情的に怒ってしまう女性もいますが、どっちでもいいと言われたら、自分が決めてしまっていいでしょう。
「いいんじゃない?」
「これどう思う?」と聞いてみた時に「いいんじゃない?」と言われたり「別にいいんじゃない?」と言われたら、女性からするとムッとしてしまいますよね。
この場合の男性の本音は「すごくいい!」と思っているということがほとんど。いいと思っていなかったら「いいんじゃない?」とは言いません。
この時は、「わかった!ありがとう」とまずは言葉を受け入れてみることから始めてみてください。
「今忙しいから」
彼がなかなか構ってくれなくて、話しかけても「今忙しいから」と言われてしまった経験がある女性は少なくないでしょう。
「今忙しいから」という時は、男性としては本当に忙しくて彼女に構っている時間さえ勿体ない!と感じているような時。
こちらもそっと距離をとるようにして、一旦1人にしてあげることが大切になってきます。そうすることで彼も冷静になるはず。
「好きにすれば」
何か相談をした時に「好きにすれば?」と言う男性の心理は、理解できないので勝手にしてほしい、相談しないでほしいというものなのです。
とにかく「自分にはわからないから自分で決めて」というような意味になります。「好きにすれば」と言われると突き放されたような気がしますよね。
ですが、男性からすると「自分じゃよくわからないし、とりあえず好きにすれば?って言ってみよう......」くらいのものなので、深く考えずに自分で決められることは決めて行動しましょう。
男性心理を理解することでトラブルも回避できる!
男性の言葉の中には「どういう意味?」ともやもやしてしまうものもありますよね。
ですが、本音を突き止めてみるとそこまで深くは考えずに言っている可能性大。いちいち真に受けないで、さらっと流すということも大切です。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【男性の誕生月別】自信がある証拠?「プライドが高めな男性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
なぜかあまり知られていない「男性が一瞬で惚れる女性」の特徴3つハウコレ
-
確定で遊ばれてます。男性が「遊び相手」だけにする扱い3選ハウコレ
-
6年交際した彼女から簡単に彼を奪った同僚女。しかし【プルプル】同僚女の暴露に“彼が”身震い!?⇒問題言動への有効な対処法愛カツ
-
倒れた嫁を「大袈裟」と一蹴し掃除を命じる義母だが「うっさいな!」直後【義姉の暴露】に…⇒義母といい関係を築く方法愛カツ
-
【MBTI診断別】「少し心配になるレベル」連絡頻度が低い男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「ゲッ…なにこれ!?」洗面所の流しに大量のゴミを捨てていた夫。中を見てみると【衝撃的】なものが出てきて…!?⇒夫が避けるべき行動Grapps
-
DNA鑑定で父性確率0%だった夫。しかし「なんだこれ…」次の日、浮気妻が【衝撃的な行動】に出る…!⇒妻が浮気したときの関係構築方法Grapps
-
なんでだろう…。【年齢】の悩みを”乗り越える”コツって?Grapps