

男性が恋人にも踏み込まれたくないポイント3選
たとえ長く付き合っている恋人だとしても、踏み込んではいけない領域というものが存在します。
相手がどう感じるかを考えず、無遠慮に触れれば、別れまではいかなくても、関係の進展をためらう原因になる可能性は十分にあります。
そこで今回は、男性が彼女にも触れられたくないと感じるポイントを3つご紹介します。
お金の使い方
自分が働いて稼いだお金の使い方に口を出されたくないのは、誰しも感じることではないでしょうか。
たしかに、あまりに使い方が荒いと、ひとこと言いたくなる気持ちは分かります。
でも、自分の自由だと思っている部分にあれこれ言われると、逆に彼も同じように文句を言ってしまったり、そのまま関係が切れる原因になったりもするでしょう。
2人の将来を考えている、本気で彼のためを思っているという場合は、まずそのことを理解してもらえる伝え方を探すことをおすすめします。
どうしようもないと分かっている悩み
誰しも、人に言ったから好転するわけじゃないと分かっていながら、話を聞いてほしいときはあると思います。
それは男性も同じで、仕事や家族のことなど、努力ではどうにもならないことについて、不満をこぼすこともあるはずです。
そんなとき、いくら近しい存在と言っても、思ったことをそのまま口に出したり、遠慮なく踏み込んだりすれば、関係にいい影響は与えませんよね。
ただ不満や辛さを聞いてほしいだけのこともあるので、まずは受け止めてあげることに専念しましょう。
趣味や友達付き合い
男性の交友関係や趣味について、思ったことをなんでも言ってしまうのも考えものです。
彼が居心地よく感じているものを否定すれば、「深いところでは分かり合えない」と思われてもおかしくありません。
2人の今後を考えたときに不安材料になるものなら、一度冷静に話し合って、お互いの考えをすり合わせる努力をしましょう。
それをせずにただ否定するだけでは、自分のプライベートを脅かす存在として認識されてしまうかもしれませんよ。
彼だけの思いを尊重して
恋愛を含めた人間関係の基本中の基本は、自分がされて嫌なことは相手にもしない、ということでしょう。
自分がそれまで大切にしていたもの、自分を支えてくれていた場所を、急に否定されたら辛いですよね。
彼にも、そこにこだわる彼なりの理由があるので、それを尊重するのもひとつの思いやりですよ。
(只野/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
慰謝料を支払うも“彼を手に入れ”喜ぶ女。だが数ヶ月後⇒彼の子を出産すると「なに言ってるの…」【夫婦関係を良好に保つコツ】愛カツ
-
働く嫁が嫌いで“バケツの水”をかける義父!?直後【スッ】信じがたい行動に…嫁「ギャー!」【身内でもNGな問題行動】愛カツ
-
彼に可愛いスマイルで一口おねだりする彼女。だが直後「い、いいよ…」彼は”ナゼか”彼女を恐れていて【パートナーを惑わせる行動】愛カツ
-
【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
※それ反則です。男性が理性崩壊するボディタッチTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
ママ友の前でイクメンアピールをする夫!?しかし「この間なんて…」夫の嘘にモヤッとした妻は…【育児に無関心な夫への解決策】愛カツ
-
競馬で負けた借金を”婚約者”に払わせる男!?後日、婚約者が”兄”に相談すると…「えっ?」【人間関係で悩んだときの対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ