

待ってるだけじゃダメ!気になる男性からデートに誘ってもらう方法
気になる彼からデートのお誘い、憧れますよね。
デートするときは、自分からではなく彼の方から誘って欲しいと考える女性も多くいます。
しかし、ただ待っているだけではいつまでも誘われないかもしれません。
そこで今回は、「気になる男性からデートに誘ってもらう方法」をご紹介します。
たくさん話しかける
あまり話したことがない人をいきなりデートに誘うのって、ハードルが高いですよね。
ですから、あなたから気になっている男性に話しかけ、デートに誘ってもらいやすい雰囲気を出しましょう。
仲よくなれば、頻繁に連絡を取り合ったり、一緒に出かけたりすることもできるかもしれません。
共通の趣味を見つけてみるのもオススメです。
まずは「食事に誘いやすい女友達」を目指してみてください。
忙しそうにしない
デートを誘う側にとって、1番怖いのが「断られること」。
ですから、忙しそうな女性にはそもそも声をかけないことも多いんだとか。
たとえ好意があっても、断られて関係性が悪くなるのを恐れているようです。
仕事が忙しくてもあまり口に出さず、逆に空いてる日をアピールしてみてください。
また、疲れてそうな人も誘われにくいので注意しましょう。
行きたい場所を言う
気になっているお店や話題のスポットなど、あなたが行ってみたい場所をそれとなく伝えてみるのもオススメです。
男性にとって、ただデートに誘うよりも「じゃあ一緒に行く?」と言う方が簡単ですよね。
また、質問形式で「おいしいイタリアンありませんか?」と聞いて、一緒に行く約束するのもアリ。
とにかく、彼がデートに誘うきっかけを自分から作ってみてください。
断らないと伝える
最初から「誘われたら断らない」と伝えてみるのもいいでしょう。
そうすれば、彼が自信を持ってデートに誘えるようになります。
とくに、奥手な男性にはオススメです。
また、「〇〇くんの誘いなら」と添えると、さらに好意をアピールできるかもしれません。
誘われるために…
彼からデートに誘ってもらうために、「誘いやすい女性」を目指してみましょう。
ただ、誰にでも同じ態度だと「脈なしなのかな」と思われてしまうかも。
気になる彼だけにアピールしてくださいね。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
幼い息子を”夜まで”放置し、浮気していた妻。しかし夫が”帰宅”していて…!?直後、妻は青ざめることに…【身近な女性への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】彼氏に執着してしまう女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「浮気する人はまたする?」信じたいのに不安が消えない時の考え方ハウコレ
-
「この子、ないわ」男性が”激冷め”する女性の行動愛カツ
-
これされてたら本命です!男性のレアな「溺愛行動」愛カツ
-
「好きな子にだけ」男性の滅多に見せない愛情行動愛カツ
-
男は全員好き!男がもれなくオチる「真の美人」とはGrapps
-
里帰り出産で久しぶりの帰省♡しかし直後、医師からの”衝撃の診断”により【状況が一変】し…!?【結婚後の悩みへの対処法】愛カツ
-
【誕生月別】彼氏に執着してしまう女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ