

男性がゾッコンになる彼女の特徴4つ 彼氏に飽きられない女性に!
どれほど長く付き合っても全く飽きられることのない魅力的な彼女って羨ましい!そんな彼女になれたらな…と憧れを抱いている女性も多いのではないでしょうか。そこで今回は、彼がゾッコンになる彼女の特徴についてご紹介します。ポイントを押さえて真似をすれば、みなさんもきっと愛され彼女になれるはず!早速見ていきましょう。

喧嘩してもネチネチ引きずらない
どんなに普段仲が良いカップルでも、長年付き合っていると喧嘩してしまうことってありますよね。
しかし、ここで喧嘩をずっと引きずるか、すぐに気持ちを切り替えるかで今後愛され続ける彼女になれるかどうかが決まってきます!
男性がゾッコンになる彼女は基本的に喧嘩を長く引きずりません。言いたいことを伝えたら後は終わり!どれほど長くても翌日には元通りになっている方がほとんどです。
束縛しない
彼のペースを尊重し、自由な時間を与えてくれるのも、男性がゾッコンになる彼女の特徴の1つ。
四六時中大好きな彼と一緒にいたい!と考える女性は少なくありませんが、多少の束縛が許されるのは付き合いたての頃だけ。いつまでもずっと縛り付けていると、どうしても彼女に対する気持ちが徐々に冷めてきてしまいます。
彼に愛され続けたいのであれば、居心地のよい彼女でいる努力は絶対的に必要となります。束縛のしすぎで彼の居心地が悪くなってしまわないよう、くれぐれも注意してくださいね!
可愛い彼女でいようと努力している
彼の前で最低限の身だしなみを整えるのは彼女としてのマナーですが、彼がゾッコンになる彼女の場合は最低限の身だしなみを整えるだけでなく、常にアップデートを目指して日々努力をしています。
例えばトレンドのメイクを研究したり、ダイエットに励んだり。中には彼の好みに合わせてイメチェンする人も!
やはり努力なしで愛され続ける彼女になるのは難しいようですね。彼にずっと愛されたいなら、自分磨きもしっかり行っていきましょう!
愛情表現をしてくれる
どれほど彼女のことが大好きな彼でも、自分だけ好き好き言っていると徐々に「相手は自分のことが好きなのかな…?」と不安になってくるものです。
愛され続ける彼女はきちんとその辺を理解して、普段から彼に愛情表現をしています。
彼の愛を求めてばかりではなく、自分からも彼に愛を与えられることで、彼の好きはもっとパワーアップするはず!ギブアンドテイクの精神で、彼に愛された分だけ愛情表現をしてみてくださいね。
ftnコラムニスト:なべび
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「一緒にいると疲れそう」と思われる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月中旬、距離が急接近するカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】2025年 5月中旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
どっちがいい?「見た目だけモテる女性」と「内面がモテる女性」の違いハウコレ
-
【誕生月別】「自分の良さをわかってる!」魅せ方が上手い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
どこから食べる?「あなたの人から嫌われるポイント」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル)
-
【MBTI診断別】「この人となら、結婚してもいいかも。」理想の旦那候補ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月中旬、距離が急接近するカップルランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
実はもうできてる?しれっと「両片思い」になっているときのサインハウコレ