

彼の愛情は言動に!感情を表に出さない男性の好意を見抜く3つのポイント
日頃から無表情でクールな男性と付き合うと、表情の変化と口数の少なさから、彼の自分に対する好意が本当か心配になることもあるでしょう。
愛情表現の乏しさからくる物足りなさも相まって、不安と心配の連続かもしれません。
でもじつは、顔に出ないだけで、彼の愛情は言動のさまざまなところに表れていることもあるんです。
そこで今回は、感情が表に出にくい男性の好意を見抜く3つのポイントをご紹介します。
自分のことを話す
感情を表に出さない男性は、警戒心が強い傾向にあります。
そのため、自分のことは話したがらず、興味のない女性にわざわざ詳しく語ることはないでしょう。
逆に言えば、そんな彼が自分や家族、友達や仕事のことを話しているなら、それはあなたを信頼している証拠。
彼の話を真正面から受け止めれば、いま以上に心を開いてくれるはずですよ。
もちろん、他の人にも話したり、軽く流したりすれば、その時点で彼の心は離れていくので要注意ですよ。
全身は制御しきれない
「愛してる」と伝えても、彼はクールな表情を浮かべたままでイマイチな反応。
「ありがとう」や「俺も」と返ってきても、顔つきが変わらなければ不安になりますよね。
そんな時は、表情以外の体の変化に注目してみてください。
あなたの愛の言葉に内心喜んでいるなら、耳が赤くなったり、足取りが軽やかになったりと、コントロールできずに感情があふれている部分が見つかるはず。
顔だけは平静を保てても、行動が伴わないことはよくあるので、照れながらもしっかり受け止めている証拠を探してみましょう。
好意のこもった特別な視線
ポーカーフェイスを崩さないといっても、好きな女性には特別な視線を送ってしまうもの。
素っ気ないふりをしていてもチラ見してきたり、会話では目線を合わせてくれたりするなら、彼の好意はたしかなものでしょう。
また、感情が出ないタイプを装った恥ずかしがりという可能性もあります。
彼のことをじっと見つめて、照れるように視線を外すなら、目を合わせるのを恥ずかしがっている線が濃厚。
彼の視線と、こちらの視線に対する反応を注意深くチェックすれば、男性の本心を探ることができますよ。
行動に表れる愛を見抜いて
感情を表に出さない男性と付き合うと、愛情表現の少なさに物足りなく感じることもあると思います。
でも、彼女への愛情が意図せずあふれていたり、直接言葉にしないだけで行動で示していたりすることも。
複雑な彼の心理を見抜いて、安心して愛を伝えてくださいね。
(森山まなみ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
本命確定です!男性が滅多に見せない「脈アリ行動」Grapps
-
【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「意外とやりがち」男性が引く“NG愛情表現”って?ハウコレ
-
モラ夫のストレスで…突如”緊急搬送”された新婚の娘。だが直後、余裕気な母の【容赦ない一手】に⇒『終わった…』【無神経な夫に悩むあなたへ】Grapps
-
外面だけ100点、家では鬼のような夫。しかし「顔見せんな、消えろ」妻を突き放した途端…“自爆退職”まっしぐら!?⇒【夫婦間トラブルを防ぐには】Grapps
-
妻がいるのに…深夜に女からのラブコールが♡夫は”まんざらでもない”様子だが…⇒直後、妻「あのさ…」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「本命にしかやらん(笑)」男性の特別な愛情サインGrapps
-
出勤10分前の嫁に”俺の飯用意しろ”と指図する義父!?だが、嫁の<心強い味方>が反撃すると…【人間関係で心掛けるポイント】愛カツ