

好きな人の前ではNG!男性が「この子はないな」と感じる女性の共通点
いくら好きな相手でも、なにかの拍子に一気に嫌いになってしまうことありますよね。
男性も同じように、女性に対して幻滅してしまう瞬間があるようです。
ちょっとしたきっかけで、いい感じだった彼に嫌われてしまう可能性も……。
今回は、男性が「この子はないな…」と感じる女性の共通点をご紹介します。
話が矛盾している
「話が矛盾している人って付き合ったら絶対に大変だと思う。好きなタイプを聞くと『優しくて誠実な人』って答えるんだけど、元カレの話を聞くとチャラ男みたいな。
言ってることとやってることの違いに気づいてないっていうのはちょっとね」(26歳男性/金融)
男性は理論立てて話を聞いていることが多くあります。
女性としては、それほど真剣に答えたわけでもない一言だったということもあるでしょう。
しかし、その矛盾に気がついてしまうと、一気にその人の発言が信用できないものに思えてきてしまうということがあるようです。
こういった場合は「浮気されたから次は誠実な人」というようにフォローするといいかもしれませんよ。
異性を意識しすぎている
「友人の紹介で女性と知り合うことがありますが、露出の多い服なんかであからさまにアピールしてくる女性は苦手です。
誰にでもそういうことしてるんだなって思っちゃいます」(29歳男性/商社)
子どもや動物が好きなことをアピールしたり、上目遣いなどの恋愛テクニックを多用したり……。
異性を意識しすぎてしまうと、逆効果になってしまう可能性が高いようです。
ありのままの自分で接したほうが、好感度は上がるかもしれません。
元カレのグチを言う
「飲み会の席とかで、昔の恋愛を聞くことってあるじゃないですか。そのときに元カレのグチがすごい人はちょっと……。
明日は我が身だなって思うし、そもそも人のグチを言う人ってどうなんだろう」(21歳男性/大学生)
元カレと別れた体験を質問されているのだから、嫌な思い出が主体になってくるのはしょうがないことなのかもしれません。
しかし、そこで感情をむき出しにしては男性が引いてしまいます。
「私も悪かった」といったように1歩下がった発言をすると、前向きにとらえているニュアンスが出て好印象につながるでしょう。
ちょっとしたきっかけで…
ちょっとした言動で、「この子はないな…」と思われてしまうことがあるようです。
気になる彼に嫌われないためにも、普段から意識して過ごすのがオススメ。
せっかくの恋をムダにしないように注意してくださいね。
(草薙つむぐ/ライター)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「絶対モテるわ、この人。」恋愛力高すぎる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「絶対譲らない!」自分の意思が固い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月、恋が生まれそうな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「きちゃった♡」夫狙いで自宅にまで押しかける女!?だが、冷静な妻の<一言>で…「こ、困ります…!」【浮気への冷静な対応術】愛カツ
-
「返信だっっる…」一発で男性に嫌われるLINEGrapps
-
【星座x血液型別】特別感は出づらい...?友達の前と恋人の前で態度が一緒な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】特別感は出づらい...?友達の前と恋人の前で態度が一緒な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
”平気な顔”で嘘をつき、浮気を隠ぺいする夫。しかし、妻が満面の笑みで”ある証拠”を突き出すと…!?【浮気発覚後の心の整理法】愛カツ
-
「なんか突然優しくなった...」浮気彼氏の”不自然な変化”に気づいた瞬間3選ハウコレ