男心をくすぐる…「年上の人から好意を持たれる女性」の共通点3つ

男心をくすぐる…「年上の人から好意を持たれる女性」の共通点3つ

2022.05.28 17:53
提供:恋学

先輩や上司など、年上から好かれると何かとメリットがあるもの。もちろんそういった打算的な考えでなくとも、「年上男性が気になる」「恋愛対象として意識してもらいたい!」といったケースもあるでしょう。当記事では、年上の人から好意を持たれる人の特徴を紹介します。具体的にどんなことをするのがオススメかも合わせて紹介するので、年上の人に好かれたいあなたはぜひチェックしてみて。

年上の人から好意を持たれる人の特徴TOP3は?

年上の人から好意を持たれる人の特徴TOP3は?
恋学[Koi-Gaku]

まず、年上の人から好かれる特徴を3つ挙げてみました。自分が年下であることを魅力としてアピールするなら、「かわいさ」「素直さ」「一生懸命さ」は欠かせないポイントです。

1つひとつ見ていきましょう。


かわいさ

シンプルに、かわいい女性はモテますよね。かわいいというだけで、年上に限らず、年齢を問わず好かれるものです。

この「かわいさ」とは、単純に顔のかわいさなどのビジュアル面を指すだけではありません。言動や雰囲気が醸し出す「かわいさ」も、十分その人の持つ魅力。そのかわいさに惹かれて好意を持つ年上の人は少なくないでしょう。


素直さ

年長者からしてみると、自分より年下の人に対しては何かを世話を焼いたり、アドバイスをしたりしてしまいたくなるものです。

そういった年上の人からの厚意に対して、素直に(むしろちょっとオーバーに)受け取ることのできる人は、総じて愛されます。


一生懸命さ

一生懸命に頑張る人って、応援したくなりますよね。年長者は年下を応援したい気持ちが強いので、よりこの思いが強くなり、それが好意にも結びつきやすいのです。

相手が先輩や上司だった場合、どうしても「自分より優秀な年下」というのは鼻につくもの。男性にはプライドの高い人が多いので、とくにその傾向が顕著ですね。

もちろん優秀な後輩や部下がそばにいれば嬉しいし、助かることもあるでしょう。しかし「好意を持たれる」、「愛される」という視点で見た場合は、仕事のデキる部下よりも仕事に対して一生懸命な部下の方が一歩リード、と言えそうです。


年上男性から好かれるためにやりたいこと

年上男性から好かれるためにやりたいこと
恋学[Koi-Gaku]

年上の人から好意を持たれる人の特徴TOP3は「かわいさ」「素直さ」「一生懸命さ」だとお伝えしました。ではここでは、それを実践するための具体的な方法について紹介していきます。


清楚で上品、どこかかわいさのある見た目に

かわいいとは、見た目ではないと言いましたが、やっぱり見た目も大切です。人間の五感のなかではとくに視覚が強く、相手の印象を左右しやすいもの。これを利用しない手はありません。

とはいえ顔立ちや服装については、ある程度好みが分かれるところ。特定の好かれたい相手がすでにいる場合は、その人の好みに寄せるのが得策です。

そうではなく、汎用的な年上から好意を持たれる人を目指したい場合は、清楚さや上品さを意識しましょう。個性的すぎたり、TPOをわきまえていなかったりといった服装は避けるのば無難です。


相手の話は「素直」に「従順」に聞く

年上の人からのアドバイスは、できるだけ素直に、従順に聞くことで相手に好意を持たれやすくなります。

時にはお節介やありがた迷惑と感じることもあるかもしれませんが、すぐに反発するのではなく、一度「ありがとうございます」と飲み込むことが大切。そのうえで、どうしても納得できないところだけは意見として伝えてみると良いでしょう。

ただひたすらに従順な年下女性を求める人がいる一方で、しっかりと自分の意見を持つ人を評価してくれる年上もいます。うまくいけば、より良い印象を持ってもらうきっかけになるかもしれません。


「それ教えてください!」で相手の承認欲求を満たす

人が何かを教えてくれようとしている時、それを既に知っていたらどうしますか?「あ、それ知ってます」と言っちゃいますか?

この場合、わざとらしくならない程度であれば知らないふりを通すのもひとつの手。人に何かを教えるという行為は、とくに年長者にとって気持ちの良いものだからです。

それを「知ってます」と言われたのでは、ガッカリするやら恥ずかしいやら…… と、状況によっては相手に恥をかかせることになるかも。

あえて知らないふりをして「知らないです。教えてください!」と教えを請うことで相手の承認欲求を満たし、好意を持ってもらう作戦です。


しっかりしたところもアピール

ここまで、年下としての立ち位置を利用したややあざとい方法を紹介してきました。しかし下手に出て、ひたすら甘え頼り従順であり続けるばかりが好意を持ってもらうためのベストな方法とは限りません。時には大人としてのしっかりとした部分をアピールすることも大切です。

たしかに、年長者は年下の持つかわいさや一生懸命さに惹かれやすいです。しかし、それだけでは「かわいい奴だな」止まりに終わる可能性も。

より親密になりたいのであれば、上辺だけのあざとさだけでは足りません。もっと本質的な部分で勝負しなければいけない場面もあるでしょう。


まとめ

まとめ
恋学[Koi-Gaku]

年上の人から好意を持たれる人の特徴は、大きく分けると「かわいさ」「素直さ」「一生懸命さ」の3つ。まずはこの3つを意識してみると良いでしょう。

そのうえで、単に上司にかわいがられるだけで終わりじゃない関係を目指すなら、上辺だけを取り繕うのでは足りません。

関係の入口はかわいさで好意を持ってもらったとしても、その先はあなた自身の人間性でしっかりとアピールしていきましょう。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 先輩の離婚を喜び嘲笑う後輩女。しかし直後【にっこり】先輩が放った“痛快な一言”に「は!?」⇒周りがうんざりするNG行動
    先輩の離婚を喜び嘲笑う後輩女。しかし直後【にっこり】先輩が放った“痛快な一言”に「は!?」⇒周りがうんざりするNG行動
    愛カツ
  2. 【MBTI診断別】現状に満足できない。「このままでいいのかな」と悩むタイプ<第4位〜第6位>
    【MBTI診断別】現状に満足できない。「このままでいいのかな」と悩むタイプ<第4位〜第6位>
    ハウコレ
  3. 義母が二世帯住宅の【頭金1000万円】を要求!?だが直後、嫁が冷静に放った”衝撃の事実”に…→義母の困惑する言動への対処法
    義母が二世帯住宅の【頭金1000万円】を要求!?だが直後、嫁が冷静に放った”衝撃の事実”に…→義母の困惑する言動への対処法
    愛カツ
  4. 「草むしりもお願いね」出産直後の嫁に“雑用”を押し付ける義母。しかし、夫の【神フォロー】で立場逆転!?⇒理不尽な対応の回避方法
    「草むしりもお願いね」出産直後の嫁に“雑用”を押し付ける義母。しかし、夫の【神フォロー】で立場逆転!?⇒理不尽な対応の回避方法
    Grapps
  5. 幼い娘を”脅して”トラウマを植え付ける義母。しかし⇒激怒した嫁の【猛反撃】を受け!?⇒義母とのトラブル対処法
    幼い娘を”脅して”トラウマを植え付ける義母。しかし⇒激怒した嫁の【猛反撃】を受け!?⇒義母とのトラブル対処法
    Grapps
  6. 気づいてないとか、嘘でしょ?!男性の”あなたへの愛”を見逃すな!
    気づいてないとか、嘘でしょ?!男性の”あなたへの愛”を見逃すな!
    Grapps
  7. 【髪も匂いも】浮気の証拠隠滅を徹底していた彼。しかし「これ見覚えある?」彼女が見つけたのは…⇒関係の危機を乗り越えるコツ
    【髪も匂いも】浮気の証拠隠滅を徹底していた彼。しかし「これ見覚えある?」彼女が見つけたのは…⇒関係の危機を乗り越えるコツ
    愛カツ
  8. 【星座別】「良くない恋愛」にハマってしまう女性TOP3
    【星座別】「良くない恋愛」にハマってしまう女性TOP3
    ハウコレ
  9. 【誕生月別】つい手が伸びる...w「いたずらっ子な女性」TOP3
    【誕生月別】つい手が伸びる...w「いたずらっ子な女性」TOP3
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事