

自分の身は自分で守ろう!「遊び目的」の男性のデートの誘い方4選
どんな男性から誘われたときでも、まずは一度疑ってみた方が安全かもしれません。
誠実そうな男性でも、遊び目的で誘ってくるのは十分ありえることです。
できることなら、誘いに乗ってしまう前に見極めたいですよね。
自分の身は自分で守るべし!ということで、「遊び目的の男性のデートの誘い方」の特徴を紹介します。
場所が彼の自宅近く
「狙ってる女性は、とりあえず家の近所のバーとかに誘います。
最初から家に招くのはハードルが高いですが、ちょっと酔ってるときなら案外簡単にいきますね」(29歳男性/イベント)
初デートで彼の自宅に行くのは、少し危ない選択ですよね。
しかし飲んでる場所からさほど距離が遠くなければ、流れでそうなってしまうことも。
「家近いけど、寄ってく?」とサラッと言われたら、ついOKしてしまうかもしれません。
デートの前に、彼の最寄り駅ぐらいは知っておきたいものですね。
夜しか会えないと言ってくる
「仕事とかを理由にして、遅い時間にしか会えないことをアピールします。
やっぱり夜の方がムードもあるし、終電を逃したらそういう流れにしやすいですよね」(32歳男性/IT)
終電の時間は、デートにおいて1つの区切りになるものと言えます。
家に帰れなくなれば、嫌でも彼と一晩過ごさなくてはいけなくなるかもしれません。
だから遊び目的の男性は、遅めの時間からのスタートを狙うことがあるようです。
あなたが相手の男性と「ちゃんと付き合いたい」と思っているなら、気軽にランチデートから始めてみてください。
いろんなお酒があるお店に行く
「やっぱり、お酒の力に助けてもらうのが1番ですね。
見た目がキレイだったり、好みの味だったり、いろんなお酒がある店がオススメですね。
お酒が好きじゃなくても、つい飲みたくなりませんか?」(26歳男性/食品)
お酒が入ると気分が高揚することも多く、ガードがゆるくなりがちなのかもしれません。
男性にとっては、そこが狙い目なのでしょう。
お酒の力を借りて、判断力を鈍らせようとしているようです。
お酒が苦手な女性に「飲んでみようかな」と思わせるよう、お酒の種類が豊富なお店を選ぶことがあるんだとか。
カウンター席に隣同士で座る
「面と向かって飲むのは、女性との距離が遠くなるので嫌です。
僕の場合は、最初からカウンター席しかないお店を選びます。
距離が近くなると、そういう雰囲気になりやすいですよね」(28歳男性/建築)
横並びの席であれば、肩や腕、背中や腰などに手が届きやすくなります。
心理的、物理的な距離を一気に縮めようとする男性には注意が必要です。
誠実な男性なら、適度な距離を保って相手の目を見て話そうとするでしょう。
カウンターなど横並びの席しかないお店に誘われたら、ちょっと警戒してもいいかもしれません。
遊ばれない女性になるために
「好きな相手と一緒にいれるなら……」と考えて行動すると、あとで傷つくことになるかもしれません。
本気の恋愛をしたいなら、誠実な関係を保つことが大切です。
「遊ばれない女性」になるために、自分で自分を守ってくださいね。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
職場の上司にメロメロな妊娠中の彼女!?しかし彼氏の“冷静な対応”に…「ちょっと待って」【浮気された時の対処】愛カツ
-
「良義母」の裏は…嫁を病院送りさせる”悪魔”!?しかし目の前で正体を暴くと⇒みるみる正気を失っていき…【義母との関係の構築法】Grapps
-
夫の昇給報告に『私のお小遣いは!?』”労い”すらない妻。その後発覚した“金に固執する理由”に…【2人関係値に傷がつく言動】Grapps
-
「彼女しか見えない…」男性を虜にする女性の魅力Grapps
-
男性の血液型でわかる!気になる異性についしてしまうコト<O型・B型>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!気になる異性についしてしまうコト<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】「一緒にいるだけで幸せ」二人だけの世界観があるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】女子が「こんな彼氏ほしい!」と憧れる男性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
「女性って何でこれしちゃうの?」男性が理解できない行動Grapps