実際どう思われてる?本命じゃない女性からアプローチを受けた男性の心理って?
2022.05.15 20:45
提供:ハウコレ
「男性は女性からアプローチをされたら絶対に喜んでくれるはず!」と思い込むのは非常に危険です。確かに、思春期くらいの男性なら「モテている」という状況だけで喜ぶ人は多いでしょう。
しかし、社会人の男性になると、本命じゃない女性からのアプローチに対しては、手放しで喜べないと感じる男性も増えるようです。では、微妙な距離感の女性からのアプローチはどう感じる人が多いのでしょうか。
しかし、社会人の男性になると、本命じゃない女性からのアプローチに対しては、手放しで喜べないと感じる男性も増えるようです。では、微妙な距離感の女性からのアプローチはどう感じる人が多いのでしょうか。
好意を持たれることは嬉しい
アプローチをされた時、好意を持たれること自体は素直に嬉しいと感じる男性が多いようです。ただし、あくまで嬉しいのは「好意を持たれること」だけ。
アプローチをされても応えられない場合は、それ以上のアプローチは迷惑だと感じてしまう人の方が多いんだとか。アプローチをした時の相手の反応が微妙なら、あまり強引なアプローチはしない方が良いかもしれません。
本命女性に誤解されるのは正直迷惑
好意を持たれることは嬉しくても、その女性からのアプローチによって自分の本命女性に誤解をされると迷惑だと思ってしまうようです。
本命女性から「最近〇〇さんと良い感じだよね」とか「〇〇さんにアプローチされるなんて、女性みんなに良い顔をしてるの?」なんて言われると、少し落ち込む程度ではすまないでしょう。
そうなってしまうと、好意を向けてくれる女性に対して憎しみの感情を抱いてしまう人もいます。
振った時は潔く諦めてほしい
相手に本命女性がいることを知っていても、告白することもありますよね。もちろん、それ自体は自由です。ただし男性としては、一度振ったら潔く諦めてほしいと感じる人が多いようです。
しっかり振ったのに「振り向いてもらえるまでアプローチを続けるから!」なんて言われると、ちょっとうんざりしてしまう人もいるみたいですよ。
脈ナシの男性に対するアプローチは慎重に!
相手に自分以外の本命女性がいるような、いわゆる脈ナシ男性に対してアプローチをする時は、周りの目も気にしながら慎重にアプローチしていきましょう。場合によっては、アプローチが原因でもっと嫌われる恐れもあるので、注意してくださいね。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
精神年齢が低いおばさんのやりがちなイタいこと5つ恋学
-
「当たりすぎて怖い」男性が大本命だけにする【特別な対応】とはハウコレ
-
これが【運命】か…!パートナーとの「相性」をチェックする方法Grapps
-
あぁ、だからかぁ…男性が”魅了される女性”の特徴Grapps
-
そりゃモテるわ…!場所問わず愛される女性の行動愛カツ
-
これが男性の本音。本命女性につい「しちゃう行動」愛カツ
-
バレンタインの贈り物には意味があった!ふさわしいプレゼント4選恋学
-
お返しもらったのにお断り⁉ ホワイトデーの発祥と贈り物が表す意味とは恋学
-
【血液型別】「別れの原因かも?」無意識でやってしまっている悪い癖<O型・B型>ハウコレ