どうして?【一目惚れから始まる恋】が長続きしやすい理由とは?

どうして?【一目惚れから始まる恋】が長続きしやすい理由とは?

2022.05.14 18:00
提供:ハウコレ
一目惚れというと「一時の気の迷い」なんて思う人もいるでしょう。なかには、「単にタイプだっただけでしょ?」なんて冷めた人もいるかもしれません。しかし、一目惚れから始まる恋は、長続きする傾向にあるんですよ。
そこで今回は、一目惚れから始まる恋が長続きする理由をご紹介します。これを知れば、あなたも一目惚れを肯定するようになるかもしれませんよ!

新しい発見が多くて飽きないから

恋人になる前は同僚や友達であった場合、ある程度知っているからこそ安心して交際をスタートできるでしょう。しかし、その分付き合ったときの新鮮さは少ないかもしれません。
その点、一目惚れの場合は、相手の名前も知らなければ、どんな仕事をしているのか、どんな趣味があるのかなど、知らないことだらけ。そのため、交際に発展したときには新しい発見が多くて飽きないでしょう。


見た目がタイプだから

一目惚れする多くの人は、相手の外見に惹かれたはず。当然、自分のタイプの人を選んでいるでしょう。
見た目がタイプの男性であれば、どんなに交際期間が長くなっても飽きることはないようです。彼に会うたびに「やっぱりカッコいいなぁ」なんて惚れ直す人も多いでしょう。たとえ喧嘩になったとしても、顔を見たら「許してしまう」なんて人も少なくありません。


特別なものを感じた相手だから

一目惚れしたとき、見た目がタイプであることも大きかったかもしれませんが、多くの人は彼に特別なものを感じたはずです。
タイプの男性なんて世の中にはいくらでもいますし、出会っているはずであるにも関わらず、「彼のことが好き」「彼と付き合いたい」と思うということは、他のタイプの男性にはない特別なものを感じた証拠。そんな特別な存在だからこそ、交際に至ってからも上手くいきやすいのでしょう。


感謝の気持ちが強いから

好きな人と両想いになれて、交際するというのは奇跡的なことです。それが一目惚れから始まったとなれば、余計に奇跡を感じるでしょう。
だからこそ、一目惚れから交際に発展した人の多くは、付き合えたことに感謝の気持ちを忘れません。どんなに付き合いが長くなっても、相手を大切に思っているからこそ、相手からも大切にされるのでしょう。


まとめ

一目惚れを否定的に捉える人もいますが、実は一目惚れから始まる恋は長続きする傾向にあります。その理由を知れば、あなたも一目惚れを現実的に考えることができるでしょう。
あなたも一目惚れから運命の恋が始まるかもしれませんよ。

(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妊娠6ヶ月目で”彼の奥さん”が挨拶に!?直後「驚かれたでしょう…」会いにきた”ワケ”に「え…」【彼に浮気されたときの対処法】
    妊娠6ヶ月目で”彼の奥さん”が挨拶に!?直後「驚かれたでしょう…」会いにきた”ワケ”に「え…」【彼に浮気されたときの対処法】
    愛カツ
  2. 新幹線で赤ちゃん連れを“ネチネチ”いじめる女性!?だが降車後【相手の正体】に「ぎゃあああ」【身近な人とのトラブルへの対処法】
    新幹線で赤ちゃん連れを“ネチネチ”いじめる女性!?だが降車後【相手の正体】に「ぎゃあああ」【身近な人とのトラブルへの対処法】
    愛カツ
  3. “39度”の高熱を出す娘を軽視するモラ夫!?しかし数日後、帰宅した夫を待ち受けた<妻の罠>に「え!?」【夫の不適切言動の心理】
    “39度”の高熱を出す娘を軽視するモラ夫!?しかし数日後、帰宅した夫を待ち受けた<妻の罠>に「え!?」【夫の不適切言動の心理】
    愛カツ
  4. 「専門卒が生意気言うな」“学歴マウント”で妻を見下し続けた夫。しかし数日後「そ、そんな…!?」妻に“近づけなくなった”夫は…【夫婦関係の危機への対処法】
    「専門卒が生意気言うな」“学歴マウント”で妻を見下し続けた夫。しかし数日後「そ、そんな…!?」妻に“近づけなくなった”夫は…【夫婦関係の危機への対処法】
    Grapps
  5. 妊婦の妻が検診で不在⇒「ダメ妻」と罵声を浴びせられ!?だが…ショックを受けた”はず”の妻が徐々に笑い出し【義母との関係に悩むあなたへ】
    妊婦の妻が検診で不在⇒「ダメ妻」と罵声を浴びせられ!?だが…ショックを受けた”はず”の妻が徐々に笑い出し【義母との関係に悩むあなたへ】
    Grapps
  6. 家計が”カツカツ”なのに飲みに行っていた夫!?さらに「あ!そうだ…」夫の後輩の”衝撃の言葉”に…「え…」【夫婦関係改善のコツ】
    家計が”カツカツ”なのに飲みに行っていた夫!?さらに「あ!そうだ…」夫の後輩の”衝撃の言葉”に…「え…」【夫婦関係改善のコツ】
    愛カツ
  7. 娘が学校から帰り“玄関を開けた”瞬間、パニック!?そこには<トラウマ級の光景>があり…⇒【パートナーを信頼できなくなったら】
    娘が学校から帰り“玄関を開けた”瞬間、パニック!?そこには<トラウマ級の光景>があり…⇒【パートナーを信頼できなくなったら】
    Grapps
  8. 出産直後の嫁に”孫を渡せ”と脅す義母!?だが直後「実は…」夫の一言で理由が判明し…嫁「はぁ!?」【義家族とのトラブル解決策】
    出産直後の嫁に”孫を渡せ”と脅す義母!?だが直後「実は…」夫の一言で理由が判明し…嫁「はぁ!?」【義家族とのトラブル解決策】
    愛カツ
  9. 妊娠で苦しむ妻に皿を投げるモラハラ夫!?しかし妻が皿の破片を拾った瞬間、“衝撃の行動”に…「もう限界」【夫婦間衝突を避けるには】
    妊娠で苦しむ妻に皿を投げるモラハラ夫!?しかし妻が皿の破片を拾った瞬間、“衝撃の行動”に…「もう限界」【夫婦間衝突を避けるには】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事