

お互いゆっくり知っていこう!一目惚れで付き合う際の注意点って?
2022.05.01 17:00
提供:ハウコレ

しかし、やはり知らないことが多いのが一目惚れ同士のカップル。時には付き合って、想像もしていなかった喧嘩になってしまうこともあるでしょう。そうならないよう、どういう点に注意して付き合えば良いのか紹介していきます。
相手に良いイメージを持ちすぎない
一目惚れをした場合、どうしても相手に良いイメージを持ってしまいがちです。「きっと優しい人だ」とか「マメだし遅刻なんて絶対にしないだろう」なんて、たくさん期待をするのも一目惚れの醍醐味です。
ただし、あまりにもイメージを持ちすぎると、相手を知る前に幻滅してしまう恐れがあります。相手のことを好きになるのは良いことですが、イメージだけを見ないように注意しましょう。
自分のことを一気に押し付けない
相手から一目惚れされた場合、「早く私のことを理解してほしい!」という気持ちになることも多いですよね。
ですが、一気に自分の話ばかりをするのはお勧めできません。相手も「なんか自己主張激しい子だな」と引いてしまうでしょう。せっかくの一目惚れですので、時間をかけてゆっくりお互いを知り合うことを楽しむようにしてくださいね。
理想と違っても怒らない
相手に対するイメージを持っていても、それが外れることもあるでしょう。そんな時は、絶対に相手に対して怒ってはいけません。
そんなことを怒られても、相手としても「いや、そんなイメージを押し付けられても困る!」という気持ちになってしまいかねません。一目惚れだからこそ、イメージと違う部分が多く見られがちですが、それも楽しむような心の余裕を持つようにしましょう。
一目惚れ同士は時間をかけてお互いのことを知っていこう!
一気に恋に落ちるからこそ、相手の癖や趣味、性格などを色々知らない状態でお付き合いが始まるのが、一目惚れ同士のカップルの特徴です。
そういうカップルは、周りのカップルよりも時間をかけてお互いのことを知るように意識すると、相性が良い者同士仲良く過ごせるようになりますよ♡(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ