

もう諦めるしかない?「脈がなさそうな男性」へのアプローチ方法
好きな人ができても、毎回必ずうまくいくとはかぎらないですよね。
なかには相手に脈がなさそうで諦める……なんてこともあるはず。
今回は、脈がなさそうな男性へのアプローチ方法をご紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね。
関わる機会を増やす
それまで気にしていなかった相手でも、何度も顔を合わせたり話したりしていくうちに、親近感が湧いてくることも。
まずは少しでも接触する機会を増やすことがポイントになりそうです。
脈なしの状態は、あなたに興味がないというよりも、存在自体を意識できていない場合もあります。
存在をしっかり認識してもらったうえでアプローチすると、彼のなかでの印象を変えられるかもしれませんよ。
彼の好きなものを探る
気になる男性のことを事前に調べておくと、スムーズにコミュニケーションを取れるかもしれません。
彼の趣味や興味を持っているもの、好きな女性のタイプ、好きな音楽などをリサーチし、会話のきっかけにつなげましょう。
また彼の好みのタイプに寄せられれば、女性として意識してもらえることも。
ただリサーチのしすぎは怖がられる場合もあるので、SNSを監視するなどはしないようにしましょう。
ほかの男性にも目を向ける
気になる男性がいると、ついその彼だけに目がいきがちに。
しかしその彼だけでなく、ほかの男性からも好かれるような女性になることがポイントになることも。
魅力的な女性だと思わせたり、「ほかの男に奪われたくない」と感じさせたりすることで、彼の恋心に火をつけられるかもしれません。
男性のなかには、ほかの男性たちから全く人気がない女性には興味を抱かない人もいるようですよ。
わかりやすく好意を伝える
脈なしな男性の心を揺さぶるために効果的なのは、「俺に気があるのかな?」と思わせることです。
自分に気がある女性のことは、自然と気になっていくという男性も。
アプローチしているつもりでも、相手には伝わっていない場合もあります。
「もしかして……?」と思わせることで、意識してもらえるかもしれません。
諦めるのはまだ早い?
脈なしだと思っていても、そもそも相手に恋愛対象として認識されていないこともあるようです。
勇気を出して行動に移すことで、なにかわかることがあるかもしれません。
できることから試してみてくださいね。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚挨拶で”濡れ雑巾”を投げつける義母!?直後「なにしてんの!?」彼が割り込むと…「あら」【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
見下していた同級生に声をかける“自称”優しい女!?だが直後、完全にプライドをへし折られ「…で?え?」【周りに避けられる言動】愛カツ
-
彼女の”結婚願望”を無視し続ける彼氏!?だが数年後、やっと<プロポーズ>した彼が衝撃を受けたワケは…【配慮ない言動への解決策】愛カツ
-
【MBTI診断別】いるだけで話が弾む!会話をまわすのが上手なタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
粘着されてるみたい...しすぎると「願い下げ」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】ゆっくり着実に愛を育むカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
コップが割れたのを”妻のせい”にする義父!?しかし「ごめんなさい」義母が代わりに謝り…⇒直後「あんた!」【配偶者の行動への対処法】愛カツ
-
高熱で倒れた嫁を見捨て、買い物すら拒否する義母!?しかし「来たわよ~」”救世主の登場”に「あ、えっと…」【義母との付き合い方】愛カツ
-
バーコードを”ちぎり“支払わない迷惑客!?だが〈ザワッ〉ある女性の注意に客は真っ赤になり…「な、なによ!」【問題行為への対処法】愛カツ