![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/qqDa/nm/qqDaV7_Xx3pgKBt_PE-t1D7GHQTR2f0pdLlOplPYm7E.png?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
便利?束縛?カップルで【スケジュール共有アプリ】を使うデメリット!
2022.04.26 06:00
提供:ハウコレ
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/qqDa/nm/qqDaV7_Xx3pgKBt_PE-t1D7GHQTR2f0pdLlOplPYm7E.png?auto=webp&quality=80)
相手とのデートの予定が立てやすいだけではなく、相手が忙しい時に友達との遊びの予定を入れることもできるため、メリットも多いでしょう。
しかし一方で、スケジュール共有アプリを入れてから喧嘩が増えてしまうカップルも少なくはありません。
スケジュール共有アプリにはどのようなデメリットがあるのか、使う前にしっかりチェックしておきましょう。
入力漏れで喧嘩になる可能性がある
お互いにスケジュールを簡単にチェックできるのがスケジュール共有アプリのメリットですが、「後で入れよう」と思っていて忘れることもあるでしょう。
そのため「ここ、デートするつもりだったのに、急に仕事の予定入れないでよ!」のように喧嘩になってしまうこともあるのです。
また、正しく入力したつもりが日付を間違えていて、お互いにダブルブッキングしてしまうこともあるので注意が必要です。
計画的に浮気をする人も
スケジュール共有アプリは浮気防止に役立つと言われていますが、計画的に浮気をする人もいるので要注意。
「この辺りは彼女の仕事が忙しいから浮気をしてもバレない」とか「本当は浮気相手とのデートだけど仕事って言っておけばバレない」と考えて、こっそり浮気をする人もいるでしょう。悪用にはくれぐれも注意してくださいね。
監視されている気分になる
スケジュール共有アプリを使うことで、なんとなく相手に監視されているような気分になることもあるでしょう。
予定を入れていない休日に昼寝していたら、相手からたくさんLINEが来ていて「暇なのに返事くれないのはどうして!?」なんて怒られると、うんざりするかもしれません。
束縛癖のある人や、相手に自分の行動をすべて把握されたくない人には、あまり向いていないアプリかもしれません。
スケジュール共有アプリが原因で喧嘩にならないように注意して!
スケジュール共有アプリは便利に使えるため重宝しているカップルも多いアプリですが、場合によってはそのスケジュール共有アプリが原因で喧嘩や別れに繋がるカップルもいるようです。
自分たちに合っているかどうか、導入前や導入してからもしっかり考えてくださいね。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「消えろよ!」新幹線で泣いた赤ちゃんに怒鳴る女。しかし乗客の【痛烈な言葉】に空気が一変し赤っ恥!?⇒無神経な行動への対処法愛カツ
-
妹が姉の夫を略奪!?しかし「見ちゃったんですか?」傷心のあまり飛び出した姉を“救った”のは…⇒不適切な言動への対応策愛カツ
-
義母が【出産祝いの高級寿司】を嫁の分だけ用意せず!?しかし「だって私…」夫に説教された義母は…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ
-
【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選ハウコレ
-
既婚者の男性を離婚させ妻から奪った女。しかし幸せは長く続かず…”略奪愛の代償“が降りかかる⇒浮気を見抜く明確な兆候愛カツ
-
「デートする?」既婚女性に言い寄る上司!?しかし話を聞いた夫が職場へ乗り込むと…→職場で起こる問題行動への対処法愛カツ
-
【星座別】努力が報われやすい女性TOP3ハウコレ