

男性が友達に自慢したくなる彼女の特徴4つ「可愛くて仕方ない…」
彼の友だちに、「俺の彼女なんだ」と自慢したくなるような女性には多くの共通点があります。見た目や立ち居振る舞い、内面、価値観に分けてその特徴を見ていきましょう。
【見た目】いつも笑顔、姿勢の良さで美しい女性を印象づける
「人は見た目が9割」という言葉が一時期流行りましたが、やっぱり見た目の「かわいい」「きれい」という第一印象は大切です。
ただし、見た目というのは生まれつきのものではなく、“つくる”ことができます。まずは自分がコンプレックスに感じている部分をどのようにリカバリーするか。自分の欠点に目をつぶるのではなく、しっかりと把握した上でメイクや髪型を工夫することで逆にチャームポイントにすることも可能です。
彼に愛されることよりも、自分を大好きになって、かつ愛してあげることが素敵女子への近道に。自信がつくことで、自然と笑顔が増えて、姿勢が良くなる効果も期待できます。
【立ち居振る舞い】品のある、育ちの良さが感じられる言動にきゅん♡
立ち居振る舞い、つまり日常の言動にはその人の性格や心の状態が表れるといわれています。
動作を例に挙げると、ドアがきちんと閉まるようにバンッ叩きつける閉め方とドアノブに手を添えて音がしないようにゆっくりと閉めるのでは、相手に与える印象が異なります。
前者には「がさつ」「せっかち」などの印象を持たれてしまいますが、後者には「育ちが良い」「品がある」など女性らしい好印象を与えることができます。
こうした言動を男性はなにげに見ていて、立ち居振る舞いの美しさだけでなく内面をも感じ取っています。
【内面】彼の友だちが彼に嫉妬するくらいに気が利く女性
さりげなくお皿を片付けたり、彼を立てるような会話を選んだり。
気が利く女性の姿はとても好感度が高く、彼にとっては自慢の彼女です。
この「さりげなく」というのがポイントで、「やってあげている」感を出すことなく、会話をしながらまた誰にも気づかれないように自然としていることで彼の友だちも思わずポッとしてしまうような女性を印象づけることができます。
【価値観】なにも言わなくても理解してくれる彼女は宝物♡
ふたりの恋愛の考え方や行動をする上での価値観が似ていると、言葉にしなくてもわかり合えることがたくさんあります。
いわゆる「似たもの同士」というものですが、星の数ほどもいる人の中で似た人に巡り会えるなんて奇跡と言わざるを得ません。女性に比べると男性は口下手な人が多く、言葉にするのが苦手です。だからなにも言わなくても分かってくれる彼女は宝物以上の存在なのです。
彼が友だちに自慢したくなるのは「運命ってあるんだよ」ということを知らしめたいからかもしれません。ほんのちょっとした日頃の習慣の見直しや心がけで、彼が自慢をしたくなる女性に近づくことができますよ!
ftnコラムニスト:イチジクねえさん
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
旅館で…「予約してた者です」夫婦で受付した直後⇒「ウソはいけませんよ(笑)」嘲笑ったスタッフだったが…【他人との付き合い方】Grapps
-
つわりで苦しむ妊婦に「座りたきゃ家に引きこもってな?」心ないカップルの言葉に涙…しかし直後『この声は!?』⇒【心無い他人への対処法】Grapps
-
夫が送り迎えの日は”会話できない”と言う息子!?次の瞬間「だって…」息子の”呟き”に…「聞いてない!」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
「あーもう超可愛い!」全男性が落ちる【女性の言葉】Grapps
-
「このまま一緒にいていいの?」悩んでいるなら確認しておきたい3つのことハウコレ
-
うまくいってるカップルほど、してます。意外な長続きの秘密とは?ハウコレ
-
【星座別】4月下旬、恋の急展開を迎える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
エアコン修理で【7万円】請求するぼったくり業者!?しかし我が家に“とんでもない事”が起こっており…ゾッ【結婚生活の問題】愛カツ
-
【星座別】この春、両思いが発覚する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ