

【オーラ診断】気になる!あなたのオーラは何色?
自分の生命エネルギーをあらわすオーラ。
オーラはその強弱や色が、人それぞれ異なります。
自分のオーラが何色なのか気になったことがある、という方もいるかもしれませんね。
この記事では、あなたのオーラが何色かを簡単な質問から診断します。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください!
Q.動物園のニュースが聞こえてきました。 「この動物園では今、〇〇が人気です!」 〇〇に入る動物は次のうちどれだと思いますか?
A.ネズミ
B.ウサギ
C.ヒツジ
D.サル
A.ネズミ
「ネズミ」を選んだあなたは、本質的に黄色(イエロー)のオーラを持っている可能性が高いです。
黄色のオーラを持っている人は、自分自身を信じることや、自分の能力を磨き高めていくことが得意な人といえます。
自分が興味をもっていることに情熱を注いで、突き進むことができる人です。
ただ、成功をおさめると有頂天になってしまいがちなところも。
お世話になった人に感謝したり、「なぜ成功できたのか?」と振り返ったりすることを忘れずに行いましょう。
元気が出ないときは、太陽の光を浴びることを意識してみるといいかもしれません。
B.ウサギ
「ウサギ」を選んだあなたは、本質的に緑色(グリーン)のオーラを持っている可能性が高いです。
緑色のオーラを持っている人は、愛情深く、他者の気持ちや心を尊重することに長けています。
人の痛みを理解して共感できるため、他人から信頼されやすいことが特徴です。
ただ、頼られすぎて時に自分がしんどくなってしまうことも。
「他人を癒やすにはまず自分から」ということを忘れずに、自分を癒やす時間をしっかり確保しておくことが大切です。
C.ヒツジ
「ヒツジ」を選んだあなたは、本質的に紺色(ネイビー)のオーラを持っている可能性が高いです。
紺色のオーラを持っている人は、本質的なことを見抜く力や、洞察力が高い人といえます。
他人がついているウソを見抜くことが得意なほか、直感的な選択をすることが成功につながりやすい人です。
ただ直感を信じるあまり、現実離れした行動をとってしまいそうになることも。
自分の感覚を尊重しつつ、社会にすり合わせていくことで、うまく日常生活を送れるでしょう。
感覚が鈍っていると感じたときは、自分の思うままに過ごす時間を意識的に作ってみてください。
D.サル
「サル」を選んだあなたは、本質的に赤色(レッド)のオーラを持っている可能性が高いです。
赤色のオーラを持っている人は、前に進むための気力と能力にあふれている人だといえます。
カリスマ性が強く、他人に大きな影響を与える魅力を持っていることが多いです。
赤色のオーラを持った人が自分自身を活かすためには、地に足のついた考え方を意識することが大切になります。
現実的な選択肢を選ぶ方が、自分も周囲も納得できるはず。
焦っているときや不安になったときは、いったん心を落ち着けることを習慣づけておくといいでしょう。
今回は、あなたの持つオーラを診断しました。
診断結果を参考に、あなたが自分の持つ能力を活かして豊かな日々を送っていけますように……。
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「最近は53%がアプリ恋愛」出会う前に、素敵な男性とヤバい男性を見分ける方法ハウコレ
-
【MBTI診断別】「この人、恋愛向いてないかも…」すぐ冷めるタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】4月、運命の相手に出会える女性 ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
友人家族との”BBQ”で全部食い尽くした夫!?後日、友人が「そんなにひどいならさ」と妻に提案が…【夫の行動に悩んだら】愛カツ
-
「ついてきてくれないか?」真夜中のトイレを怖がり1人で行けない義父。トイレ後“目線の先”にいたのは「ギャーッ!」【周囲の行動に困ったときの対処】Grapps
-
食卓で義母と揉める嫁!?だが直後、激怒した夫が「ずっと”準備”していたんだ」と続けた一言で義両親は顔面蒼白…⇒【義母と気が合わない方へ】Grapps
-
出産後すぐ…嫁から娘を“奪い取る”義母!?しかし娘が大泣きすると<予期せぬ発言>に、嫁「ええ…?」【義母との関係を改善するコツ】愛カツ
-
自宅で…“夫と姉の”裏切り現場を目撃!?しかし直後、2人には『意外な展開』が待ち受けていて…⇒【理不尽な状況への立ち向かい方】Grapps