

男性を傷つける【年上彼女】の言動3つ
2022.04.19 11:00
提供:ハウコレ

とはいえ、そんな頼りになる大好きな年上彼女でも、時には嫌になることも多いでしょう。
では、どんな時にイライラする男性が多いのでしょうか。自分が知らず知らずのうちに年下彼氏を傷つけていないか、年上彼女の人はチェックしてみてください。
自分を馬鹿にした言動をする
年上彼女にとって、頼りない点も多いのが年下彼氏。特に5歳以上年下だと「なんでこんなことで悩むんだろう」や「え、これを知らないの!?」なんて驚くことも多いでしょう。
ですが、ジェネレーションギャップがあるのは当然なのに、それを上から目線で指摘するのはNG。彼としても「上司が部下に対するような言動を彼女にされるのは無理!」という気持ちになってしまうでしょう。
「知らないと思うけど~」とわざわざ言ってくる
過去の大きな事件や事故の話、あるいは年齢を重ねないと経験することも少ない冠婚葬祭が話題になることもありますよね。そんな時に、わざわざ「知らないと思うけど~」なんて言い方をする年上彼女にはイラッとする男性も多いようです。
「それ、わざわざ言わなくて良いよね?」とか「自分だって当時は知らなかったくせに!」という気持ちになるのも無理はない話です。彼の知らない話を教えてあげる時でも、わざわざマウントをとるような言い方は避けるようにしてくださいね。
子ども扱いが多い
年上彼女にとって、可愛い存在なのが年下彼氏。知らないことや頼りないことが多くても、それも可愛くて甘やかしたくなるものです。とはいえ、相手も立派な男性ですので、子どもにするような甘やかし方は良くありません。
男性としても「好意を持たれて可愛がってもらってるのは分かるけど、子ども扱いされるとイラつく!」という気持ちになるでしょう。男性のプライドを尊重してあげてください。
年の差が大きいほど発言には気を付けよう!
年の差カップルは、年齢差があるほど些細な発言が自分も相手も傷付ける原因になりかねません。相手の気持ちを考えながら、年齢にとらわれずに楽しく付き合っていくことを意識してくださいね♡(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】2月下旬、距離が急接近するカップルランキングハウコレ
-
夫のモラハラに悩む専業主婦。しかし買い物中【はっ…】息子の質問に顔を青ざめさせて…⇒夫婦の信頼が壊れる瞬間愛カツ
-
それは、ナシでしょ…!男性が”心動かされる”言葉って?Grapps
-
【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキングハウコレ
-
【日本語が通じない】海外の空港で迷子!?搭乗間近で絶体絶命の夫…⇒その時、夫を救う”救世主”が現れる!:夫婦旅行のトラブルへの対処法愛カツ