

男性がイライラするスキンシップのNGタイミング3選
2022.04.06 00:30
提供:ハウコレ

とはいえ、そんな彼でも常にスキンシップ大歓迎というわけではありません。時には「今はやめてよ!」というNGなタイミングもあるでしょう。どんな時はスキンシップを避けた方が良いのか、NGタイミングを3つ覚えておきましょう。
どちらかの両親の前
どちらかの両親の前でのスキンシップは最悪のタイミングですね。「うちの両親はそういうの気にしないし、両親自体がラブラブ夫婦だから気にしないよ」と思う人もいるかもしれませんが、仮に両親は気にしなくても男性は気にするものです。
「だらしない男だと思われたくない」と思うでしょう。また、彼の両親の前でのスキンシップもNG。「自分の親に恋愛モードを見られたくない」と考える男性は多いので、気を付けて行動しましょう。
会社の人や友達の前
会社の人や友達の前でのスキンシップも控えるのがおすすめです。普段の彼のキャラクターと違う行動をすると、彼が次に会った時にからかわれて気まずい思いをするかもしれません。彼側の同僚や友達と会う時には特に、その時の彼のテンションに合わせて行動するのが、彼を怒らせないための大切なコツですよ。
混雑している場所
人がたくさんいる場所でのスキンシップを嫌う男性は多いですが、特に混雑している場所では要注意。
たとえば込み合っているカフェのレジ前や、狭くて歩きづらい道でも強引に手を繋いで横に並ぼうとすると「いや、周りの迷惑になるから空気読んでよ!」と感じる男性は多いでしょう。彼のことが好きでも、周りの人を不快にするような行動はしないようにしましょうね。
彼女のことは好きでもスキンシップはしたくない時もあるから注意!
仮に彼にスキンシップを断られても、それだけで「嫌われた!?」と思ってしまいがち。ですが、単にタイミングが悪かっただけかもしれないので、心配しすぎは禁物です。大切なのは、彼が怒ってしまうようなタイミングでスキンシップをとらないよう、その場の雰囲気を読むことですよ。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
”3人家族”の高級プリンを2つ食べた夫!?しかし直後【カチン】ブチギレた妻の”猛攻”に…「あ…」⇒夫婦円満のヒント愛カツ
-
おじさんでもモテモテ! モテない男性が真似したい特徴7選恋学
-
すれ違いも楽しみに変える!ライフスタイルが違うカップルの仲良し術ハウコレ
-
好きなの確定だわ(笑)男性の「ガチ惚れサイン」愛カツ
-
顔だけじゃない!引くくらい【モテる女】の習慣愛カツ
-
「あ~もう好きすぎる!」男性が夢中になる女性の行動愛カツ
-
へぇ~、そうなんだ!!男性が感じる女性の魅力Grapps
-
【星座別】デートが好きな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「もう無理...」彼氏に見限られる女性の共通点とは?ハウコレ