

可愛い?【マイペース系女子】に対する男性の本音を3つ紹介!
2022.03.31 17:00
提供:ハウコレ

一般的なイメージ通りにマイペース系女子はモテる人が多いのか、それとも正反対の印象を抱かれているのか、マイペース系女子に対する男性の本音を紹介していきます。
癒されて可愛い♡
やっぱりマイペースなマイペース系女子に癒されるという男性は多いようです。自分が忙しくてイライラしている時でも、マイペースに接してもらえることで平常心を取り戻せるという人も多いでしょう。ストレスが多い日々を過ごしているからこそ、マイペース系女子と一緒にいたいと感じている男性は少なくありません。
遅刻やLINEの返信が遅いのはちょっとイラッとする
マイペース系女子のマイペースさは可愛いと思っていても、やはり大人同士の付き合いなのでマイペースすぎるとうんざりすることもあるようです。
デートに毎回遅刻されたり、いつもLINEの返事が遅かったりすると、ついついイラッとしてしまうこともあるでしょう。自分はマイペース系女子だと自覚している人は、普段から空気を読むように気を付けてくださいね。
急いでいる時にマイペースにされると困る
急いでいる時にマイペースにされると困ってしまうという男性もいます。たとえば急ぎで返事がほしい内容のLINEを送っているのに、全く関係のない話をされると困るのも当然のことでしょう。
「これはマイペースとか天然じゃなくて、悪意があるのでは?」なんて思う男性もいるようです。いくらマイペース系女子でも、相手のことを全く考えないような対応をするのはおすすめできません。相手を思いやった返事をするようにしましょう。
マイペース系女子はTPOを意識するようにしよう!
普段からマイペースに過ごしていて、だからこそ可愛いと言われることも多いのがマイペース系女子です。ですが、マイペースすぎると相手を困らせることもあれば、怒らせることもあります。マイペースは悪いことではありませんが、時にはTPOを意識して相手や周囲のペースに合わせながら過ごしていきましょう。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
”他人の赤ちゃん”の泣き声に怒鳴る妊婦!?しかし直後「妊婦さんですよね?」救世主の【指摘】に固まり…⇒不快に思うNG行動愛カツ
-
「ちょっと意外なことかも?」モテる女が無意識にしていること3選ハウコレ
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
コレめっちゃ映えるぅー【3COINS】完売前に急いで!!「新作アイテム」fashion trend news
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「え、めんどくさ」彼氏に面倒だと思われやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】彼氏に甘えられやすい女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【記憶に残る女になる】男性が「思わず振り向いてしまう女性」の共通点ハウコレ
-
見知らぬ男と“子ども”を作った妻と離婚を決意。娘も【賛同】したが、直後涙を浮かべ「ねえパパ…」⇒周りを不愉快にさせる言動愛カツ