

実はねらい目♡女友達が多いのに【彼女がいない男性】ってどんな人?
2022.03.29 20:30
提供:ハウコレ

なぜか「ずっと友達でいよう」とか「良い友達だよね」と言われて、男性扱いされないこともあるのです。では、どういうタイプの男性が女友達は多いのに彼女ができないという、苦しい状況に陥ってしまいがちなのでしょうか。
「男性らしさ」が全くない
女友達が多いのは、そもそも男らしくない男性である可能性が高いと考えられます。そのため「一緒にいると楽しいけど、男性的な魅力は全くない」と思われて、女性から恋愛対象に見られないというケースも少なくはありません。
男性らしさがないからこそ女友達は増えていきますが、男扱いされることはないので、何かきっかけがない限りそのままの状態が続くでしょう。
女友達同士でけん制しあっている
実は、モテるからこそ彼女ができない男性もいます。女友達同士で「彼は私のだから!」や「抜け駆けで告白は禁止ね!」のようにけん制しているという、漫画のようなケースもあるのです。
こういう男性は、女友達と仲良くしているように見えるものの、女性同士の雰囲気がギスギスしているという特徴があります。そういう男性を好きになると、女性同士のドロドロとした喧嘩に巻き込まれるリスクが高まるでしょう。
男女の意識がない行動をする
「今日はみんなで宅飲みしよう」や「全員雑魚寝で良いよね?」のように、社会人になっても大学生のようなノリで接する男性も、女友達は多くても彼女はできない可能性が高いでしょう。
「素敵な人だな」と思う女性が現れても「なんか子どもっぽくて嫌になる」とか「距離感が近すぎて、悪気なく浮気しそう」と思われて、恋愛に発展しないケースも少なくはありません。
女友達扱いされる男性は、実際はあまりモテないかも......?
女友達が多くて「安心してなんでも話せる」と言われがちな男性は、一部のケースを除いて全くモテない人が多いと言われています。そんな男性は話しやすくてライバルも少ないので、意外と狙い目の男性かもしれませんよ。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
略奪女の“次の狙い”は課長!?すると<本人から呼び出され>有頂天になるが「え…?」【職場で避けられがちな女性の特徴】愛カツ
-
嫁の洗濯物を【じぃ~】っと見つめる義父!?「きもっちわるい!」嫁が出張中の夫にSOSを出すと「俺は…」【義家族とうまくやるコツ】愛カツ
-
男性の誕生月でわかる!女友達との距離感<7月~12月>ハウコレ
-
本命確定です!男性が好きな女性に見せる「愛情サイン」Grapps
-
妻が義実家でお風呂に入ると…ガス代が”2倍以上”に!?しかし、義母の”お風呂事情”を知り…妻「えぇ…」【義母への対応策】愛カツ
-
【誰でも分かります】好意のあるボディタッチとないボディタッチの見極めポイントハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!女友達との距離感<1月~6月>ハウコレ
-
義母を病院に送った直後…夫「緊急入院って…」⇒慌てて駆けつけると“病室の中”にはーー「…え?」⇒【良好な家族関係を保ち方】Grapps
-
作り置きハンバーグに違和感。彼は“母が来てた”と告げたが…その直後”思わぬ証拠”に『ひぃぃ!』」【円滑な関係を維持する方法】愛カツ