大好きなハズなのにイライラしちゃう...。倦怠期を乗り越える方法

倦怠期を乗り越える方法 大好きなハズなのにイライラしちゃう…

2022.03.29 06:00
提供:ハウコレ

倦怠期
好きだったはずの彼なのに、「なぜか、最近一緒にいるとイライラする」なんてことはありませんか?

どんなに仲の良いカップルでも、交際期間が長くなれば倦怠期を迎えるカップルが多いでしょう。そして、倦怠期を乗り越えられずに別れてしまうカップルも。しかし、彼に対しイライラを抱えていても、「別れたくはない」と思っている人も多いはず!

そこで今回は、倦怠期を乗り換える方法をご紹介します。

とりあえず距離をおいてみる

彼との喧嘩が増えたり、イライラすることが増えてきたら、とりあえず距離をおいてみましょう。週1のデートを2週に1回にする、気持ちが落ち着くまで会わない、といったように彼との距離をおいてみましょう。

こうして距離をおくことで、気持ちが冷静になれるだけでなく、彼への気持ちや大切さに気づくことができるかもしれません。


旅行などで非現実なデートを楽しむ

倦怠期を迎えるカップルの多くは、二人でいることにマンネリ化を感じているはず。デートコースも、決まってしまっているカップルが多いでしょう。

そんな人は、非現実を味わうことができる旅行をすることがおすすめです。旅行は、単に遠くに行くだけでなく、日常を忘れることができます。

そういった非現実世界に彼氏と出かけることでマンネリを払拭することができるでしょう。


一緒に新しいことをはじめる

倦怠期を乗り越えるためには、二人で何か新しいことをはじめるのもおすすめです。

例えば、一緒に登山をはじめたり、テニスなどのスポーツを始めるのもよいでしょう。陶芸やシルバーアクセサリーといったモノづくりをするのもおすすめ。

二人で新しいことをはじめれば、新鮮な気持ちを味わうことができますし、彼の新たな魅力に気がつくかもしれません。


別れたことを現実的に想像してみる

彼に対するイライラが大きくなってくると、「別れた方がいいのかな」と感じる人も多いでしょう。会うたびに喧嘩をしたり、イライラをぶつけてしまうようになると、自己嫌悪に陥ってしまう人もいます。

そんな人は、彼と別れることを現実的に想像してみましょう。「彼と別れたら、休日どう過ごすのか?」「辛い時、誰に頼るのか?」といったように、より具体的に想像してみることで、「彼を失いたくない」という気持ちに気づくかもしれません。


素直に自分の気持ちを伝え、じっくりと話し合う

彼への気持ちに戸惑いを感じたら、その気持ちを彼に素直に伝えるのも一つの方法です。互いに大切な相手であれば、これを機会にじっくりと向き合い、話し合うことができるでしょう。

彼の気持ちを確認することもできますし、改めて彼への思いに気づくことができるかもしれません。話し合うことで互いの気持ちを再確認することができ、倦怠期を乗り越えることができれば、二人の絆もより深めることができるでしょう。


まとめ

倦怠期は、決して珍しいことではありません。多くのカップルが陥る、ピンチの一つです。これを乗り越えるかどうかは、二人次第。

簡単に別れを選んだり、「なるようになるしかない」と諦めるのではなく、真剣に自分の気持ちと向き合ってみましょう。倦怠期を乗り越えることができれば、きっと互いにとってかけがえのない存在になれるはずですよ。
(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. これはいったい…!?彼氏にプレゼントされた変なもの4選
    これはいったい…!?彼氏にプレゼントされた変なもの4選
    Googirl
  2. 男性が「最高の居心地」と虜になるマイホーム彼女の特徴4つ
    男性が「最高の居心地」と虜になるマイホーム彼女の特徴4つ
    Googirl
  3. 正直うざいかも…彼が鬱陶しく思う彼女の甘え方
    正直うざいかも…彼が鬱陶しく思う彼女の甘え方
    Grapps
  4. 別れの結末しかない…?共依存恋愛が破局につながる3つの理由
    別れの結末しかない…?共依存恋愛が破局につながる3つの理由
    Grapps
  5. 絶対手放したくない…!男性が【相性のよさを実感するとき】って?
    絶対手放したくない…!男性が【相性のよさを実感するとき】って?
    MOREDOOR
  6. 実はわかりやすい?普段の言動から「彼の一途度」をチェック!
    実はわかりやすい?普段の言動から「彼の一途度」をチェック!
    MOREDOOR

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 浮気相手と妊娠し金をせびるシタ妻!?だが…「ママを懲らしめなくていいの!?」涙ぐむ娘に、夫は決意を固め…【浮気問題への対処法】
    浮気相手と妊娠し金をせびるシタ妻!?だが…「ママを懲らしめなくていいの!?」涙ぐむ娘に、夫は決意を固め…【浮気問題への対処法】
    愛カツ
  2. “退院直後の妊婦”に掃除を命じる夫だが「やっぱり」まさかの訪問者に大慌て!?実は入院中…【家庭内トラブルへの対処法】
    “退院直後の妊婦”に掃除を命じる夫だが「やっぱり」まさかの訪問者に大慌て!?実は入院中…【家庭内トラブルへの対処法】
    愛カツ
  3. こじつけで”強引に”別れを切り出した元カノ!?半年後、彼は”別れの真相”を知ることとなり…「そんな…」【避けられる女性の特徴】
    こじつけで”強引に”別れを切り出した元カノ!?半年後、彼は”別れの真相”を知ることとなり…「そんな…」【避けられる女性の特徴】
    愛カツ
  4. 【誕生月別】「絶対譲らない」自分の意思が固い女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「絶対譲らない」自分の意思が固い女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】「とりあえず、付き合ってみる?」好意がなくても付き合えるタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「とりあえず、付き合ってみる?」好意がなくても付き合えるタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 「知らない間に損してた!」実は、男性に飽きられやすくなるボディタッチ3選
    「知らない間に損してた!」実は、男性に飽きられやすくなるボディタッチ3選
    ハウコレ
  7. マザコン夫を勝手に”無職”にした義母!?直後「もういいです」妻が”鬼の形相”になり…「え…」【義母との関係改善のコツ】
    マザコン夫を勝手に”無職”にした義母!?直後「もういいです」妻が”鬼の形相”になり…「え…」【義母との関係改善のコツ】
    愛カツ
  8. 「頭金一千万円よろしく♡」二世帯住宅を契約する義母!?だが直後「お言葉ですが」嫁が放った<事実>に「嘘…」【理不尽な義母への対処法】
    「頭金一千万円よろしく♡」二世帯住宅を契約する義母!?だが直後「お言葉ですが」嫁が放った<事実>に「嘘…」【理不尽な義母への対処法】
    愛カツ
  9. 【誕生月別】「絶対譲らない!」自分の意思が固い女性ランキング<第4位~第6位>
    【誕生月別】「絶対譲らない!」自分の意思が固い女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事