

「脈ありなのになんで?」好きな気持ちを隠してしまう男性心理とは?
2022.03.26 14:00
提供:ハウコレ

そうなると女性は「脈ありなんて勘違いだったかな...」と感じるものです。そこで今回は脈ありなのに好きな気持ちを隠してしまう男性心理について紹介したいと思います。
とにかく恥ずかしい
自分が人を好きになったことが恥ずかしい、好きなことがバレるのが恥ずかしいなどのように恥ずかしすぎることが原因で気持ちを隠してしまう男性もいるようです。
好きと伝えるのが大事だと分かっていても、恥ずかしさが勝っているのかもしれません。
周りに冷やかされるのが嫌
好きな人に好きだとアピールしたり態度に出したりすると周りから冷やかされることもあるでしょう。それが嫌で気持ちを隠す男性もいるようです。
このタイプの男性は、いじられるのを嫌う傾向もあると言われています。周りにバレないときにアプローチしてくる可能性もあるでしょう。
まだ様子をみたい
確かに好きになってきているし、一緒にいるとドキドキワクワクするものの、まだ様子をみたいために気持ちを隠すことがあると言われています。好きは好きでも100%に到達していないのかもしれません。
中途半端な気持ちで好きだと告げて、後からやっぱり違ったなんてことになりたくないのでしょう。でも気になるのは確かなことなので脈ありっぽい雰囲気は出すみたいですね。
相手の気持ちが分からないのが不安
自分の気持ちは好きだと分かっていても、相手が自分を好きとは分からないため振られるかもしれないと思うと不安になって好きな気持ちを隠してしまうことがあるようです。
相手の気持ちさえ分かればもっと積極的に動くことができるし、自分から告白しようと思っている男性もいるみたいですよ。もし、動いてほしいと感じる男性がいるのなら女性もアクションを起こしてみるといいかもしれないですね。
脈ありでも隠す男性もいる
脈ありならどんどんアピールしたほうがいいのにと感じますよね。しかし、男性心理も複雑で脈ありでも隠したいときもあるようです。その辺は分かってあげられる女性になれたらいいですよね。(みいな/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
高卒の嫁を”選んだ夫”を罵る義母!?しかし直後「自虐とは面白い!」義父が笑顔で放った【事実】に「…え」⇒義母の問題発言への対処法愛カツ
-
自分が使った“爪切り”すら片づけられない夫!?しかし妻の【賢明な反撃】を食らい「ああクッソ!」⇒結婚に向かない男性の特徴愛カツ
-
【嫁の通帳】を盗む義母を孫が目撃!?直後「どうした?」背後に現れた人物に「え…?」⇒身内トラブルへの対処法愛カツ
-
フードコートで…幼い息子に“激辛ラーメン”を食べさせる夫。直後、夫から【とんでもない一言】が…⇒浮気が招く思わぬ結果Grapps
-
「受付ハズレだな!」ホテルでスタッフを“煽る”迷惑客。しかし後日、謎の女性が招いた【トラブル】で…⇒意思疎通で注意すべきコトGrapps
-
義母がネチネチ私に文句を言っていると…”お気楽な”兄の何気ない言葉で…!⇒義母との上手な付き合い方Grapps
-
早朝にアポなし突撃してきた義母。しかし“訪問したワケ”を聞くと嫁は【ニコッ】と笑顔になり…⇒義両親との関係に悩むあなたへ愛カツ
-
「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動愛カツ
-
【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ愛カツ