

【独占欲が強い男性】の共通点って?見極めて!

あなたからしてみれば、もし独占欲が強い男性と付き合ってしまうと、正直言ってウンザリしますし、面倒くさいと感じることでしょう。
また女性に対して独占欲が強い男性にはどんな共通点があるのかな?と気になりますし、事前にしっかりと把握しておけば、それなりの対応ができます。
そこでこの記事では、女性に対して独占欲が強い男性の共通点についてご紹介していきますので、参考になれば嬉しいです。
自分に自信がないから
基本的に普段から自分に自信がない男性は、「俺はこの子を幸せにできるかな?」「浮気されたらどうしよう」と、常日頃から不安になっています。
こうした自分に自信がない男性は、自然と付き合っている女性に対して独占欲が強くなる傾向にありますので、あなたからしてみれば、ウンザリしますよね。
もし彼氏がこういった理由で独占欲が強くなっている場合は、常日頃から尽くしたり愛情表現してあげれば、徐々に自信も付いてきます。
友達が少ないから
昔から人付き合いが苦手だったり、仲の良い友達が少ない男性は、付き合って彼女ができると、自然と独占欲が強くなる傾向にあります。
友達が少ない理由であなたに対して独占欲が強くなっている男性は、「もっとかまってほしい」「濃密な人間関係を築きたい」と考えています。
特に心を許した相手に対しては余計に依存症が高くなりますし、多くの友達を必要としていませんので、あなただけを独占したくなります。
ひとりっ子か末っ子だから
もともとひとりっ子だったり末っ子の男性は、母親から必要以上の愛情や甘やかされて育てられていますので、女性に対して独占欲が強くなります。
もちろん家庭環境によっては厳しく育てられている場合もありますが、だいたいが甘やかされている傾向にありますので、彼女ができると独り占めしたくなります。
こうした男性はマザコン気質な性格をしていますし、「誰にも渡したくない」「もっと甘やかしてほしい」と考えています。
過去のトラウマから
過去の恋愛で元カノに浮気されたり裏切られた経験のある男性は、酷いトラウマを抱えていますので、女性に対して独占欲が強くなります。
たとえあなたが誠実で嘘をついたり裏切らない女性だったとしても、過去のトラウマから彼女のことを心の底から信じられなくなっています。
そのため、あなたの行動や人間関係はもちろんのこと、他の異性と親しくしていないかどうしても気になって監視するようになります。
まとめ
あなたからしてみれば、付き合っている彼氏が独占欲が強いと面倒くさいと感じるかもしれませんし、「愛されている」と実感もすることでしょう。
ただ男性からの行き過ぎた独占欲は、自分に対して余計な負担や不安を与えるだけですので、相手の言いなりになる必要はありません。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「この人、めっちゃ甘え上手…!」男性が弱い女性TOP3ハウコレ
-
脈ナシ確定?男性が【恋愛対象外の女性】に対してしている言動TOP3ハウコレ
-
【星座別】この春、本命男性からアプローチを受ける女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【誕生月別】「ピュアっピュアでかわいい」と思われる女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
結婚式前夜に浮気を暴露した夫と妹に【慰謝料請求】しかし妹は笑いながら「最高だよお姉ちゃん!」【夫の浮気に立ち向かうコツ】愛カツ
-
職場で上司に【セクハラ】された妻!?数日後、帰宅した夫へ”暴露”すると…「じゃあやりますか」【予期せぬトラブル解決策】愛カツ
-
男性の誕生月でわかる!本気で恋したときの本音<7月〜12月>ハウコレ
-
「本気の子だけ」男性が見せる特別な愛情行動Grapps
-
共用の財布で勝手に【高級品】を買った彼!?しかし数時間後、彼女が彼の違和感に気づいて…”ピシッ“【恋愛が冷める彼氏の行動】】愛カツ