

【恋愛心理テスト】あなたの「彼への依存心」を診断 友達が遅刻したときどうする?
あなたは彼がいないとダメなタイプ?それとも自立しているタイプ?今回は心理テストで「彼への依存心」をチェックしていきます。友達が遅刻したときのあなたの行動から、恋人への依存度がわかっちゃいますよ♡
Q:待ち合わせに大遅刻した友達。そのときあなたが取る行動は?次の4つの中から1つ選んでください。
A:待ってあげる
B:家に帰る
C:別の友達に連絡して遊ぶ
D:ひとりで出かける
A:待ってあげる=彼への依存心【80%】
Aの「待ってあげる」を選んだあなたの彼への依存心は「80%」。
地道に努力を重ねるあなたは、頑張りすぎてしまうことも。
心も体も疲れたときは癒やされたいですよね。
あなたは頑張る理由も癒やしを求める相手も「恋人」になるタイプで、彼に尽くして彼に癒やされることが多いようです。
頑張れたり癒やされる相手がいるのは素晴らしいことですが、彼との距離感を見直してみるのもいいかもしれません。
B:家に帰る=彼への依存心【60%】
Bの「家に帰る」を選んだあなたの彼への依存心は「60%」。
人に知られないように、誰かのためになることができるあなた。
あなたに助けられている人は多くいるようです。
その原動力となっているのは彼であることが多く、もし彼がいなくなった場合は意欲を失うことも。
彼がいるからではなく、自分のための行動を増やすことで心のバランスを取れそうです。
いい距離を保つと、彼との愛はもっと深まるでしょう。
C:別の友達に連絡して遊ぶ=彼への依存心【20%】
Cの「別の友達に連絡して遊ぶ」を選んだあなたの彼への依存心は「20%」。
周りがどう思うかを気にしないあなたは、自分のために行動できるタイプ。
自分自身で心の健康を保てる、思考と行動力を持っているようです。
そんなあなたの力を必要としている人はたくさんいるはず。
助けを求めている人のために自分の力を使うと、より充実した人生を送れるでしょう。
D:ひとりで出かける=彼への依存心【40%】
Dの「ひとりで出かける」を選んだあなたの彼への依存心は「40%」。
あなたはやりたいことがたくさんあるのに、なかなか行動に移せないタイプ。
「彼のやりたいことに付き合うから私がやりたいことは諦める」と、自分に言い訳することがあり彼への依存心が少し高いようです。
相手を尊重するだけじゃなく、自分の気持ちに正直に行動することも大切です。
もう1度心の声を聞いてみては?
彼への依存心は何%?
友達が遅刻したときのあなたの行動から、「彼への依存心」をチェックしてきました。
結果を参考に、彼との距離感を見つめ直すきっかけにしてみてくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
これ、されてたら本命確定!男性の「無意識行動」愛カツ
-
これが男性の本音。「女性特有の行動」に思うこと愛カツ
-
「は?何をしてんの?」男性が彼女に”イラッ”とする瞬間愛カツ
-
ここをチェック!あなたへの「愛が大きい男性」の特徴Grapps
-
「ダメな母親」子育て中の娘を説教する父!?だが直後「この人…」母の<反論>に「なっ」【身近な人物の問題言動への対処法】愛カツ
-
「君は感情的なんだよ」と言い出す男性が実は思っていることハウコレ
-
産後の妻を義実家に住まわせる義母。しかし「味が変…?」嫁が口にした”義母の手作り料理”に違和感を抱き…【義母の言動への対処法】愛カツ
-
温泉地の旅行を“全力拒否”する妻と娘!?だが直後、余裕な顔つきの夫の“発言”によって…「そうなの!?」⇒【家族関係を円滑に保つ方法】Grapps
-
これが男性の本音。女性の「年齢」に関して思うことGrapps