好きな人からの「誕生日おめでとう」がない...これって脈なし?
しかし誕生日なのに、好きな人が「おめでとう」と言ってくれなかった場合、かなり落ち込みますよね。
では、誕生日に連絡をくれない場合、脈なしということになってしまうのでしょうか。
脈なしの可能性が高い
好きな人が誕生日に「おめでとう」の連絡をくれない場合、脈なしの可能性が高いです。
やはり好きな人の誕生日は絶対に覚えるようにしますし、「おめでとう」と連絡をするものですよね。好きな人に嫌われないためにも、好きになってもらうためにも必ず連絡します。
しかしそれがないということは、彼にとってあなたは好きになって欲しい相手ではないということでしょう。そのため、脈なしと考えるのが自然です。
しかし現時点で脈なしというだけで、嫌われたわけでもなければ、今後希望がないというわけでもありません。
時間が経って、彼があなたのことを好きになってくれる場合もあるため、希望は捨てないでください。
誕生日を知らない可能性
好きな人が誕生日に連絡をしてこないのは、あなたの誕生日を知らないからかもしれません。
まだ、2人がそこまで深い関係ではなく、友達としても浅い関係なのであれば、相手が誕生日を知らないのも当然ですよね。
あなたのことを好きでも、誕生日を知らないから送ってこなかったという場合もあるのです。
後日、彼に「実は誕生日だったんだよね」と軽く言ったとき、驚いた反応をしていれば、これが理由ということになります。
忘れている
好きな人はあなたの誕生日を知っているのですが、そのことを忘れていたというパターンもあります。いつか誕生日になったら「おめでとう」と連絡しようと思っていたのに、いつの間にかその日が過ぎていたというパターンです。
仕事や勉強などで忙しい日々を過ごしていれば、今日が何日なのかということをそこまで意識しなくなりますよね。そのため、あなたが誕生日であったことを忘れてしまったのです。
この場合、彼が後になってから思い出し、連絡をくれる場合もあります。もしかしたらプレゼントももらえるかもしれないため、期待しておいても良いでしょう。
連絡が来たから脈ありというわけでもない
好きな人が誕生日に「おめでとう」の連絡をくれなかったからといって、必ずしも脈なしというわけではありません。
そして逆に、誕生日に連絡が来たからといって脈ありとも言えないでしょう。単純に友達として連絡しただけというパターンもあるからです。
そのため、脈ありか脈なしかを判断するときは、誕生日に連絡があるかだけでなく、普段会話をしているときの態度や言葉などで判断するようにしてください。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
そりゃ愛されるわ…【魅力倍増】させる方法って?Grapps
-
「”回転寿司”に行くことは恥ずかしい」と放つ義母。しかし、義父の静かな【一言】に…⇒義母の振る舞いに対する解決策Grapps
-
女友達の“すっぴん”を見て失言連発!?しかし【きゅんっ】一瞬で“気になる存在”へ昇格したワケ⇒男性の心に刺さる女性の特徴愛カツ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】犬系男子に好かれやすい女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】実は超乙女!?「意外と繊細な男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【モテ期】なんて関係ない!!隠れた魅力を引き出すコツGrapps
-
「泣き止ませろ!」娘の夜泣きに怒鳴る夫。しかし次の瞬間「…は?」我慢の限界がきた妻の行動に…→親しい人の問題行動への対処法愛カツ