

話し上手と聞き上手、本当に男性から好かれる女性はコッチ!
会話を円滑に進めることができる人は、対人関係も円滑にこなすことができます。話し上手で聞き上手になれれば、それだけで周囲から「あの人と話していると楽しい!」と思ってもらえるでしょう。そして、会話をしていて楽しいと思われることって、恋をする上でとても大切です。なんたって、話上手で聞き上手な女性は、男性からかなり重宝されますからね。重宝されるということは、それだけ異性として見られる可能性も高まるという意味なのです。ただ、「話し上手で聞き上手」って書くのは簡単ですが、この両方を満たすのってなかなか難しいと思います。そこで今回は、話し上手と聞き上手、どちらがより男性からモテるのかを説明していきたいと思います。

話し上手は場の雰囲気をモノにできるメリットが!
まずは、話し上手のメリットについて考えてみましょう。
話し上手の人は、会話の主導権を握るのが上手で、大勢で話をするときも、自然と進行役になっていたり、あまり会話に参加できていない人に気を遣ったりなど、気配りができたりします。
そのうえ、単純に話す内容も面白い傾向があるので、まさにムードメーカーとしては欠かせない存在でしょう。
最近は話がヘタというか、異性との会話に積極的ではない男性も増えてきました。
そういった男性を上手にリードすることができるのは、この手の女性の特徴でしょう。
デメリットも、ほとんどないと思います。
押し黙ってしまっている女性よりは、とにかくいろんな会話の引き出しがあって、相手を楽しませるタイプのほうが、やっぱりモテます。
聞き上手は男性の“話して聞かせたい欲”を満たすメリット!
次に、聞き上手のメリットも考えていきたいと思います。
話し上手な女性に比べると華やかさはありませんが、相手の話をしっかりと聞けるというのは、非常に素晴らしい才能です。
なにせ男性の多くは、自分が好きですし、興味がある物事について語りたがる生き物です。
そういう男性にとっては、話し上手の女性って、相性が悪いこともあるんですよね。
お互いが発信者だから、どうにもタイミングが被ってしまうなんてこともありますし。
その点、聞き上手な女性なら、男性の「話して聞かせたい!」と思っていることをしっかりと受け止めることができます。
これはなかなかすてきなポイントです。
おおいに語った後は、男性も「こんなに気持ちよく話を聞いてくれて、うれしいなぁ」と思うことでしょう。
話し上手も聞き上手もメリットはある!
……と、今回は話し上手と聞き上手、どちらが男性により好まれるのかについて考察していきましたが、それぞれのメリットを見比べてみると、結局は「どっちもいいんだよなぁ」と感じてしまいます。
これはけっして投げやりになっているのではなく、男性の目線で考えると、話が上手な女性もいいし、聞き上手な女性もいいものだと、素直に思えてしまうんですよね。
一番の理想は話し上手で聞き上手な女性になるんですが、どちらも満たすというのはなかなか厳しいもの。
ですので、とりあえず男性と楽しく話ができる女性になりたいという場合は、どちらか一つを目標として設定しておくのがいいでしょう。
(松本ミゾレ/ライター)
photo by UweRichterPhotography
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
”分かりにくい攻め”に気づいて。男性が好きな人にこっそりやるアプローチハウコレ
-
嫁が目を離した隙に「うぎゃああ」娘が突然嘔吐。義母が食べさせていた【衝撃的な食べ物】とは…!?⇒悪気なく失われる人間関係Grapps
-
「毎月5万渡して」無断購入した”新居”の支払いを要求する夫。しかし、夫の【最低な裏切り】を知った妻は⇒浮気されたときの対処法Grapps
-
【浮気中の夫】は声をかけられるが「え…?誰?」だが直後“女性の自己紹介”に青ざめていき…⇒パートナーの問題行動への対処法愛カツ
-
つわり中の妻に「洗濯しろよ!」と怒鳴り散らす夫。しかし【バッ!】床に”放置された服”を見た妻が…⇒理解できない夫の行動Grapps
-
「仕事できねぇな!」予約ミスを責任転嫁する迷惑カップル。直後【スッ…】突然現れた“救世主”の行動で⇒印象を悪くする行動Grapps