違いはココです!倦怠期に入って【浮気する彼と浮気しない彼】

違いはココです!倦怠期に入って【浮気する彼と浮気しない彼】

2022.02.23 19:30
提供:ハウコレ

どんなにラブラブなカップルでも倦怠期は訪れるものです。ちょっとデートがマンネリになってきたとか、LINEの話題がなくなってきたとか、相手に慣れてくるとどうしても倦怠期になってしまうでしょう。

そんな倦怠期に入ったときに、男性は「まぁ仕方ないか」と浮気する人と「俺は彼女に一途だ!」と浮気しない人に分かれます。両者の違いはどこにあるのでしょうか。

女好きかどうか

元から女好きな人は、倦怠期に入ると刺激を求めてしまいがちです。「彼女が傷つくことは分かってるけど、俺も暇だから仕方ない」なんてよく分からない理由で浮気に走ってしまう人もいるようです。
女好きな人は普段から自分をちやほやしてくれる女性に囲まれていることも多く、ちょっとしたきっかけで浮気を始めやすいと言われています。女友達が多く、普段からふたり飲みも抵抗がないという男性は注意したほうが良いかもしれません。


マメな性格かどうか

浮気をするかどうかは、マメな性格かどうかでも変わってきます。
マメな性格の人は、倦怠期に入っても自分からLINEや電話で交流を持とうとして、彼女に対して誠実に接するでしょう。
一方、ずぼらな人は「面倒だからいいや」と彼女を放置してしまいがちです。そのため、倦怠期で面倒になると彼女以外の女性と遊びに行き、流れで浮気をしてしまうこともあります。
普段の連絡頻度でも浮気の危険度を判別できますよ。


結婚を考えているかどうか

実は結婚を考えているかどうかも、大切な指標です。
結婚を考えていなければ、「ちょっと冷めたから他の子と遊んでみよう」と軽く考えるでしょう。しかし、お互いに結婚を考えて付き合っているのなら、相手のことを大切に思っているため倦怠期やちょっとした喧嘩で浮気をすることはないでしょう。
普段からお互いに結婚を意識していれば、倦怠期も乗り越えられる可能性は高くなりますよ。


せっかく付き合うなら浮気しない男性を選んで!

せっかく貴重な時間を使って付き合うのなら、傷つかずに幸せになれる恋愛をするほうが良いでしょう。そのためには、浮気をしない男性を選ぶことも重要です。
ぜひ誠実な男性を好きになり、傷つかない楽しい恋愛をしてくださいね。(土井春香/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. なんで開き直ってるの!?浮気した男性を【後悔させる一言】とは
    なんで開き直ってるの!?浮気した男性を【後悔させる一言】とは
    ハウコレ
  2. 「彼女のこと信じられん...」浮気を誤解されやすい女性の特徴
    「彼女のこと信じられん...」浮気を誤解されやすい女性の特徴
    ハウコレ
  3. 当てはまったら注意!「浮気する女性」と思われる言動7つ
    当てはまったら注意!「浮気する女性」と思われる言動7つ
    Grapps
  4. もしかして…と思ったら?男性が浮気を隠しているときのサイン
    もしかして…と思ったら?男性が浮気を隠しているときのサイン
    愛カツ
  5. じつはほかに本命が…?「浮気・不倫男性」のチェックリスト
    じつはほかに本命が…?「浮気・不倫男性」のチェックリスト
    愛カツ
  6. 早めに見抜いて…男性の「浮気サイン」5パターン
    早めに見抜いて…男性の「浮気サイン」5パターン
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻の前で…「も~意地悪っ♡」堂々と夫に”色仕掛け”する女!?しかし後日⇒妻「だって私…」笑顔で明かした”正体”に…【トラブルに巻き込まれたら】
    妻の前で…「も~意地悪っ♡」堂々と夫に”色仕掛け”する女!?しかし後日⇒妻「だって私…」笑顔で明かした”正体”に…【トラブルに巻き込まれたら】
    Grapps
  2. 同居嫁の卵焼きを即“ゴミ箱行き”にした義母。しかし直後『俺は…』顔つきを一瞬で変えた義父が…!【義母トラブルの突破口とは?】
    同居嫁の卵焼きを即“ゴミ箱行き”にした義母。しかし直後『俺は…』顔つきを一瞬で変えた義父が…!【義母トラブルの突破口とは?】
    Grapps
  3. 義家族と“嫁の手作り弁当”を食べてもらおうと蓋を開けた瞬間。「…は?」中を見た義母が『ありえない行動』をしはじめ…!⇒【義両親とよい関係の築き方】
    義家族と“嫁の手作り弁当”を食べてもらおうと蓋を開けた瞬間。「…は?」中を見た義母が『ありえない行動』をしはじめ…!⇒【義両親とよい関係の築き方】
    Grapps
  4. 【盗まれた5歳の孫のぬいぐるみ】なんと犯人は…義母!?しかし「私はね…」義母が白状した“理由”に…ゾッ【義家族との関係構築法】
    【盗まれた5歳の孫のぬいぐるみ】なんと犯人は…義母!?しかし「私はね…」義母が白状した“理由”に…ゾッ【義家族との関係構築法】
    愛カツ
  5. 「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】
    「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】
    愛カツ
  6. 夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】
    夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】
    愛カツ
  7. 嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】
    嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】
    愛カツ
  8. 緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】
    緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】
    愛カツ
  9. 嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】
    嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事