

「今はダメ!」お泊まりデートでNGなキスのシチュエーション
2022.02.22 11:00
提供:ハウコレ

ですが、イチャイチャを楽しめるとはいえ、いつキスをしても良いわけではありません。場合によっては、避けたほうが良いシチュエーションもあります。
どんな時はキスをしない方が良いのか、3つのシチュエーションを覚えておきましょう。
朝起きてすぐ
朝起きてすぐ、大好きな彼の顔を見たらキスをしたくなりますよね。ですが、起床直後のキスには要注意。どんなに普段から気を遣っている人でも、起きてすぐは口臭がきつくなってしまいがちです。
好きだからといってキスをすると、思ったよりお互いに口臭がきつくて、生理的な嫌悪感を抱いてしまうことも。好きだからこそ、素敵なキスをするためにも歯を磨くまでキスはお預けにしましょう。
ご飯を食べた直後
起床直後と同じくらい、口臭が気になるのがご飯を食べた直後です。特に香辛料が多く使われた食事の後は、口臭もきつくなってしまいがち。
お泊まりデートだからこそ食後のリラックスタイムにイチャイチャしたくなるかもしれませんが、口臭には気を付けましょう。どうしてもイチャイチャしたいなら、やはり一度歯を磨いてからイチャイチャするのがおすすめです。
歯磨きの直後も嫌がる男性は多いので注意!
口臭が気になるなら、歯を磨いてからのキスをするのが定番ですよね。ですが、実は歯を磨いた直後のキスは嫌がる男性も多いのです。
歯を磨いた直後は、歯磨き粉の感触が残ってしまいますよね。そんな状態でキスをすると「薬っぽくて嫌だ」と思う男性も多いんだとか。彼のタイプにもよりますが、彼が嫌そうなら無理強いをせず、彼のタイミングでキスをしてくれるのを待ちましょう。
お泊まりデートはたくさんのチャンスがある!キスを焦りすぎないで!
一緒にいる時間が長いため、どうしてもいつもより多くのキスをしたくなるのがお泊まりデートです。ですが、だからこそキスに焦りすぎないようにしましょう。
チャンスはたくさんあるので、最高のシチュエーションを待つのも悪くはありませんよ♡(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
片思いを諦めたほうがいいタイミングハウコレ
-
知らなかった…!現代でモテる女性の【秘密の習慣】愛カツ
-
これが男性の本音。彼女と「デートしない」ワケ愛カツ
-
男はみんな好き!男人気No.1の「清楚系女子」とはGrapps
-
匂わせばかりで面倒…周りを困らせる女性「察してちゃん」の特徴8つ恋学
-
一目ぼれから始まる恋愛のメリット・デメリット10つ恋学
-
【MBTI診断別】「時間は絶対に厳守」時間に厳しい女性ランキングハウコレ
-
【星座別】5月後半、運命の恋が叶う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妊娠した妻を“太ってる”と馬鹿にする夫!?しかし数日後、限界に達した妻の“ある行動”に…「お、落ち着けよ…」【夫の言動への対処法】愛カツ