

ずっと好きでいて♡彼の愛を冷めさせないコツ
「彼氏からいつまでも愛されたい」と考えてしまうのは、自然なことですよね。付き合いの期間が長くなったとしても、ラブラブでいたいと思うはずです。
そこで今回は、彼氏の気持ちを保ち続けるコツを紹介していきます。彼に愛され続けるためにも、チェックしてみてくださいね。
1. おしゃれに手を抜かない
付き合う前の期間や付き合ったばかりの頃というのは、お互いに緊張感があるので外見を気にするようになります。おしゃれを頑張ることも多いでしょう。しかし、二人の関係に慣れてくると、おしゃれをするのが面倒くさく感じてしまうことがあります。まぁいいか…と、気を抜いてしまうこともあるはず。
こういった頑張らない関係は、リラックスできている証拠で悪いとは限りません。
しかし、頑張らない状態が長く続くと、彼氏の気持ちを保つことができなくなってしまうので要注意です。人は、誰かが頑張っていたり気遣ったりしている姿には好感を持つものだからです。つまり、反対に頑張っていない姿が長く続くと、イメージは悪くなってしまうのです。
2. 恥じらいを見せる
特に付き合いが長くなってくると、彼氏の前でどんなことでもできてしまうようになりますよね。例えば、メイクをしたり着替えたり、お風呂上がりに下着やタオル一枚のまま歩いたりするなど。このような行動は、相手への恥じらいがあったらできません。
しかし男性は、女性が恥ずかしがっている姿を見ることで「可愛いな」と思うことがあるのです。そのため、一般的に恥じらいがある行動は、そのまま彼氏の前でも恥ずかしがっておくのが得策かもしれません。着替えるときなどは、「こっち見ないで」と可愛く言ってみるなど、些細なことで男性はキュンとするので、試してみてくださいね。
3. 恋愛以外に興味を持つ
彼氏ができると、友達付き合いが悪くなることが多くなりますよね。常に彼氏と一緒にいたいと思ってしまうためです。付き合いたてのときであれば、彼氏も恋愛に向ける熱量が高いのでいいかもしれません。
しかし、彼女がずっとそんな調子だと、「重い」と感じて彼氏の気持ちを下げてしまう可能性があります。また、彼女の気持ちに安心感を得ることで、他の女性に目がいく可能性も上がってきてしまうでしょう。
彼氏の気持ちを保ち続けさせるには、恋愛以外のことでも充実した姿を見せることが大切です。彼女が自分の時間を楽しんでいることで、より魅力的に見えたり、寂しいと感じて気持ちが増幅したりすることもあります。彼氏の有無に関わらず、友達との時間を持つようにしたり、趣味を見つけてみたりしてみましょう。
いつまでも好きでいてもらおう!
彼氏の気持ちが、ずっと自分に向いたままでいるのか不安になってしまうこともありますよね。そんなときは、彼氏の前で恥ずかしがって見せたり、おしゃれを頑張ったりして恋心をくすぐることが大切です。また、彼氏に依存せずに友達と遊ぶなど、自分の時間を有意義に過ごすのも大きなポイントになるでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
本命確定です!男性が滅多にやらない「愛情行動」Grapps
-
新幹線で人の指定席を奪うも“とぼける”女たち!?しかし「あの、そこ…」無表情な乗客の対応に「は?」【周りの心ない行為への対応策】愛カツ
-
「バケツ持ってる…」娘が1人で留守番中に不法侵入!?翌日、設置したカメラを見た妻は「うそ…」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
妊娠しているのに…兄が結婚を阻止!?しかし数日後「ヤバイじゃん」実は【彼の狙い】は…【パートナーの問題言動への対処法】愛カツ
-
「父親の資格はない」7年も浮気を続けた夫に離婚要求!しかし「許してくれえぇ」復縁懇願した途端<痛烈パンチ>が待っていた!?⇒【夫婦がすれ違う危険サイン】Grapps
-
深夜のビジホ廊下で“大騒ぎ”する男女が!?しかし、クレーム対応で職員が駆けつけると『え…なんで…?』⇒【トラブルを防ぐ行動】Grapps
-
子どもの“遊びの誘いもスルー”する育児放棄夫!?しかし直後「ねぇパパ…」娘から“強烈な一言”を食らい大赤面!⇒【育児中の夫との関わり方】Grapps
-
「邪魔者は消えた♡」ママ友の旦那を”略奪”する女!?しかし「愛妻家なのね」旦那さんの行動に…「はあ!?」【避けられる女性の特徴】愛カツ
-
妻の親友と浮気した夫「本気で好きなんだ」だが“冷静な”妻が目の前で見せたモノに「え!?」【周囲との関係を良好に保つコツ】愛カツ