知的好奇心刺激されまくり!ハイスペック男子が喜ぶデートって?♡

知的好奇心刺激されまくり!ハイスペック男子が喜ぶデートって?♡

2022.02.12 05:00
提供:ハウコレ

どうもあかりです。
ハイスペック男子だって普通の人間ですので、普通の居酒屋とかレストランでのデートも当然好きですが、やはりハイスペックだからこそ楽しめるデートスポットというのもあります。

今回は、ハイスペック男子を楽しませてあげるのにもってこいなデートを3つご紹介していきますので、ぜひご参考にしてみてください!

本屋/図書館

ハイスペック男子に100%刺さるデートスポットを私は知っています。
それは本屋(または図書館)。そしてそこに誘うときに、「おすすめの本を教えてほしい」と言うのがポイントです。

ハイスペック男子には「俺は頭がいい」「他の人よりもモノを知ってる」という自負がありますから、こうやって女性から「あなたに本を選んでほしい」と言われると、めちゃくちゃプライドをくすぐられて、「『さすが!』って思われる本を選んであげないと!」と必死に夢中で頑張ってくれます。

その最中に、「この作家はね...」みたいなプチ解説も色々と聞けると思いますので、それに対してのリアクションもきちんとやってあげてくださいね。


スパ施設

ハイスペック男子ということは、きっと高学歴なだけじゃなく、今現在も良い仕事に就いて日々一生懸命に働いているはずなので、「癒し」の要素を求めています。
そんなわけで、スパ施設に誘ってみるのはオススメです。温泉に入って、一緒に館内着を着てくつろいだり、ご飯を食べたり。

ハイスペック男子じゃなくても大好きなデートだと思いますが、毎日のように「疲れた〜」としか言ってなさそうなほど働き盛りの男性には、ぶっ刺さりまくるデートです。


おわりに

ハイスペック男子はやっぱり比較的モテますから、受け身でデートをするよりも、自分から「ここ行ってみない?」と提案してみる積極さも大事です。そんなときのデートアイデアとして、ぜひご活用ください!(遣水あかり/ライター)
(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. ママ友の”しつこい長電話”に帰宅した夫が大激怒!?しかし…妻「切れないよ…」⇒どうしたらいいの…【男性が困惑してしまこと】
    ママ友の”しつこい長電話”に帰宅した夫が大激怒!?しかし…妻「切れないよ…」⇒どうしたらいいの…【男性が困惑してしまこと】
    愛カツ
  2. 義母「今晩はBBQしようね」楽しみに仕事を頑張る嫁。しかし帰宅すると…”お肉も炭も”ない?⇒「は…?」相手を不快にさせるNG行動
    義母「今晩はBBQしようね」楽しみに仕事を頑張る嫁。しかし帰宅すると…”お肉も炭も”ない?⇒「は…?」相手を不快にさせるNG行動
    愛カツ
  3. 「実際に会う前に足切りを…」 マッチングアプリを使い倒して得た教訓
    「実際に会う前に足切りを…」 マッチングアプリを使い倒して得た教訓
    fumumu
  4. 休日出勤日に【家族優先と豪語する夫】に家事育児を任せると…妻「どこ行ってたの!?」⇒気をつけて!ダメ男に引っ掛かりやすい女性の特徴
    休日出勤日に【家族優先と豪語する夫】に家事育児を任せると…妻「どこ行ってたの!?」⇒気をつけて!ダメ男に引っ掛かりやすい女性の特徴
    愛カツ
  5. 職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    fumumu
  6. 直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    michill (ミチル)
  7. 「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    Grapps
  8. 息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    Grapps
  9. 【義母の”溺愛行動”】にママ友もうんざり!?義母が買い与えた“子ども用ブランド品”を見て…⇒実は嫌がられてるかも…?「人から距離を置かれる行為」
    【義母の”溺愛行動”】にママ友もうんざり!?義母が買い与えた“子ども用ブランド品”を見て…⇒実は嫌がられてるかも…?「人から距離を置かれる行為」
    愛カツ

あなたにおすすめの記事