

当てはまったら注意!「浮気する女性」と思われる言動7つ
「恋人が浮気した」なんて聞くと、男性が浮気したイメージがありますが、女性が浮気するケースだってありますよね。実際、彼女に浮気された経験のある男性も多いです。
そこで今回は、男性の本音から「浮気する女」をイメージしてしまう女性の言動について紹介していきます。たとえあなたに浮気するつもりがなくても、以下の言動に当てはまれば、イメージが悪くなってしまうので注意しましょう。
1. 浮気した過去がある
過去に浮気していると、本気で改心してもなかなか信用はしてもらえません。「一度浮気した」というのは、男性から見て「また浮気する」根拠になるからです。
過去に浮気経験があっても、あえて男性に告白する必要はないでしょう。たとえ男性側に非があって浮気したとしても、浮気という行為をした時点で信用されなくなってしまうので注意しておきましょう。
2. 浮気や不倫に嫌悪感を示さない
浮気や不倫に嫌悪感を示さない女性は、浮気に肯定的なイメージを男性に与えます。
・不倫のドラマを楽しんで見ている
・友達の浮気がバレないよう応援している
非現実な物語を楽しむのは自然な感覚ですし、友達の行為に対してたとえ悪いと思ってもハッキリと注意できる人はなかなかいません。しかし、これらのことを許容する態度は浮気を肯定していると思われてしまい、男性に「浮気する女」のイメージを与えてしまうのです。
3. スキンシップが好き
男性の本音を明かせば、彼女以外の女性を好きになって浮気することもありますが、多くは遊びの浮気です。大抵の場合は、男性から遊べそうな相手だなと思われると浮気心を芽生えさせます。
そのためスキンシップが多かったり、下ネタを話したりする女性は浮気するイメージがあり、「彼氏がいても他の男性と浮気しそう」と考えてしまうのです。
4. 積極的にアプローチする
積極的にアプローチする女性は肉食女子であり、肉食女子は色々なことに開放的なイメージを男性に与えるため、「浮気する女」と思われてしまいます。
また、肉食女子は恋愛体質ですぐ人を好きになるイメージを与えるのも、浮気すると思われる要因の一つです。特に、好意のアピールとしてボディタッチを多用する女性はイメージが悪くなるため、アプローチ方法は考えた方がいいでしょう。
5. SNSにハマっている
SNSにハマっている女性は「浮気する女」のイメージを与えやすくなります。理由としては、次のことが挙げられます。
・SNS上で男性と簡単に知り合える
・周囲にいないタイプの男性と出会える
・浮気してもバレにくい
ちなみに、SNSを使っているだけでこのように思われてしまうことはありません。
問題となるのは「複数のSNSを使っている」「スマホに依存している」「メッセージが届いた時にその場で返信しないと気がすまない」などの特徴に当てはまる女性です。
6. 相当酔うまでお酒を飲む
男性にとって、酔っている女性は誘いやすくなります。そのため、相当酔うまでお酒を飲む女性は浮気するイメージがあります。
彼氏が記憶を失くすほど飲む癖があるとすれば、その彼氏が女性と飲みに行くのは心配ですよね。これと同じ心理が男性にもあるのです。さらに、飲むとガードが緩くなってしまう女性の場合は尚更で、男性から「浮気する女」と思われてしまいます。
7. お世辞を真に受ける
お世辞を真に受ける女性は、相手の話を信じやすい性格をしています。また、言葉だけでその気になりやすい傾向もあるため、男性に「浮気する女」というイメージを与えてしまうでしょう。
男性は遊び目的で女性に近寄る時、女性をいい気分にさせようと心にもない褒め言葉を連発します。だからこそ、そんな褒め言葉を真に受けてしまう女性に対して、浮気する可能性は高いと思ってしまうのです。
「浮気する女」のイメージには要注意
イメージは所詮イメージですから、事実とは異なります。ただ、一方的に抱くイメージで、たとえあなたが浮気しないとしても、「浮気する女」というイメージを与えてしまえば浮気すると思われてしまうのです。たかがイメージと思って軽く考えるのは危険かもしれません。男性に対して悪いイメージを与えない言動をとるよう意識しておきましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【浮気中の夫】は声をかけられるが「え…?誰?」だが直後“女性の自己紹介”に青ざめていき…⇒パートナーの問題行動への対処法愛カツ
-
つわり中の妻に「洗濯しろよ!」と怒鳴り散らす夫。しかし【バッ!】床に”放置された服”を見た妻が…⇒理解できない夫の行動Grapps
-
「仕事できねぇな!」予約ミスを責任転嫁する迷惑カップル。直後【スッ…】突然現れた“救世主”の行動で⇒印象を悪くする行動Grapps
-
うわぁ、相談するの間違えたぁ…『相談相手』に向かない人とは?Grapps
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「めちゃくちゃキツイって..」男性が彼女に言われると落ち込む言葉ハウコレ
-
絶対やって。長続きカップルだけが”付き合う前に確認していること”3つハウコレ
-
アレルギーを無視しなんでも食べさせる義母!?しかし【イラッ】キレた嫁が“ド正論”で義母に物申す⇒ショックを受ける他人の行動とは愛カツ
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ