

職場の男性が思わずキュンとする!女性の「魅力的なギャップ」4選
男性でも、女性でも、異性のギャップに弱い方って多いですよね。
とくに男性は、女性の仕事とプライベートとのギャップに惹かやすいようです。
こちらからあからさまなアピールをしなくても、ちょっとした言動で職場の男性に意識されることも……。
今回は、職場の気になる彼を恋に落とす、「魅力的なギャップのある女性」についてご紹介します。
リラックスした表情を見せる
「僕には結構厳しい女性の上司がいて、少し怖いなと思っていました。
でも、年末の忘年会で楽しそうに笑ってるのを見て、いつもとのギャップに思わずキュンとしちゃいました」(28歳男性/営業)
仕事中にリラックスした表情を見せる機会はあまりないですよね。
だからこそプライベートで見せる新鮮な表情は、男性に「特別感」を与えてくれるようです。
思いきり笑ってみたり、ときには拗ねて幼いところを見せたりするのもいいかもしれませんね。
職場とは違う見た目
「プライベートでご飯に行ったときの私服姿がすごく印象的でした。
ワンピースを着て髪の毛も下ろしていて、普段とは全く違う雰囲気でしたね」(31歳男性/商社事務)
多くの男性は、職場とは違う髪型、服装、メイクに魅力を感じるようです。
ただの「職場の人」が、一気に「1人の女性」として見えるようになるんだとか。
アクセサリーをつけたり、メイクを少し派手にしてみたりして、女性らしさをアピールできるといいですよね。
新しいキャラ
「よく物を忘れたり、寝癖がついてたりする後輩がいて、いわゆるドジっ子だなと思っていたんです。
だからこそ、食事に行ったときに大皿料理を取り分けてくれたり、オーダーをまとめたりしているのをみてギャップを感じました。
職場とは違うキャラを発見して、新しい魅力を見つけることができたような気がしましたね」(33歳男性/ウェブデザイナー)
職場とプライベートでキャラが異なることで、ギャップを感じることもあるようですね。
プライベートでは思いきって、いつもとは違うキャラを演出してみるのをオススメします!
じつはお酒に弱い
「明るくてみんなを引っ張っていくタイプの女性の同僚と飲みに行ったことがあるんですけど、ビールをジョッキでガンガン飲むほうだと思ってたら、意外とお酒に弱かったんですよ。
ほんのり赤い顔で酔っ払ってて、そのギャップに萌えちゃいましたよね」(29歳男性/店舗設計)
お酒の席でのギャップ萌えはよくあるようです。
お酒に強そうな女性がじつはお酒に弱いと、そのギャップに胸がキュンとしてしまう男性も。
お酒に弱い女性は無理せずに「じつはお酒苦手なんですよね~」とあえてジュースやお茶などを頼んでみてもかわいいかもしれません。
プライベートをチャンスに!
職場に気になる男性がいる場合、やはり仕事中にアピールをするのはどうしても難しいですよね。
だからこそ、プライベートは彼との距離を縮める大きなチャンスです。
仕事のオンオフを切り替えて、ギャップ萌えを狙っちゃいましょう!
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
乳児検診当日…アポ無しで突撃してついてくる義母!?さらに、健診結果を見た“衝撃発言”に【バタン!】<義母の無茶への対処法>Grapps
-
育児に忙しい妻の目を盗んで浮気する夫。しかし妻が義母に報告すると…予想外の大事件に!?【パートナーとのバランス】愛カツ
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ