内心げんなり…男性が嫌がる女性の話し方4選

内心げんなり…男性が嫌がる女性の話し方4選

2022.02.07 12:00
提供:Grapps

内心「げんなり」しちゃってる…男性が嫌がる女性の話し方4選

女性らしい話し方は、男性へのアピールポイントとなることが多いですよね。しかし、良かれと思って使っていた話し方が、実は男性から嫌がられるケースもあるので、注意は必要かもしれません。今回はそんな、『男性が嫌がる話し方』について解説していきます。

1. 自分のことばかり話す

自分がどういった人間であるかを知ってもらうのは、大事なことですよね。特に相手が好きな人であれば、より知ってもらいたくなる気持ちも強くなもの。ただ、「私って甘い物苦手な人なの」「それわかるー!私のときなんてね…」など、自分の話題にばかり会話を持っていくようであれば、男性は内心うんざりしてしまうことがあるそうです。


「私ってこうなのよ!」と話したがる女性に対して、男性は「自己中だな」という印象さえ抱いてしまうことも。自分のことを話すときには、その後に「〇〇君はどうなの?」「どう思う?」と次は相手について尋ねるバランスが大事です。

また、相手の話題に共感するときは、共感の言葉だけに留めておくのが無難です。自分の例え話を出すときは、相手の話題が一段落ついてからにしましょう。

2. 上から目線になってる話し方

「はあー?何それ?マジでありえないんだけど」「だからダメなんだよー」などと、相手を頭から馬鹿にした話し方も、男性には嫌がられることが多いです。相手の意見や情報にたとえ呆れたとしても、上から目線に見える話し方は好ましくありません。


特に、「はあー?」と言う女性の言葉には、男性はマイナスに反応してしまうもの。「えー!そうなのー?」といった言い方に変えれば、インパクトは和らぐのでおすすめです。

3. やたら横文字を混ぜる

「あの人のリアクションがドライすぎて」とか「ヨガがモーニングルーティンになってます」など、誰でも横文字の言葉を当たり前のように使っていますが、あまりカタカナとして使われないワードをやたら会話に入れてくるのは考えものです。


「会社のカンファレンスで古いアジェンダが多すぎて、アップトゥデイトなポイントに触れられないの」とか「スーパーバイザーとコンセンサス取れなくて結局ヘッドクオーターに頼っちゃった」と得意気に話す女性に、男性はドン引きしていることもあるのです。

4. 乱暴な言葉遣い

「あいつマジでムカつくんだけど」や「ありえねー」など、言葉自体が乱暴な話し方をする女性も、男性からは嫌がられることがあります。親しい間柄だからこそ、くだけた表現も許される場面は多いのですが、否定的な内容に関する乱暴な言葉遣いは、状況によっては悪い印象を与えてしまいます。


「ありえねーし」や「関係ねーし」など末尾に「し」を付ける言い方も、粗暴さを感じるため避けた方が無難でしょう。このような話し方は、女性がデリカシーを欠き、下品な人格だと思わせてしまう可能性があるので、意識してみてくださいね。

男性ウケがいいのは、大人な話し方

男性は、自分のことばかりを話したり、上から目線で語ったりする女性に幻滅します。男言葉を乱発する粗暴な口ぶりや横文字を多用するインテリぶった話し方も、印象が悪くなってしまうことがあるのです。

特にアラサー付近になってくると、話し方にこれまでの人生や人柄が出ると捉えられ、恋愛対象から外れてしまうことがあるので注意しておきましょう。上品さと自然体を忘れず、丁寧に言葉を選んで話す「大人の話し方」が大切です。

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】
    息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】
    愛カツ
  2. 義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】
    義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】
    愛カツ
  3. 生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】
    生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】
    愛カツ
  4. 「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチ
    「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチ
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】「恋愛では圧倒的強者?」振られることが少ない男性の特徴<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「恋愛では圧倒的強者?」振られることが少ない男性の特徴<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【星座x血液型別】「手放すのはNG!」真面目で誠実な男性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】「手放すのはNG!」真面目で誠実な男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. ”年収5千万“の男性にプロポーズされた女性!?しかし、彼の”とある一言“に女性は別れのスイッチが入り…【夫婦の平和を保つコツ】
    ”年収5千万“の男性にプロポーズされた女性!?しかし、彼の”とある一言“に女性は別れのスイッチが入り…【夫婦の平和を保つコツ】
    愛カツ
  8. 嫁にだけ“カピカピの寿司”を用意した義母!?だが直後【キッ】嫁の異変に気づいた夫が…【周囲から避けられる女性の特徴】
    嫁にだけ“カピカピの寿司”を用意した義母!?だが直後【キッ】嫁の異変に気づいた夫が…【周囲から避けられる女性の特徴】
    愛カツ
  9. 「いつもとは違う自分になりませんか?」一気に場が盛り上がるキスへの誘い方TOP3
    「いつもとは違う自分になりませんか?」一気に場が盛り上がるキスへの誘い方TOP3
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事