

「友達ならいいけど…」彼女にしたくない女性の特徴
気になる彼と仲はいいのに、告白されない…といった悩みを持つ女性も多いですよね。ただ、男性には「友達としてはありだけど、彼女にはしたくない」と思うタイプの女性がいます。もしかしたら、そんな女性の特徴に当てはまってしまっているのかも?彼の気持ちをチェックするためにも、確認してみましょう。
1. わがまま
わがままな女性は、友達としては付き合いができても、彼女候補からは外れてしまうことが多くなります。友達付き合いであれば、例えば遊びの予定を決めるときに多少自分の意見を押し通しても、そう嫌な顔をされることはありません。
友達なら、どれくらいコミュニケーションをとるかは自由ですよね。わがままの度が過ぎるなら、距離を置くこともできるからです。しかし、それが彼女となると話は別になるでしょう。友達同士なら気にならないわがままも、彼女であれば男性は一線を引いてしまうのです。
2. 品がない
友達として接しているときは、多少品がなくても男性は気になりません。むしろ面白いと感じて、好感度は高くなるかもしれません。しかし、彼女として見ているわけではないため、注意が必要です。
なぜなら男性は、品がない女性を異性としては意識しづらくなってしまうからです。面白いと興味を持ったとしても、品がないと思った時点で、恋愛対象からは外してしまうでしょう。
3. 見た目がタイプじゃない
相手に好印象を感じても、見た目がタイプじゃないと彼女にはできないと思う男性も実は多くいます。それだけ、男性は視覚から恋愛に入ることが多いとも言えるでしょう。
よほどドキッとする出来事があるとか、中身に惹かれるといったことがなければ、彼女として意識される可能性は低くなってしまうのです。
もちろん、見た目がタイプでなくても付き合えることもありますが、その分普通の恋愛よりもアピールしないといけないと思っておきましょう。普通に過ごすだけでは、関係は進展しないケースの方が多いのです。自分を磨いて「今まで気づかなかったけど、彼女としてもありだよな」と思わせましょう!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「女は男を立てろ」妻を10年間見下す御曹司夫。しかし“妻が1枚上手”だと発覚する出来事が⇒夫の要求に悩むあなたへGrapps
-
※デート大失敗の原因です。絶対にやってはいけないNG行動3選ハウコレ
-
実は…溺愛してる?!男性が密かにしてる愛情表現愛カツ
-
これが男性の本音。本命女性だけに打ち明ける「秘密」愛カツ
-
それ、逆効果です…男性との《LINE》のコツって?Grapps
-
お風呂上りも”化粧をする嫁”を嘲笑う義母!?しかし次の瞬間「気づいてないのか?」夫の【言葉】に義母は…⇒義母と上手に付き合うコツ愛カツ
-
「気づいたら好きになってた///」じわじわと評価が上がる女性がしていることハウコレ
-
なぜか浮気の証拠を隠さない彼氏。キレた彼女が問い詰めると【不自然なほど冷静な彼氏の発言】に…彼女「えっ…」⇒浮気への対処法とは愛カツ
-
はぁ、どうして?男性が『元カノ』の話をしてしまう瞬間Grapps