

「友達ならいいけど…」彼女にしたくない女性の特徴
気になる彼と仲はいいのに、告白されない…といった悩みを持つ女性も多いですよね。ただ、男性には「友達としてはありだけど、彼女にはしたくない」と思うタイプの女性がいます。もしかしたら、そんな女性の特徴に当てはまってしまっているのかも?彼の気持ちをチェックするためにも、確認してみましょう。
1. わがまま
わがままな女性は、友達としては付き合いができても、彼女候補からは外れてしまうことが多くなります。友達付き合いであれば、例えば遊びの予定を決めるときに多少自分の意見を押し通しても、そう嫌な顔をされることはありません。
友達なら、どれくらいコミュニケーションをとるかは自由ですよね。わがままの度が過ぎるなら、距離を置くこともできるからです。しかし、それが彼女となると話は別になるでしょう。友達同士なら気にならないわがままも、彼女であれば男性は一線を引いてしまうのです。
2. 品がない
友達として接しているときは、多少品がなくても男性は気になりません。むしろ面白いと感じて、好感度は高くなるかもしれません。しかし、彼女として見ているわけではないため、注意が必要です。
なぜなら男性は、品がない女性を異性としては意識しづらくなってしまうからです。面白いと興味を持ったとしても、品がないと思った時点で、恋愛対象からは外してしまうでしょう。
3. 見た目がタイプじゃない
相手に好印象を感じても、見た目がタイプじゃないと彼女にはできないと思う男性も実は多くいます。それだけ、男性は視覚から恋愛に入ることが多いとも言えるでしょう。
よほどドキッとする出来事があるとか、中身に惹かれるといったことがなければ、彼女として意識される可能性は低くなってしまうのです。
もちろん、見た目がタイプでなくても付き合えることもありますが、その分普通の恋愛よりもアピールしないといけないと思っておきましょう。普通に過ごすだけでは、関係は進展しないケースの方が多いのです。自分を磨いて「今まで気づかなかったけど、彼女としてもありだよな」と思わせましょう!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
これが男性の本音。実は彼女に「理解してほしいこと」Grapps
-
「進展しそうでしない...」男性が“本気になる女性”と“止まる女性”の決定的な違いハウコレ
-
顔だけじゃない!エグいほど【モテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。本命彼女に「連絡しない」理由愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「アネゴ系女子」とはGrapps
-
【十人十色】あなたはとっても魅力的‼ 承認欲求に囚われている人の特徴6つ恋学
-
【MBTI診断別】「なぜかモテない...?」恋愛で損しがちな男性タイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「浮気は絶対にいたしません!」誠実な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「恋愛と結婚は別?」付き合う前に考えておくべきリアルな違いハウコレ