

こんな彼なら安心できる♡浮気をしない男性の特徴4つ
彼氏に浮気をされていては、幸せな恋愛はできないでしょう。
しかし本人に「あなた、浮気しないよね?」なんて聞くわけにはいきません。
そこで今回は、男女それぞれに「浮気をしない男性の特徴」を聞いてみました。
「誠実な男性と付き合いたい!」と思っている方はぜひチェックしてみてくださいね。
嘘をつかない
「俺は嘘をつくと顔に出るのでつけないです。どんなささいな嘘でもすぐにばれちゃう。浮気なんて絶対無理!だから、彼女一筋です」(27歳男性/広告)
嘘をつかないことは、当たり前のようでもみんなができるわけではありません。
どんな人に対しても嘘をつくことに罪悪感がある、嘘をついてもすぐにばれると思っている……。
そんな男性にとって、嘘をつかなければいけない浮気をするのはかなり難しいことのようです。
連絡不精
「私の彼って、とにかく連絡をしないんです!むこうからのLINEなんて1日に1度あればいい方。私からのLINEに返信がないのも、電話を掛け直さないのも当たり前。逆に、なんでそこまで連絡しなきゃいけないの?ってタイプで。
でも、だからこそ信頼できるんです。だって、連絡するのを極度に面倒くさがる人が、私に隠れてほかの女性とやり取りできますか?」(23歳女性/ネイリスト)
「え?連絡をしてこない男性がなんで?」と意外に思うかもしれませんが、じつはこういう男性こそ浮気をしないタイプが多いようです。
理由は簡単、「面倒くさいから」。
本命の彼女に隠れてこそこそLINEして、デートの約束して……なんて、考えただけでうんざりするという人も。
連絡不精の男性は、彼女や恋愛に依存するのが面倒くさいというタイプなので、浮気をしない人が多いようですよ。
夢中になっているものがある
「浮気ですか?絶対無理!毎日仕事でクタクタだし、休日は大好きなフットサルの練習や試合で忙しい。彼女にすらなかなか会えないと怒られてるのに、浮気する時間なんて全くないですよ」(30歳男性/メーカー)
彼が趣味や仕事に打ち込んでいる……というのは、一見ちょっぴり寂しく感じますが、浮気をされる心配は少ないでしょう。
浮気のことを考える暇なんて微塵もないという人も。
なにかに一生懸命打ち込んでいる男性の姿はとてもかっこよく、あなたも自然に「陰ながら支えてあげたい」と思えるはずです。
飽きっぽくない
「彼氏とは高校時代から10年以上の付き合いです。でも、ずっと変わらず私だけを見てくれているんです。前に『ずっと私と一緒で飽きない?』って聞いてみたら、『俺、一度好きになったらずっと飽きずに好きでいるタイプだから』って。
たしかに好きなバンドも高校のときから変わらないし、友人なんて小学校からの付き合い!そんな彼だから、信頼できるんですよね」(28歳女性/医療)
仕事も人間関係もずっと変わらない……という男性も浮気の心配は少ないでしょう。
そんな男性は、一度好きになったら飽きずに好きでい続ける一途な人が多いです。
恋愛も、一度好きになった相手とずっと変わらず平和に付き合いたい……と思っているのかもしれませんね。
浮気をしない男性を見極めよう
彼が浮気性かどうかは、普段の行動や性格で見抜けることも。
まだ交際前の人はもちろん、すでに彼氏がいるという人も、彼の言動をしっかりチェックしてみましょう。
とはいえ、あまりに疑いすぎたり、束縛しすぎたりするのはNG。
彼を信じてあげることも大切ですよ。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
母になった妻が“嫌で”浮気した夫!?娘が産まれて【10年】経っても関係を続けた結果「陽性だったの!」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
高熱が続く娘より“競馬を優先”したい夫!?渋々【再診に付き合う】と態度が一変し「まさか…」【夫婦間のすれ違いを防ぐ方法】愛カツ
-
妻の前で…「も~意地悪っ♡」堂々と夫に”色仕掛け”する女!?しかし後日⇒妻「だって私…」笑顔で明かした”正体”に…【トラブルに巻き込まれたら】Grapps
-
同居嫁の卵焼きを即“ゴミ箱行き”にした義母。しかし直後『俺は…』顔つきを一瞬で変えた義父が…!【義母トラブルの突破口とは?】Grapps
-
義家族と“嫁の手作り弁当”を食べてもらおうと蓋を開けた瞬間。「…は?」中を見た義母が『ありえない行動』をしはじめ…!⇒【義両親とよい関係の築き方】Grapps
-
【盗まれた5歳の孫のぬいぐるみ】なんと犯人は…義母!?しかし「私はね…」義母が白状した“理由”に…ゾッ【義家族との関係構築法】愛カツ
-
「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】愛カツ
-
夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】愛カツ