

お世辞でもドキドキ!男性が「かわいいね」とほめる理由は?
たとえ好意がない相手にでも、「かわいいね」と言われるとうれしく感じる女性が多いのではないでしょうか。
好きな人に言われたときには、どういう意味が込められているのか考えてしまいそうです。
今回は、男性に「かわいいねとほめる理由」を聞いてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
照れた顔を見たいから
「照れた顔を見たいがために、からかって『かわいいね』と言うことがあります。笑顔も素敵ですが、照れた顔はもっとかわいいと思うので。
気になる子の少し困ったような照れ顔を見たいですね」(23歳男性/飲食)
照れた顔は、普段なかなか見ないからこそ見てみたくなるという男性も。
自分の言葉に照れてくれたら、それだけで喜びを感じることもあるのだとか。
恋愛対象として本気で思っているわけでなくても、多少の好意はあるようなので進展のチャンスがあるかもしれませんよ。
気まずさを感じたから
「会話が続かなかったときに、とりあえず『かわいいね』と言うことはありますね。とくに初対面や合コンのときはなにを話したらいいのかわからないので、間を持たせるために思わず言ったことも。
かわいいと言われていやな気持ちになる女性は少ないと思うので!」(26歳男性/建設)
会話が途切れたり気まずくなったりしたとき、唐突に「かわいいね」と言う場合は社交辞令の可能性が高いです。
女性を不快にさせないためのワードチョイスなのでしょう。
サラッと流して会話を続けるくらいの余裕を見せるとよさそうです。
好きだから
「好きな子の仕草や姿がかわいいと思ったら、素直に伝えます。この言葉をかけるときは、相手に好意があるからこそですよ。
少しでもアピールできたらという気持ちが大きいですね。照れくさいですが、目を見て伝えることで本気度が伝わればいいなと思っています」(24歳男性/IT)
男性も、なんとなくの気持ちで「かわいい」と言う男性がいることを知っているようです。
そのため、本気で「かわいい」と思っている気持ちを伝えたいときはきちんと目を見ることも。
真剣なまなざしで「かわいい」と言われたときには、脈ありだと思ってもいいかもしれませんね。
素直に受け止めよう
「かわいい」とはたくさんの意味や気持ちが込められ、その場のシチュエーションによって使われ方が変わってくることも。
相手の目線や表情から、その真意を確かめてみるといいかもしれません。
たくさんの「かわいい」を原動力に、素敵な女性になるため磨きをかけましょう♡
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
産後の妻を“捨て”同僚女を選んだ男!?しかし数年後⇒関係が【破綻】すると…「俺にはお前しかいない」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
嫁の出産直後、義母が孫の“ビジュアル”を否定!?だが「おばあ様」笑顔で反撃した人物に「えっ…」【義母との関係の解決策】愛カツ
-
踏み倒し常習犯のハイエナママ友!?さらに「財布忘れた」で乗り切ろうとする姿に…「お茶代もないなら…」【ママ友との関係】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
気になる彼にこっそりしてみて!ボディタッチで相性をチェックする方法ハウコレ
-
【星座別】考えなきゃいけないこと多くない?悩みが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
子離れできず嫁に“奪われた”と騒ぐ義母!?しかし「恥ずかしくないの?」義姉の言葉で義母の顔が真っ赤に…【身内の行動の対処法】愛カツ
-
吐き気で動けない妻を”家政婦扱い”するモラ夫!?しかし直後、怒りが爆発した<妻の反撃>に…「お、おい…」【夫婦円満を継続するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ