

お世辞でもドキドキ!男性が「かわいいね」とほめる理由は?
たとえ好意がない相手にでも、「かわいいね」と言われるとうれしく感じる女性が多いのではないでしょうか。
好きな人に言われたときには、どういう意味が込められているのか考えてしまいそうです。
今回は、男性に「かわいいねとほめる理由」を聞いてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
照れた顔を見たいから
「照れた顔を見たいがために、からかって『かわいいね』と言うことがあります。笑顔も素敵ですが、照れた顔はもっとかわいいと思うので。
気になる子の少し困ったような照れ顔を見たいですね」(23歳男性/飲食)
照れた顔は、普段なかなか見ないからこそ見てみたくなるという男性も。
自分の言葉に照れてくれたら、それだけで喜びを感じることもあるのだとか。
恋愛対象として本気で思っているわけでなくても、多少の好意はあるようなので進展のチャンスがあるかもしれませんよ。
気まずさを感じたから
「会話が続かなかったときに、とりあえず『かわいいね』と言うことはありますね。とくに初対面や合コンのときはなにを話したらいいのかわからないので、間を持たせるために思わず言ったことも。
かわいいと言われていやな気持ちになる女性は少ないと思うので!」(26歳男性/建設)
会話が途切れたり気まずくなったりしたとき、唐突に「かわいいね」と言う場合は社交辞令の可能性が高いです。
女性を不快にさせないためのワードチョイスなのでしょう。
サラッと流して会話を続けるくらいの余裕を見せるとよさそうです。
好きだから
「好きな子の仕草や姿がかわいいと思ったら、素直に伝えます。この言葉をかけるときは、相手に好意があるからこそですよ。
少しでもアピールできたらという気持ちが大きいですね。照れくさいですが、目を見て伝えることで本気度が伝わればいいなと思っています」(24歳男性/IT)
男性も、なんとなくの気持ちで「かわいい」と言う男性がいることを知っているようです。
そのため、本気で「かわいい」と思っている気持ちを伝えたいときはきちんと目を見ることも。
真剣なまなざしで「かわいい」と言われたときには、脈ありだと思ってもいいかもしれませんね。
素直に受け止めよう
「かわいい」とはたくさんの意味や気持ちが込められ、その場のシチュエーションによって使われ方が変わってくることも。
相手の目線や表情から、その真意を確かめてみるといいかもしれません。
たくさんの「かわいい」を原動力に、素敵な女性になるため磨きをかけましょう♡
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】愛カツ
-
生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】愛カツ
-
「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛では圧倒的強者?」振られることが少ない男性の特徴<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「手放すのはNG!」真面目で誠実な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”年収5千万“の男性にプロポーズされた女性!?しかし、彼の”とある一言“に女性は別れのスイッチが入り…【夫婦の平和を保つコツ】愛カツ
-
嫁にだけ“カピカピの寿司”を用意した義母!?だが直後【キッ】嫁の異変に気づいた夫が…【周囲から避けられる女性の特徴】愛カツ
-
「いつもとは違う自分になりませんか?」一気に場が盛り上がるキスへの誘い方TOP3ハウコレ