

男性に聞いた!彼女への愛が冷める瞬間っていつ?
付き合いも長くなってくると、相手のささいな面が気になることもあるはず。
自分では気付かない言動がきっかになって、彼に別れを告げられる可能性も……。
今回は、男性の「彼女への愛が冷める瞬間」をご紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね。
わがままばかり言われたとき
「次の日も朝早いのに『もっと電話していたい!』とわがままを言う彼女……。付き合いたての頃は『かわいいいな』と思って彼女に合わせていましたが、もうそろそろ限界がきています」(25歳男性/福祉)
彼が許してくれているからといって、そのわがままが許容され続けるわけではありません。
甘やかしてくれたり許してくれたりすると、わがままを言うのがクセになってくる人もいるのではないでしょうか。
わがままが続くと、うんざりするという男性も。
受け入れてくれる環境を当たり前だと思わないようにしましょう。
素の性格を知ったとき
「知り合ったときはおっとりしていてかわいかったのに、最近『友達の○○がうざい』と平気で愚痴を言ってくるようになってきました。これが本当の彼女の姿なんだと思うと、気持ちが冷めてきましたね」(28歳男性/商社)
「お泊りデートをするうちに、じつは鬼嫁タイプだとわかってきて……。結婚したら尻に敷かれそうだなと思って別れました」(30歳男性/教育)
最初はひかえめな印象だと、素を見せていくうちに彼を驚かせることもあるようです。
いきなり素を見せるのには抵抗がある方もいるかもしれませんが、自分を作りすぎるのもNG。
最初のうちに少しずつ素を見せていくのがいいかもしれませんね。
受け身すぎると感じたとき
「デートの場所を決めるにも食べるものを決めるにも、『なんでもいい』ばっかりで。俺の意見を聞いてくれるのはうれしいけど、受け身すぎても飽きるというか……。
そういう姿を見て物足りなさを感じてしまい、浮気をしてしまったことがあります」(28歳男性/メーカー)
彼女があまりにも受け身だと、愛情を感じられなくなる男性もいるのだとか。
彼に嫌われないように自己主張しすぎなかったとしても、逆に彼の愛を冷ますことになるのは悲しいですよね。
これからも付き合っていきたいのなら、彼に任せきりにせず自分から行動することも大切なのではないでしょうか。
冷めるのは簡単だから…
いい関係を築くのには時間が必要ですが、愛が冷めていくのは一瞬……なんてことも。
大きな出来事ばかりでなく、ささいなことがきっかけになる場合もあるようです。
付き合いが長くなるほど忘れがちですが、小さな思いやりを大切にできるといいですね。
(和/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
焼き肉食べ放題で…“わざと”お会計をミスした店員!?しかし、女性客の“痛烈な一言”に「あ…冗談よ…」⇒【他人の過剰な要求への対処法】Grapps
-
「慰謝料“700万”でどう?」平然と札束を置く夫の浮気相手。動じない様子を見て…夫「ちょっと…待って?」⇒【トラブルを招く夫の言動】Grapps
-
“全然流れない”洗面台を掃除した瞬間。「なにこれ!?」排水溝の中にあった『目を疑うモノ』とは…⇒【夫の行動に失望したときの対処法】Grapps
-
【39度の熱を出す妻】に昼食を要求するモラ夫!?しかし「耐えられない」妻が“3日間”実家に帰ってみると…【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
突然様子がおかしくなった“高1”の息子!?悩みを聞くと「見ちゃったんだ」暴露内容に、母「まさか…」【周囲の問題言動への対応策】愛カツ
-
息子の見舞いより別の女性を優先する非常識な夫!?しかし「今じゃなくない?」妻がブチぎれると夫は…【夫婦間の溝を埋めるコツ】愛カツ
-
娘が好きなアイドルを全否定する陰湿夫。しかし「自業自得ね」妻が〔ある作戦〕を実行すると…汗ダラァ【いい夫になるための方法】愛カツ
-
「男性の本音」付き合っているのに、彼女から触れてこないことに関して…ハウコレ
-
【MBTI診断別】「キスの頻度=愛の深さ?」キスが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ