

どんなに好きでも冷める…男性が彼女にドン引きする瞬間
好きな人と付き合えたからといって、その後もずっと愛され続けるとはかぎりません。
小さなイライラが積み重なって、気持ちが変化することもあるはず。
今回は、男性が彼女にドン引きする瞬間をご紹介します。
会話が悪口ばかりになったとき
彼氏を信用したうえで、愚痴や悪口を言ってしまうこともあるかもしれません。
しかし会話が悪口ばかりになったり、話の内容がひどすぎたりするときには耐え切れなくなる男性も。
ただ話を聞いていてくれたとしても、内心それほど快く思っていない場合があります。
彼にがまんをさせていないか、振り返ってみましょう。
せっかくの2人の時間は、楽しい会話で盛り上がれるといいですね。
友達を批判されたとき
自分が大切に思っている人のことを批判されて気分がいい人はいないでしょう。
いくら愛する彼女にでも、自分の友達を批判されるとドン引きするという男性が多いようです。
彼に紹介してもらったときや共通の知り合いの場合、彼の友達に関して言及しすぎないほうがいいかもしれませんね。
自分がされていやなことはしないように心がけましょう。
ウソをつかれたとき
たとえそれがどんなにささいな話だとしても、ウソをつかれたことがわかると信用できなくなるという男性も。
ウソをつくだけでなく、ごまかしたりするのも彼を傷つける要因になりそうです。
ささいな話題になればなるほど、「ウソをついても問題ない」と思いがちですが要注意。
平気でウソをつく性格だと思われるかもしれませんよ。
非常識な面を見たとき
彼のことを思っての行動でも、非常識なことをすると嫌われる原因になります。
デートに毎回遅刻したり、友達との予定を断ってデートを優先したり、店員さんに冷たくしたり……。
ちょっとしたずるさやだらしなさ、マナーの悪さが積み重なると「この子には付き合ってられない」と思うようになるのだとか。
何気ない振る舞いにも気を付けましょう。
ささいな行動にも注意!
彼氏と付き合っている安心感があっても、気を抜いていいわけではないようです。
ささいな行動でも、彼の気持ちを冷ますことになりかねません。
彼に愛され続けたいのなら、どう見られているのかを意識してみましょう。
(中野亜希/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
奢ると嘘をつき2万5000円の支払いを押しつける彼氏。しかし次の瞬間〈ニコッ〉彼女が笑みを浮かべたワケとは…【金銭問題の解消法】愛カツ
-
式直前に【260万円に値上げした】悪徳プランナー!?しかし、夫の“ある一言”で一変…「申し訳ありません」【他人の迷惑行動への対処法】愛カツ
-
夫からの出張土産を開けるも…「僕のじゃない」と”全否定”する息子。「だって…」中から出てきたモノに絶句!?【夫の信頼関係が崩れた際の対処】Grapps
-
妻から10万奪うも⇒『被害者ヅラ』で夫に泣きつくママ友。だが夫は白々しい涙に“冷徹な表情”で…【夫の愛情あふれる行動について】Grapps
-
男全員好き!実は現代でモテまくる「ハイスぺ女子」とはGrapps
-
【星座x血液型別】恋人の前だとデレデレになる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋人の前だとデレデレになる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なんで私ってモテないんだろう...」女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】友達から恋愛対象に変わりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ