

同じ中年なのに何が違う? なぜかモテるおじさんの特徴4つ
同じ中年男性でも世の中にはモテるおじさんが存在します。 特にイケメンというわけでもないのになぜか愛される……。そんなおじさんになれると嬉しいですよね。今回はなぜかモテるおじさんの特徴を解説します。人に好印象を与えるポイントでもあるのでぜひ参考にしてみてください。
モテるおじさんの特徴
大人の余裕がある
モテるおじさんの特徴の一つとして「大人の余裕がある」という点があります。若い男性の場合は、女性に前のめりにがっついてしまうタイプの人がいたり、恋愛の駆け引きがあったりと、女性は引き気味になってしまうことがあります。
そんな中、がっつくことはなく女性の話を余裕のある雰囲気で聞いてあげられるおじさんに魅力を感じるのです。
若者の流行に興味を持つ
「もうおじさんだから」と若者の流行や会話に混ざろうとしないのは、モテないおじさんがやりがちなことです。モテるおじさんは、「今何が流行ってるの?」と流行に興味を持つ姿勢を見せます。
若い人も、「今はあれが流行っていて……」と自分が今ハマっている流行などを話しやすくなるし、理解してくれようとしている姿勢に親近感が沸きます。
清潔感がある
清潔感はおじさんに限らず、どんな人でも重要視すべきポイントですが、おじさんの場合は「加齢臭」という特に気をつけないといけない点があります。
おじさん特有のニオイがしてしまうと、どうしても老けた印象に思われてしまいますよね。モテるおじさんは加齢臭には特に気を遣い、爽やかなファッションを心がけています。
そうすることで「おじさん」感ではなく好印象を与えることができるのです。
同じ目線で会話をする
年下の人と話す時、つい上から目線になってしまうことってありますよね。モテるおじさんは同じ目線で会話をすることを心がけています。同じ目線になることで相手から話を引き出しやすくなります。
相手は年上の人と話しているのに友達と話している感覚に近くなり、居心地の良さを感じられやすく、もっと話したいという気持ちになるのです。
モテないおじさんの特徴
昔の話ばかりする
モテないおじさんは昔の話ばかりする特徴があります。 聞いている側からすると「昔って言われてもよくわからない」「今の話ができない人……」と思われてしまう可能性があります。
昔の話を何度もするタイプの人は「その話聞き飽きた」とネガティブな印象を持たれていることも……。
男尊女卑の考えが残っている
おじさんの中で特に分かれ道になるのが男尊女卑の考えがあるかどうかです。今の若い人の間では男女平等の考えが当たり前になりつつあります。
そんな中「女性がいると華があるな」「家事は妻の仕事」などの発言をすると、女性から嫌われてしまいかねません。
おわりに
なぜかモテるおじさんの特徴を解説しました。若い人にモテたい!とまではいかなくても人に好印象を与えたいと思う人は、特徴を参考にしてみてくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ