

「愛してる」は本命だけ?男性が本気じゃないと言えない愛の言葉4つ
「好き」という言葉は、愛情表現の言葉でも、本命か遊びか判断しにくいこともあるでしょう。実は男性には本気の相手にしか言えない愛の言葉があります。では男性が本気じゃないと言えない言葉には、どのようなものがあるのか、見ていきましょう。
ストレートな「愛してる」は本命だけ
「好き」という言葉は、本命だけではなく遊び相手の女性にも言う男性は多くいます。しかし、ストレートな「愛してる」という言葉は、本気の女性にしか言えない言葉でしょう。
「愛してる」は好きとは愛情の重さや責任が違う言葉です。ストレートに愛情を伝える言葉だからこそ、本気でなければ「愛してる」の一言は恥ずかしくて言えないのです。もしも、彼氏が「愛してる」の一言を伝えてくれたのなら、遊びではなく本気で大切にされていると捉えられます。
ただし「愛してる」を言うのが恥ずかしくないと感じる男性も中にはいるので注意しましょう。
「ずっと一緒にいたい」
遊び相手の女性に対して、男性が未来を匂わせる発言をすることはほとんどありません。本気でない相手には、1ヶ月先の約束はしても、1年先の約束はしないように、未来を匂わせる発言は避けようとします。
そのため「ずっと一緒にいたい」というように、漠然とでも将来どうしたいかの発言があったら二人のことを考えている本気の恋愛だと判断できます。
特に真面目な男性ほど、このような発言を軽率にしないので、彼からこの発言があったときはそれなりの覚悟ができたときなのかもしれませんね。
「お前がいないとダメ」は男性の本音
彼女と一緒にいられる幸せから「お前がいないとダメ」というような一言が出てしまう男性がいます。この「お前がいないとダメ」という一言は、彼女と過ごす日々に幸せを感じ、ふとした瞬間に本音が漏れてしまうというパターンでしょう。
また、「お前がいないとダメ」というのは、好きな女性に対して弱みを見せる言葉でもあります。男性が弱みを見せるのは、本当に好きな女性に対してだけです。彼女にだけは自分の弱さを見せて、それを受け止めて欲しいと思っています。
「俺のどこが好き?」の一言の意味とは
男性から「俺のどこが好き?」と聞かれて、どのように対応したらいいのか困ったり、どういうつもりで聞いているのか考えてしまう人もいるでしょう。
しかし、相手からどのように思われているか気になるのは、本当に好きな相手だけです。本命の相手だからこそ、自分と同じように愛情を持ってくれているのか確認したいという思いがあります。
本気の愛の言葉を見極めよう
男性が愛の言葉を伝えるのは、その女性を本気で好きで大切にしたいという思いがあるからです。また、本気の愛の言葉は、恥ずかしがりながら言う、もしくはふとした瞬間に思わず言ってしまうケースが多いでしょう。
男性の真剣な思いがこもった言葉には、女性側もしっかりと応えてあげたいですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で赤ちゃん連れを“ネチネチ”いじめる女性!?だが降車後【相手の正体】に「ぎゃあああ」【身近な人とのトラブルへの対処法】愛カツ
-
“39度”の高熱を出す娘を軽視するモラ夫!?しかし数日後、帰宅した夫を待ち受けた<妻の罠>に「え!?」【夫の不適切言動の心理】愛カツ
-
「専門卒が生意気言うな」“学歴マウント”で妻を見下し続けた夫。しかし数日後「そ、そんな…!?」妻に“近づけなくなった”夫は…【夫婦関係の危機への対処法】Grapps
-
妊婦の妻が検診で不在⇒「ダメ妻」と罵声を浴びせられ!?だが…ショックを受けた”はず”の妻が徐々に笑い出し【義母との関係に悩むあなたへ】Grapps
-
家計が”カツカツ”なのに飲みに行っていた夫!?さらに「あ!そうだ…」夫の後輩の”衝撃の言葉”に…「え…」【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
娘が学校から帰り“玄関を開けた”瞬間、パニック!?そこには<トラウマ級の光景>があり…⇒【パートナーを信頼できなくなったら】Grapps
-
出産直後の嫁に”孫を渡せ”と脅す義母!?だが直後「実は…」夫の一言で理由が判明し…嫁「はぁ!?」【義家族とのトラブル解決策】愛カツ
-
妊娠で苦しむ妻に皿を投げるモラハラ夫!?しかし妻が皿の破片を拾った瞬間、“衝撃の行動”に…「もう限界」【夫婦間衝突を避けるには】愛カツ
-
【星座別】5月後半、鬼モテ女性ランキング<第3位~第1位>ハウコレ