

【心理テスト】あなたが「ついハマってしまう相手」を診断
自分でも気が付いていないような深層心理を探ることができる心理テスト。今回は、あなたが依存しやすい「ハマる相手」をチェックします。つい大好きな彼には依存しちゃうという大人女子のみなさん、必見です◎
あなたはなにを飼う?
次の4つの動物の中で、あなたが飼いたい動物は何ですか?
深く考えずに直感で選んでくださいね。
A.小さなウサギ
B.人懐こいイヌ
C.強そうなゴリラ
D.珍しいカエル
小さなウサギ
飼いたい動物と言われて「小さなウサギ」を選んだあなたがハマってしまうのは、「ちょっと頼りない男性」です。
もともと人のお世話をすることが得意なあなたは、どこか頼りない彼のお世話をすることに喜びを感じます。
「彼には私がいなくちゃ」と言いながらも、そんな彼に精神的に助けられているのはあなたの方かも…?
あまり甘やかしすぎると逆に彼をダメにしてしまう恐れがあるので、世話の焼きすぎには要注意です。
人懐こいイヌ
飼いたい動物と言われて「人懐こいイヌ」を選んだあなたがハマってしまうのは、「とにかく優しい男性」です。
感受性が強いあなたは、少しでもきついところがある男性には心を開けないことも多く、優しい男性にハマりやすいかも…。
彼の優しさについ甘えてしまいますが、あなたばかりが甘えていると彼から見切りを付けられてしまう可能性が!
たまには彼にも甘えさせてあげるなど、平等な関係を保てるように努力が必要です。
強そうなゴリラ
飼いたい動物と言われて「強そうなゴリラ」を選んだあなたがハマってしまうのは、「気が強いタイプの男性」です。
普段なかなか自分の意見が言えず人に合わせがちなあなたには、自分の意見を持った押しの強い男性がたくましく見えて惹かれます。
彼の言うことを何でも聞いてしまうのはあまりいいことではないので、自分の意見も伝えることができるように普段から意識すると上手くいくかもしれません。
珍しいカエル
飼いたい動物と言われて「珍しいカエル」を選んだあなたがハマってしまうのは、「少し変わり者で自由人な男性」です。
周りとは少し違った、世間の枠にとらわれない自由な生き方をする彼に魅力を感じるあなた。
このタイプの男性は、依存してしまうと2人の関係が上手くいかなくなってしまうことが多いので注意が必要です。
彼中心の生活ではなく、彼以外にも夢中になれる趣味を見つけるなど、自分の生活を大切にする工夫をしてくださいね。
あなたはどんな人にハマっちゃう?
カップルにとって、相手と対等な関係でいるのが長続きするコツですよね。
自分がどんな人にハマりやすいのかを知って、すてきな恋愛をしてくださいね。
(監修:NOTE-X)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「“俺が”座る席だ!」優先席にドヤ顔で座る健康体な夫。しかし、限界妻の『SOS』が響いた瞬間…夫「え!?」⇒【夫婦関係を見直すヒント】Grapps
-
夫が好きな“ケーキ”を手土産に帰宅。しかし『グシャ!』瞬時に崩れた夫婦関係に…妻「話があります」⇒【夫に幻滅する瞬間と立ち直る方法】Grapps
-
夫『掃除機くらいお前がやれ』家事を押しつける“モラハラ夫”!?⇒しかし後日「…ねえパパ」“娘の一言”で真っ青に!?【予期せぬ夫の言動に困ったときの対応】Grapps
-
10歳以上年下の同僚と浮気していた夫!?しかし、妻の”冷静すぎる”立ち振る舞いに夫「…俺は」【浮気トラブルへの対処法】愛カツ
-
妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】愛カツ
-
【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】愛カツ
-
高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】愛カツ
-
「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選ハウコレ
-
【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ